MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

[解決済み] 検索フォルダでのスレッド表示
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=6189
ページ 11

作成者:  M.Uemura [ 2007年8月06日(月) 15:02 ]
記事の件名:  [解決済み] 検索フォルダでのスレッド表示

検索フォルダを選択した上で、表示 -> 並べ替え順序 と辿ると、「スレッド」「非スレッド」「グループ化」の3つは文字が薄く表示されており、「非スレッド」の前に黒点がついているのですが、検索フォルダ中では、スレッド表示はできないという仕様なのでしょうか?

作成者:  kiyo4_k [ 2007年8月06日(月) 23:55 ]
記事の件名:  Re: 検索フォルダでのスレッド表示

M.Uemura さんが書きました:
検索フォルダ中では、スレッド表示はできないという仕様なのでしょうか?
普通にスレッド表示しているように見えますが。メニューもグレーにはなりません。
おそらくバージョンとかOSが違うんでしょうね。

Win XP Pro SP2
Thunderbird 2.0.0.6 (20070728)

作成者:  Premier [ 2007年8月07日(火) 01:25 ]
記事の件名:  Re: 検索フォルダでのスレッド表示

M.Uemura さんが書きました:
検索フォルダ中では、スレッド表示はできないという仕様なのでしょうか?

表示する仕様だと思いますよ。
うちでは表示されます。

OS:Windows XP Pro SP2
Thunderbird 2.0.0.6 日本語版

・Thunderbird のセーフモードで起動
・新規プロファイル
・クリーンインストール
の3点でも再現されるか確認してみてください。

参照:フォーラムの利用について

作成者:  M.Uemura [ 2007年8月07日(火) 22:31 ]
記事の件名:  Re: 検索フォルダでのスレッド表示

M.Uemura さんが書きました:
検索フォルダを選択した上で、表示 -> 並べ替え順序 と辿ると、「スレッド」「非スレッド」「グループ化」の3つは文字が薄く表示されており、「非スレッド」の前に黒点がついているのですが、検索フォルダ中では、スレッド表示はできないという仕様なのでしょうか?


表示できない仕様かと思って、環境を書くまでも無いかな、と思ってしまったのですが、

Windows2000 5.00.2195 SP4
Thunderbird 2.0.0.6 (20070728)

です。まずはセーフモードで起動してみることにします。

作成者:  level [ 2007年8月10日(金) 10:03 ]
記事の件名:  Re: 検索フォルダでのスレッド表示

検索フォルダのスレッド表示は、検索対象のフォルダが1個の場合にのみ可能です。
複数のフォルダを対象としている場合はスレッド表示できません。

作成者:  M.Uemura [ 2009年9月16日(水) 04:41 ]
記事の件名:  Re: 検索フォルダでのスレッド表示

level さんが書きました:
検索フォルダのスレッド表示は、検索対象のフォルダが1個の場合にのみ可能です。
複数のフォルダを対象としている場合はスレッド表示できません。

今頃になって再訪したら、長年の疑問が氷解しました。ありがとうございました。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/