MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
添付ファイル付きのメールがダウンロードできない https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=23038 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | ほふまん [ 2025年3月06日(木) 21:34 ] |
記事の件名: | 添付ファイル付きのメールがダウンロードできない |
初めて投稿させていただきます。 弊社内にて複数人から報告が上がった事象の相談となります。 報告が上がった人の共通事項としては、win11を使用しております。 また、メールサーバーはniftyを利用しております。 ThunderbirdをPOP形式にて使用しております。 メールサーバーに届いたメールに添付ファイルがある場合、メールのダウンロードが行えず、以降すべてのメールのダウンロードができない状態となってしまいます。 メールサーバーに入り、当該添付ファイル付きのメールを削除すると、 テキストのみのメールはThunderbirdにダウンロードすることができます。 ただ、私のパソコンでは同じような事象は発生しておらず、詳細も把握できない状態です。 事象の把握をするために調べるべき事項(必要な情報)と、ひとまず解決の糸口として可能性のあるものを教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 |
作成者: | EarlgreyTea [ 2025年3月07日(金) 00:11 ] |
記事の件名: | Re: 添付ファイル付きのメールがダウンロードできない |
ほふまん さん、EarlgreyTea と申します。 ほふまん さんが書きました: 弊社内にて複数人から報告が上がった事象の相談となります。 ほふまん さんが書きました: 事象の把握をするために調べるべき事項(必要な情報)と、ひとまず解決の糸口として可能性のあるものを教えていただけますと幸いです。 了解しました。 まずは状況把握を始めましょう。 ほふまん さんが書きました: 報告が上がった人の共通事項としては、win11を使用しております。 また、メールサーバーはniftyを利用しております。 ThunderbirdをPOP形式にて使用しております。 問1:その同じ条件の方すべてで現象が発生しているのでしょうか。 問2:Thunderbird のバージョンに関してはどうでしょうか。 ほふまん さんが書きました: メールサーバーに届いたメールに添付ファイルがある場合、メールのダウンロードが行えず、以降すべてのメールのダウンロードができない状態となってしまいます。 問3:添付ファイルのサイズの大小や形式(テキストメールに添付、HTMLメール+画像等)に関わらず確定で発生するのでしょうか。 問4:ダウンロードできないというのは、ダウンロードの進捗がそのメールのところで止まってしまうという状況でしょうか。 問5:発生する環境にて、受信トレイのサイズ肥大やサーバー上のメールボックス肥大といった状況はあるでしょうか。 問6:発生する環境と発生しない環境、同じ添付ファイル付きメールを送信した場合でも結果は変わらないでしょうか。 問7:Thunderbird をトラブルシューティングモードで起動して受信を試みても結果は変わらないでしょうか。 問8:セキュリティソフトの影響は考えられないでしょうか。 問9:Windows環境ならCtrl+Shift+Jのショートカットキーでエラーコンソールが開きます。現象発生時にエラーが出力されていないでしょうか。 ひとまずこんなところでしょうか。 |
作成者: | ほふまん [ 2025年3月07日(金) 13:50 ] |
記事の件名: | Re: 添付ファイル付きのメールがダウンロードできない |
EarlgreyTea 様 ご返信ありがとうございます。 ひとまず確認が取れた部分までのご回答となります。 ほふまん さんが書きました: 報告が上がった人の共通事項としては、win11を使用しております。 また、メールサーバーはniftyを利用しております。 ThunderbirdをPOP形式にて使用しております。 問1:その同じ条件の方すべてで現象が発生しているのでしょうか。 →同じ条件でも事象が発生している人としていない人が存在しております。 問2:Thunderbird のバージョンに関してはどうでしょうか。 →事象が発生している人、していない人ともに128.8.0esr(64ビット)になります。 ほふまん さんが書きました: メールサーバーに届いたメールに添付ファイルがある場合、メールのダウンロードが行えず、以降すべてのメールのダウンロードができない状態となってしまいます。 問3:添付ファイルのサイズの大小や形式(テキストメールに添付、HTMLメール+画像等)に関わらず確定で発生するのでしょうか。 →確定ではなく、ダウンロードできるものとできないものが存在しております。 問4:ダウンロードできないというのは、ダウンロードの進捗がそのメールのところで止まってしまうという状況でしょうか。 →ステータスバーでは受信が完了しますが、受信フォルダには表示されないという状況です。 問5:発生する環境にて、受信トレイのサイズ肥大やサーバー上のメールボックス肥大といった状況はあるでしょうか。 →確認しましたが、受信トレイ・サーバーともに肥大といった状況はございません。 問6:発生する環境と発生しない環境、同じ添付ファイル付きメールを送信した場合でも結果は変わらないでしょうか。 →発生する環境だと受信トレイに表示されず、発生しない環境だと通常通り受信トレイに表示されます。 問7:Thunderbird をトラブルシューティングモードで起動して受信を試みても結果は変わらないでしょうか。 →結果は変わりませんでした。 問8:セキュリティソフトの影響は考えられないでしょうか。 →セキュリティソフトを無効化しても結果は変わりませんでした。 問9:Windows環境ならCtrl+Shift+Jのショートカットキーでエラーコンソールが開きます。現象発生時にエラーが出力されていないでしょうか。 →エラー出力はございませんでした。 何卒よろしくお願い申し上げます。 |
作成者: | EarlgreyTea [ 2025年3月07日(金) 23:19 ] |
記事の件名: | Re: 添付ファイル付きのメールがダウンロードできない |
ほふまん さんが書きました: →確定ではなく、ダウンロードできるものとできないものが存在しております 「添付ファイル付きだとダウンロードできない」というのも疑ってみたほうがいいかもしれません。 例えばメールのサイズによるものとか。 ほふまん さんが書きました: →ステータスバーでは受信が完了しますが、受信フォルダには表示されないという状況です。 サーバーに新着メールが10通あり、3通目から受信トレイに表示されないとして、ステータスバーの表示はどれでしょう。
(2) 1/10、2/10 (3) 1/2、1/2 「受信フォルダには表示されないという状況」という表現を見て思ったのですが、実はダウンロードは行われているけどメッセージリストが壊れているだけという可能性はどうでしょう。 受信トレイのフォルダーのプロパティを開いて「フォルダーを修復」してみるとどうでしょう。 ほふまん さんが書きました: →エラー出力はございませんでした。 設定エディターにて「mailnews.pop3.loglevel」の設定名を検索して値を「All」に変更しますと、エラーや警告以外のPOPの処理のログが出力されます。 それを調べたら実際にメールをいくつダウンロードしているのか等がわかるかと思います。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |