MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

アドレス帳の並び替えについて
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=2457
ページ 11

作成者:  coolc [ 2006年12月11日(月) 19:25 ]
記事の件名:  アドレス帳の並び替えについて

Windows2000Pro で Thunderbird1.5.0.8 を使用しています。

複数作成しているアドレス帳の表示順序を変更したいのですが、
うまくいきません。

Netscape4.xなどはドラック&ドロップで任意に順番を変更できたので、
同様のことができるとありがたいのですが。

最初に番号などをつければその順番になるのではないかと思いましたが、
変わりませんでした。

順序変更方法があれば教えて下さい。

以上です。

作成者:  Premier [ 2006年12月12日(火) 02:43 ]
記事の件名:  Re: アドレス帳の並び替えについて

こんにちは。

まずこのフォーラムの検索機能を使って「アドレス帳」をキーワードにして過去のトピックを
参照してみてください。

次に過去にあった事例(話題)を紹介しておきます。

"アドレス帳での並べ替え順序について"
http://forum.mozilla.gr.jp/?mode=al2&na ... 0&KLOG=150
"メール作成画面のContacts Sidebarのソート条件がアドレス帳と異なる"
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=4347
"コンタクトlistに「名前」と「電子メール」というタブしか無い"
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=3379
"Contacts list should have an Organization column"
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=219947

他にもあると思われますが、きりがないので以上で。

この問題はアドレス帳自体をどう捉えるかという問題とメッセージ作成画面でのコンタクトリストの
機能をどう捉えるかの問題等、考え方や機能のあり方までに論議が及ぶようです。
加えて背景に英語圏と日本との言語や文化の違いやメールソフトに求める機能の考え方までも
含まれると推測しますので・・・。

例えば事例としては別件になりますが、「アドレス自動補完機能」では私は「アドレス」のみだと
理解していますが「姓」「名」「表示名」「スクリーンネーム」等も自動補完されないと機能としては
不完全又はバグだと思う方々もいるわけで・・・。

私自身、登録しているアドレスが少ないので何かしらの規則に沿って並べておきたいという欲求
がほとんど無いので気にはしていないのですが、ビジネスシーンでの利用を考えると日本向けの
仕様としてはお粗末かも知れませんね。

任意に順序を変更・保存できてコンタクトリストにも反映される仕様はあってもいいとは思います。
もし英語で論議できるようでしたら是非mozilla.org Bugzillaに参戦してみてください。 :D
 

作成者:  coolc [ 2006年12月12日(火) 14:03 ]
記事の件名:  Re: アドレス帳の並び替えについて

Premierさん、回答ありがとうございます。

こちらの説明の方法が悪くて申し訳ありません。

並び替えを行いたいのは、アドレス帳内に登録されているアドレスカードではなく、
「ツール」-「アドレス帳」を選択した際に表示されるアドレス帳画面の左枠内に
表示される「アドレス帳」自体です。
(作成時には「ファイル」ー「新規」-「アドレス帳」で作成します)

このアドレス帳をドラック&ドロップなどで順番を変更できないかと考えている次第です。

以上、よろしくお願いいたします。

作成者:  Premier [ 2006年12月12日(火) 20:30 ]
記事の件名:  Re: アドレス帳の並び替えについて

失礼しました。
読み間違えで申し訳ありませんでした。読解力の無さですね。

coolc さんが書きました:
このアドレス帳をドラック&ドロップなどで順番を変更できないかと考えている次第です。

う~ん、できませんねぇ。
方法があるのかも知れませんが、私にはわかりません。

coolc さんが書きました:
最初に番号などをつければその順番になるのではないかと思いましたが、
変わりませんでした。

当方では番号を先頭に付けることで順番どおりに並びましたよ。
Thunderbird 1.5.0.8 日本語版、Windows XP Pro SP2

(例)英数字の直接入力で以下の3つのダミーアドレス帳を作成
1.abc
2.abc
3.abc
先頭の数字の順番に表示上並びました。

お決まりですがセーフモード・新規プロファイル、クリーンインストールで確認してみてください。

*Windows 2000 と Thunderbird 1.5.0.8 は相性が悪いのかな? :?:

作成者:  masanona [ 2006年12月13日(水) 10:57 ]
記事の件名: 

こんにちは。
私もVer1.5.0.8、OS:Win2000で、Netscapeからの乗り換えで同じような問題に直面していました。

で、確かにアドレス帳自体をドラッグアンドドロップで動かすことはできませんでしたが、Premierさんの
ようにアドレス帳の名称の頭に数字をつけると、その順番に並び替わってくれました。

この並び替えは、名称を変更しただけでは変わらず、いったんアドレス帳編集ウィンドウを閉じたうえで、
再度開くと変わっていました。

やってみてください。

作成者:  coolc [ 2006年12月13日(水) 14:15 ]
記事の件名:  Re: アドレス帳の並び替えについて

Premierさん、masanonaさん、ご回答ありがとうございます。

お二人のご回答を元に色々確認してみて、以下が分かりましたので、ご報告します。

1.新規作成の場合
先頭に数字等をつけることで順番に並び変わる

2.既存分の名前を修正した場合
修正後、一度アドレス帳画面を閉じてから開くと反映している

3.Netscape7 から移行した場合
名前を修正しても並び替えは行なわれない。
prefs.js を確認すると「user_pref("ldap_2.servers.user_directory_2.position", 5);」という行が
あり、これが原因らしい。(ldap_2.servers.user_directory_2 や 5 などは任意)
この行を削除することで、並び変わるようになる。
Thunderbird 上で作成したアドレス帳にはこの行はありませんでした。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/