| MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
| サブフォルダーのメールが表示も移動も出来ません。 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=23266 |
ページ 1 / 2 |
| 作成者: | sunhironori-fs [ 2025年8月17日(日) 13:34 ] |
| 記事の件名: | サブフォルダーのメールが表示も移動も出来ません。 |
140.1.1esr (64 ビット) OneDriveにメールのデータを置いており、POP形式で受信しております。 サブフォルダーの一つのメールが表示されず、そのサブフォルダーにはメールの移動が出来なくなりました。 最適化も試しましたが、症状は直りません。 どの様にすればメールの表示、メールの移動が出来る様になるでしょうか? よろしくお願いします。 |
|
| 作成者: | sunhironori-fs [ 2025年8月17日(日) 13:46 ] |
| 記事の件名: | Re: サブフォルダーのメールが表示も移動も出来ません。 |
確認しましたが、編集で「元に戻す」「メッセージの移動」を行っており、問題のメールは送信済みフォルダに戻っており、表示もされます。 問題のサブフォルダには、そのメールがあり、メールも表示されず、サブフォルダ自体へへメールを入れるや、移動させるなど、メールが移動出来なくなっております。 よろしくお願いします。 |
|
| 作成者: | EarlgreyTea [ 2025年8月18日(月) 00:33 ] |
| 記事の件名: | Re: サブフォルダーのメールが表示も移動も出来ません。 |
sunhironori-fs さん、EarlgreyTea と申します。 sunhironori-fs さんが書きました: OneDriveにメールのデータを置いており これはやってはいけない禁じ手となります。 Thunderbird の「メッセージの保存先」を Dropbox、Googleドライブ、OneDrive…に置いてしまうと、クラウドとの同期のためにそれらの同期プログラムが(Thunderbirdと歩調を合わせることなく)自動でファイルを同期してしまいます。 そのタイミングにより、Thunderbird が排他アクセスできずにフォルダーのmbox形式ファイルにメールを書き込めなかったり、クラウドの古いファイルで上書きされたりということが発生する可能性があります。 また、書き込み失敗の際に書き込みを試行して連番付きファイルを生成し、それがクラウドに同期されてどんどん連番付きファイル(つまりフォルダー)が増殖していくという地獄絵図になる場合も考えられます。 まずは早急に、OneDriveに置いているメッセージデータ一式をローカルストレージにバックアップをお願いします。 そして Thunderbird は終了しておきましょう。 いったんここで区切ります。 |
|
| 作成者: | EarlgreyTea [ 2025年8月18日(月) 01:39 ] |
| 記事の件名: | Re: サブフォルダーのメールが表示も移動も出来ません。 |
sunhironori-fs さんが書きました: サブフォルダーの一つのメールが表示されず、そのサブフォルダーにはメールの移動が出来なくなりました。 sunhironori-fs さんが書きました: 確認しましたが、編集で「元に戻す」「メッセージの移動」を行っており、問題のメールは送信済みフォルダに戻っており、表示もされます。 2つを総合すると、「送信済みトレイ」でしょうか?そこにあったメールを「サブフォルダー」に移動しようとしたができず、「メニューバー>編集>元に戻す - メッセージの移動」を行ったところ、そのメールは送信済みトレイのメッセージリストに復活し、そこでメールを開くこともできることを確認したということでよろしいでしょうか。 メールデータの方ではなく、メッセージリストの表示に不整合が生じた場合にそれを修復するには、フォルダーを右クリック>プロパティ>一般情報>「フォルダーを修復」ボタンをクリックします。 sunhironori-fs さんが書きました: 最適化も試しましたが、症状は直りません。 「最適化」という操作は日本語版の名称では最適化していい感じにしてくれるという風に思ってしまうかもしれませんが、そういう機能ではありません。 英語版では「Compact」でして、削除済みだけどまだ削除フラグをセットしただけで実際には削除してないデータを完全に削除し、フォルダーのサイズを削減する機能です。 フォルダーに異常が発生した際に行うものではないことは覚えておいてほしいです。 さて、すでにメッセージデータのバックアップは行っていただけたと思いますが、そこから更にコピーして別のところに配置(とりあえず、規定であるプロファイルフォルダー>Mailの下でしょうか)してください。 そして、Thunderbird を起動して、その場所をメッセージの保存先として設定してみましょう。 状況は変わっていないと思いますが、問題の「サブフォルダ」で「フォルダーを修復」を行ってみてください。 どうでしょうか。 ひとまずここまで。 |
|
| 作成者: | sunhironori-fs [ 2025年8月18日(月) 08:46 ] |
| 記事の件名: | Re: サブフォルダーのメールが表示も移動も出来ません。 |
ありがとうございます。修復をしてから問題のメールは消えました。 ただ、フォルダに移動させようとしても フォルダに書き込みできなかったため〇×フォルダー フォルダーにこのメッセージを移動やコピーができませんでした。 ファイルメニューの「ごみ箱を空にする」や「フォルダー最適化」によってディスクの空き領域を増やしてから、再度試してください。 となります。どうすれば良いでしょうか? |
|
| 作成者: | EarlgreyTea [ 2025年8月18日(月) 15:25 ] |
| 記事の件名: | Re: サブフォルダーのメールが表示も移動も出来ません。 |
サブフォルダのファイルが破損しているか、書き込み不可になっていると思われます。 直接エクスプローラーで見てみる必要あります。 親フォルダーの名前.sbd の中にあります。 その状況しだいです。 バックアップがあれば、すっぱりあきらめて置き換えるとよいでしょう |
|
| 作成者: | sunhironori-fs [ 2025年8月18日(月) 16:39 ] |
