Tom-Sat さんが書きました:
「Content-Transfer-Encoding」「X-Mozilla-Status」
とは何を意味する項目でしょうか?
Content-Transfer-Encoding はメールのエンコード方式です。
検索すれば詳しい説明があると思います。
「メールのエンコード方式の話は長くなるから、Web検索をしてくれ。」と言う事で・・・。
日本語の場合だと通常は 7bit となっていると思います。
Content-Transfer-Encoding が QuotedPrintable や8bit などで送られて来るメールを振り分けたりしてます。
7bit 以外のメールは怪しいものが多いので・・・。
X-Mozilla-Status は Thunderbird で受信したメールのヘッダ情報項目の一つです。
ヘッダ内表示では4つの数字で構成されます。
例えば、転送メールの X-Mozilla-Status は 1000 となります。(転送メール未読の新着なら1000、既読になると1001)
返信メール(Re:で返って来るもの)だったら0010(返信メール未読の新着なら0010、既読になると0011)
Thunderbird で受信したメールを何か一つ選択して、
表示->メッセージのソースでヘッダ情報がすべてが見れますので確認されてはどうでしょう。
X-Mozilla-Status2 というヘッダ情報項目もあります、こちらはヘッダ内表示では8つの数字で構成されます。
X-Mozilla-Status と X-Mozilla-Status2 は以下が参考になるかと思います。
Christian Eyrich - Mozilla X-Mozilla-Status explained
http://www.eyrich-net.org/mozilla/X-Moz ... us.html?en
# Encodingのスペル、私間違っちゃってましたので直しておきました。