MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

1.5にて迷惑メールフィルターの設定ができない
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=578
ページ 11

作成者:  masa [ 2006年1月26日(木) 14:47 ]
記事の件名:  1.5にて迷惑メールフィルターの設定ができない

1.0.7から1.5へバージョンアップ(但し、1.0.7をインストールしていたプログラムフォルダとは別なフォルダへインストール)
OSはWindowsXP SP2です。

ツールから迷惑メールフィルタを選択します。
画面内の項目に対して、変更する、しないに関わらず、OKのボタンをクリックできません。
よって、迷惑メールフィルターの内容を変更できない状態となっています。
なお、キャンセルのボタンをクリックすると画面が閉じられます。(当然ながら変更内容は保存されません)

複数のアカウントを登録していますが、全てのアカウントで同様な現象となっています。
対処方法等などが分かれば教えて頂ければと思います。
よろしく、お願い致します。

作成者:  POCH [ 2006年1月26日(木) 16:17 ]
記事の件名:  Re: 1.5にて迷惑メールフィルターの設定ができない

masa さんが書きました:
1.0.7から1.5へバージョンアップ(但し、1.0.7をインストールしていたプログラムフォルダとは別なフォルダへインストール)

プロファイルは1.0.7 のモノを引き続き使っていると言う事ですよね。

1.0.7 から 1.5 にしたらうまく行かない場合は以下の手順で試してみて下さい。
セーフモードで起動した場合は問題ないでしょうか?
セーフモードで問題無ければ拡張やテーマが対応していない事が考えられます。
セーフモードで駄目なら別にプロファイルを新しく作りそちらで起動してみる。

プロファイル作成については以下が参考になると思います。
Thunderbird Help: プロファイルの管理
http://www.mozilla-japan.org/support/th ... ile#locate
バックアップはお忘れなく。

作成者:  masa [ 2006年1月27日(金) 08:46 ]
記事の件名:  Re: 1.5にて迷惑メールフィルターの設定ができない

返信ありがとうございます。

本日にマシンの電源を入れ、同じ操作を行ったところ問題がありませんでした。
Thunderbirdを終了させるだけでなく、マシンの再起動にて解決したように思われます。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/