| 記事の件名: | Re: サブフォルダーのメールが表示も移動も出来ません。 |
ありがとうございます。エクスプローラーは、どの様に見れば良いのでしょうか? お手数ですが、お教えください。よろしくお願いします。 |
|
| 作成者: | EarlgreyTea [ 2025年8月19日(火) 02:25 ] |
| 記事の件名: | Re: サブフォルダーのメールが表示も移動も出来ません。 |
まず、メッセージの保存先のフォルダーの構造について簡単に説明しておきます。 ここでは前提として、
POPアカウントとしてYahoo!メール(@yahoo.co.jp)を例とします。 Thunderbirdのフォルダーペインで下記のフォルダーがあるとします。 添付ファイル: このアカウントのメッセージの保存先の(エクスプローラー上の)フォルダーはこうなります。 添付ファイル: サブフォルダーのデータは「(親フォルダーの名前).sbd」の中に配置されます。 (拡張子無しの)「サブフォルダー」ファイルはメールのソースを連結したもの(mbox 形式)です。 それと対になる「サブフォルダー.msf」は各メールの要約とメッセージリストの元となるインデックスが保存されたファイルです。 それで調べてほしいのは、
※エクスプローラーはファイル拡張子と隠しファイルを表示する設定でお願いします。 |
|
| 作成者: | EarlgreyTea [ 2025年8月19日(火) 12:03 ] |
| 記事の件名: | Re: サブフォルダーのメールが表示も移動も出来ません。 |
追加で確認してほしいことがあります。 Ctrl+Shift+Jのキーボードショートカットでエラーコンソールが開きます。 メール移動が失敗した際にエラーログが出ていたら、それをコピー&ペーストで教えてください。 メール移動を試行する前にログメッセージを消しておくとよいです。 |
|
| 作成者: | EarlgreyTea [ 2025年8月21日(木) 07:41 ] |
| 記事の件名: | Re: サブフォルダーのメールが表示も移動も出来ません。 |
sunhironori-fs さんが書きました: ログは以下がありました。 ご提示のログのタイミングで行ったことは、メールを開いたのではなく、メールの移動操作でまちがいないでしょうか。 であれば、たぶん拡張機能を使ってますよね。
|
|
| 作成者: | sunhironori-fs [ 2025年8月21日(木) 10:39 ] |
| 記事の件名: | Re: サブフォルダーのメールが表示も移動も出来ません。 |
ありがとうございます。 トラブルシューティングモードでアドオンを無効化しましたが、やはりメールの移動が出来ません。 よろしくお願いします。 |
|
| 作成者: | EarlgreyTea [ 2025年8月21日(木) 12:15 ] |
| 記事の件名: | Re: サブフォルダーのメールが表示も移動も出来ません。 |
ログメッセージは変化してないでしょうか。 前回のログはHTMLメールの解釈中もしくは広告ブロッカー関係に見えます。 移動できない原因としては想定外でよくわかりません。 |
|
| 作成者: | sunhironori-fs [ 2025年8月22日(金) 01:55 ] | ||
| 記事の件名: | Re: サブフォルダーのメールが表示も移動も出来ません。 | ||
アドオンを全て無効にしてみました。 ログはこちらです。よろしくお願いします。
|
|||
| 作成者: | EarlgreyTea [ 2025年8月22日(金) 03:00 ] |
| 記事の件名: | Re: サブフォルダーのメールが表示も移動も出来ません。 |
スキマ時間しか取れなかったので、改めて「2025年8月21日(木) 00:51」投稿についてコメントします。 sunhironori-fs さんが書きました: 「サブフォルダー」と「サブフォルダー.msf」のファイルの対になっていて、それ以外のファイルが無いか ありません。 mbox形式ファイルとmsfファイルの対になっており、連番ファイルやlockファイル等は見当たらないということですね。了解です。 sunhironori-fs さんが書きました: 「サブフォルダー」ファイルのサイズ 111MBです。 特に肥大化しているわけでもないですね。 sunhironori-fs さんが書きました: 「サブフォルダー」ファイルを右クリック>プロパティを開き、ファイルの属性として「読み取り専用」が設定されていないか なっておりません。 読み取り専用になっているわけではないと。 あとは念の為、「セキュリティ」タブに表示されているアクセス許可が正常な「Inbox」ファイル等と比較して同じになっているかもご確認ください。 sunhironori-fs さんが書きました: ログは以下がありました。 詳細部分を省いてテキスト化するとこうですね。 ---------------- Skipping 79 un-needed interventions interventions.js:206:15 This page is in Quirks Mode. Page layout may be impacted. For Standards Mode use "<!DOCTYPE html>". interventions.js Content-Security-Policy: "script-src-elem" 内の 'unsafe-eval' または 'wasm-unsafe-eval' を無視しました。 Quirks mode and standards mode ---------------- 赤字で表示されるエラーが発生して処理が途中停止している状況を予想していたので、これは完全に想定外です。 「interventions.js」というスクリプトがどこの何者なのかが謎です。 アドオンを無効化しても出るとなると、職場のセキュリティシステム等が Thunderbird のプログラムフォルダーにDLLを注入(DLLインジェクション)して、監視する処理を割り込ませているのかもしれません。 発生箇所までのログも見たいので下記でお願いします。
|
|
| ページ 1 / 2 | All times are UTC + 9 hours |
| Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |
|