tumuzo さんが書きました:
アカウント設定のメール保存先はデフォルトのままで、
....\Mail\Accountname のフォルダがExplorerでは見えないのです。
いったいメールBOXは何処に消えたのでしょうか?
フォルダオプションで隠しファイルを見えなくしている訳でもないし、不思議です。
Thunderbird のプロファイルフォルダの場所は以下のとおりです。
"Thunderbird - Tips:えむもじら"
http://level.s69.xrea.com/mozilla/tips. ... hunderbird
デフォルトで共通フォルダ(ローカルフォルダ)を使用する仕様になっていますので
メールデータは以下の場所も確認してみてください。(*Windows 2000/XPの場合)
C:\Documents and Settings\[User]\Application Data\Thunderbird\Profiles\default.[xxx]\Mail\
Local Folders
もうひとつはアカウント設定から「共通フォルダ」の項目ページ内の最下段に「メッセージの
保存先」欄がありますのでその中の場所がどこになっているかも確認してみてください。
ちなみにメールデータはMailフォルダ内の各フォルダ内にある拡張子の無いファイルと要約
(インデックス)ファイルのxxx.msfで一対をなしています。
XUL.mflってMozilla SuiteとかSeaMonkeyで使われていると思っていたのですが、
EDMAXからメールデータ等を移行コピーすると生成されるのかな?(変換用ファイル?)
#OSの種類とThunderbirdのバージョンぐらいは書き添えましょう。