MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
署名が灰色で表示される件 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=575 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | inkyo [ 2006年1月25日(水) 20:48 ] |
記事の件名: | 署名が灰色で表示される件 |
過去レスを参考にさせていただきましたが、操作方法が理解しにくいのです。 もう少し初心者にもわかり易い説明をお願いしたいのですが。 |
作成者: | Cai [ 2006年1月25日(水) 22:50 ] |
記事の件名: | |
#どの過去レスをご覧になったのでしょうか? levelさんのサイトにも役に立つ情報があります。 http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=20041227_SignatureEditor |
作成者: | ゲスト [ 2006年1月26日(木) 09:46 ] |
記事の件名: | |
caiさん有難うございます。 過去レスは、caiさんご指摘のそのものですが、c14 c16 の操作が解らないんです。 >chrome というホルダーに、userContent.cssをテキストエディターで作成しこのフ ァイルの中に以下の4行を挿入・・・・・・、とありますがこの操作が解らないんです。 初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくご指導下さい。 |
作成者: | ゲスト [ 2006年1月26日(木) 13:11 ] |
記事の件名: | |
Anonymous さんが書きました: caiさん有難うございます。
過去レスは、caiさんご指摘のそのものですが、c14 c16 の操作が解らないんです。 >chrome というホルダーに、userContent.cssをテキストエディターで作成しこのフ ァイルの中に以下の4行を挿入・・・・・・、とありますがこの操作が解らないんです。 初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくご指導下さい。 ■ Caiさん 有難うございました只今解決しました、結局プロファイルの意味を取り違えていました、勉強不足です・・・・・・猛反省。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |