MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

メッセージの受信ができない
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=23216
ページ 11

作成者:  Yst6 [ 2025年7月02日(水) 16:54 ]
記事の件名:  メッセージの受信ができない

新しくPCを買い、Thunderbirdを移行しようとしました。
プロファイルフォルダはDropbox上に保存しております。
デスクトップ版Thunderbird139.0.2をインストールし、Dropbox上のプロファイルフォルダを指定するため、Profiles.iniを書き換えました。
アプリケーションを開いたところ、正常に見えました。

しかし、メッセージを受信しようとすると、「新着メッセージをダウンロードするのに充分なディスク領域がありません。古いメールを削除、ごみ箱を空にする、メールフォルダーを最適化するなどして再度試してください。」というメッセージが出て受信することができません。
複数のアカウントを使っていますが、どのアカウントでもそうなります。
また、送信でも同じエラーメッセージが出るので、検索したところ、
https://www.depthbomb.net/?p=9296
このケースかと思い、アカウントAの「送信済みアイテム」の名前を「Sent」に変えてみましたが、まだエラーが出るので、アカウント設定の送信控えのフォルダーを指定しなおしたりいじっていたら、エラーが出ずに送信ができるようになったようです。
(アカウントA以外の送信トレイの名前は変更していませんが、送信控えのフォルダーを指定しなおしたりしているうちにいっしょになおったようです。ここらへんが不明確なのですが)
受信のほうはいまだできません。

POPメールサーバーです。

viewtopic.php?f=3&t=19671
viewtopic.php?f=3&t=20839
(これらは一応参照いたしました)

こういったところに投稿することに慣れていないので、不手際があるかと思いますが、ご教示いただけましたら幸いです。
(不明確なところは、ご質問ください)

作成者:  EarlgreyTea [ 2025年7月03日(木) 00:45 ]
記事の件名:  Re: メッセージの受信ができない

Yst6 さん、EarlgreyTea と申します。

Yst6 さんが書きました:
プロファイルフォルダはDropbox上に保存しております。
デスクトップ版Thunderbird139.0.2をインストールし、Dropbox上のプロファイルフォルダを指定するため、Profiles.iniを書き換えました。

いきなりですが、これはやってはいけない禁じ手になります。
Thunderbird は(Firefoxもですが)プロファイルに排他アクセスする必要があります。
しかし、Dropbox、Googleドライブ、OneDrive …の類はクラウドとの同期のために自動でお構いなしに同期プログラムが走ります。
つまり Thunderbird が排他アクセスできずにフォルダーのmbox形式ファイルに書き込めない状況が発生します。
さらに書き込みを試行して連番付きファイルを生成し、それがクラウドに同期されてどんどん連番付きファイル(つまりフォルダー)が増殖していくという地獄絵図になる場合も考えられます。

したがいまして、必ずローカルドライブか、ネットワークドライブなら複数同時アクセスすることのないようにしてください。

Dropbox上のプロファイルフォルダーですが、すでに色々壊れていることが想像できます。
Dropbox運用前の元フォルダーのバックアップがあるのであればそれを確保しておき、そうでなければとりあず現状のフォルダーのバックアップを取っておいてください。

そのうえで、新しいプロファイルを作成して新規にアカウントを作成して受信/送信ができることの確認をお願いします。
新しいプロファイルで Thunderbird の動作確認する方法

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/