― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 3 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2025年7月29日(火) 15:47 
オフライン

登録日時: 2025年7月29日(火) 15:20
記事: 1
初めて投稿します。
件名の状態で困っております。

Thunderbird Ver78.14.0にて運用しております。
最新Verでは何故かメールの添付ファイルが相手に届かないなど
業務上不都合があり、このバージョンだと正常に送れるので
これを利用しています。

仕事上PCを4台ほど使っておりますが、1台だけ前述のように不都合があったので
新しいPCに入れ替えました(プロファイルはバックアップ済み)
Win11HomにThunderbird Ver78.14.0をインストールしプロファイルも戻しました。
この段階では印刷プレビューの不具合は未確認です。
何処かのタイミングでアップデートしてしまい最新のThunderbirdになりました。
前述した不具合が発生しました。
この段階でThunderbirdをクリーンアンインストールしました(プロファイルはバックアップ済み)
ネット上でソフトのアンインストールだけではきれいに消えない(設定などのファイルが残る)
を見たので、そのサイトにあるようにThunderbirdに関連するフォルダーを消しました。
その後、再度Thunderbird Ver78.14.0をインストールしプロファイルも戻しました。
そして受信トレイのメールを右クリックしメッセージを印刷をすると
正方形のウィンドウが開きその上部にはThunderbird印刷と文字があり右側の所に
このアプリは印刷プレビューをサポートしていません。
と出ます。
同じやり方を違うパソコンでするとそもそもこの画面ではない印刷画面が出ます。
バージョンも同じです。
長くなりましたが、このような状態の対応策はご存じですか?

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36 Edg/138.0.0.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2025年8月01日(金) 05:20 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4549
N.B さん、EarlgreyTea と申します。

N.B さんが書きました:
Thunderbird Ver78.14.0にて運用しております。
最新Verでは何故かメールの添付ファイルが相手に届かないなど
業務上不都合があり、このバージョンだと正常に送れるので
これを利用しています。

事情があるのは承知していますが、Ver.78を今も使用し続けていることにはやはり無理があると思います。
多くの重要なセキュリティ修正を無視していることによるリスク、メールの最新仕様に追従できなくなるリスク、そしてうっかりアップデートしてしまった際のプロファイル復旧のリスクが問題を先送りにしている間に増加していきます。
業務上不都合の問題を解消していく方向をぜひとも検討していただきたいと思います。

N.B さんが書きました:
Win11HomにThunderbird Ver78.14.0をインストールしプロファイルも戻しました。

この時はバージョン変化はありましたでしょうか。
原則としてプロファイルをそのまま移行するのは同じバージョン間とお考えください。

N.B さんが書きました:
何処かのタイミングでアップデートしてしまい最新のThunderbirdになりました。

最新というのが具体的にどれのことか書かれていませんが、実験するのも面倒なのでVer.141.0と仮定します。
Ver.141.0で起動してしまったことにより、プロファイルの各種の設定が変更されたり、ファイルが変更されている可能性があります。
※しかもVer.78→Ver.141間の変更が一気にです。

N.B さんが書きました:
ネット上でソフトのアンインストールだけではきれいに消えない(設定などのファイルが残る)
を見たので、そのサイトにあるようにThunderbirdに関連するフォルダーを消しました。
N.B さんが書きました:
その後、再度Thunderbird Ver78.14.0をインストールしプロファイルも戻しました。

せっかくクリーンインストールをしたのに、最後に「Ver.141.0で起動してしまった」プロファイルをそのまま戻してしまっては意味がないわけです。
バージョンの不整合により問題が起きるのは当然かと思います。

N.B さんが書きました:
そして受信トレイのメールを右クリックしメッセージを印刷をすると
正方形のウィンドウが開きその上部にはThunderbird印刷と文字があり右側の所に
このアプリは印刷プレビューをサポートしていません。
と出ます。
同じやり方を違うパソコンでするとそもそもこの画面ではない印刷画面が出ます。

この辺はやっぱり画面を見ないとです。78のときの印刷の画面も覚えてませんし。
検証してみたいと思います。

ひとまずここまで。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:141.0) Gecko/20100101 Firefox/141.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2025年8月01日(金) 12:18 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4549
朝は時間なくて書けませんでしたが、78のときはシステムダイアログで印刷を行っていました。
現在のバージョンはプレビューと一体になった専用画面です。
簡単にプロファイルを78→141にして78で起動してみましたが再現しません。
原因がわからないのでプロファイルは新しく作成し、メールデータやアドレス帳など最小限のみインポートする必要があるかと思います。

_________________
Mozilla/5.0 (Android 12; Mobile; rv:141.0) Gecko/141.0 Firefox/141.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 3 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[30人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean