yakiba さん、EarlgreyTea と申します。
まず最初に
yakiba さんが書きました:
サンダーバード自体おそらくサポート担当者がおらず、こういったフォームで自力で解決してねというシステムだとは思うのですが、自身に知識が全くなく、原因特定にかなり難航しそうなため、ほかに頼った方がいいフォームや問い合わせ先などがありましたら、そちらもご教示いただきたいです。
ここは、Mozilla(関連)ユーザーのコミュニティのフォーラムです。
このフォーラムの運営は Mozilla や Thunderbird とは無関係で、さらに私自身もこのフォーラムに趣味で参加しているだけのユーザーの一人となります。その点ご承知おきください。
(ちなみにフォーラムとフォームは別の意味の言葉です)
Thunderbird 公式は
https://www.thunderbird.net/ となります。
公式寄りのヘルプ情報を探すなら
https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird です。
コミュニティフォーラム(英語)
https://support.mozilla.org/en-US/questions/thunderbird もありますが、ユーザーから直接問い合わせする窓口というものはありません。
さて本題に入りましょう。
yakiba さんが書きました:
エックスサーバーのwebメール・Gmailからサンダーバードに転送している仕様なのですが、4/9 11:09のメールを最後にサンダーバードでメールの受信ができなくなってしまいました。
この一文ではどういう運用をされていたのかが正確に読み取れないです。
また、投稿後半では「送信」と「下書き」についてエラーメッセージの記載がありますが、「受信」に関しては「できなくなってしまいました」しかないようです。
問1:以下に私が解釈した内容を整理して書きますのでご確認お願いします。違っている部分がありましたらその旨お知らせ願います。
- エックスサーバーのWEBメール機能にて、Gmailのメールアドレスへの転送を設定し、それをThunderbirdでIMAPで接続して転送メールを受け取る運用をしている。
- 使用しているThunderbirdは137.0.2 (64 ビット)で、OSはWindows。
- 4月9日11:09の受信メールを最後にThunderbirdのGmailアカウントで以下の問題が発生している。
- Thunderbirdの再インストールを行ったが状況に変化なし。
- エックスサーバーから直接メールを受信・送信するアカウントは動作に問題なし。
問2:Gmailアカウントで受信できない状況に関しての情報が不足していますので教えてください。
(1) なにかのエラーで受信できないのでしたらその情報をご提示願います。それとも新着メールが検出されないということでしょうか。
(2) Gmailにwebアクセスして新着メールは届いているでしょうか。
(3) その他補足情報あればお願いします。
問3:問題の切り分けとして、下記トピックを参考に新しいプロファイルにてアカウント設定して動作確認をお願いします。
新しいプロファイルで Thunderbird の動作確認する方法