MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=23006 |
ページ 1 / 2 |
作成者: | aiai [ 2025年2月05日(水) 14:39 ] |
記事の件名: | いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
こんにちは。初めて投稿します。 Windows11 Thunderbird 128.6.1esr(64ビット) メールに添付されたPDFファイルが破損してプレビューすることができません。 CCで別PCに届いた同じメールの添付ファイルはプレビューできました。 問題のPCをPC① 正常に受信できるPCをPC②とします。 PC①とPC②に届いたファイル(同じPDFファイルです)を比べると PC①160kb PC②250kb と大きさに差があることに気付きました。 すべてのファイルが破損しているのではなくこの2日に受信したメール添付ファイルが破損していました。 破損ファイルの後、試しにPC②から送りましたら正常に受信できました。 ファイルのサイズもそんなに大きくなく、どうして破損してしまったのが分かりません。 どうすればいいか教えていただけたら助かります。 どうぞよろしくお願いします。 |
作成者: | EarlgreyTea [ 2025年2月05日(水) 22:09 ] |
記事の件名: | Re: いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
aiai さん、EarlgreyTea と申します。 aiai さんが書きました: どうすればいいか教えていただけたら助かります。 起きたことは変えられないし、幸いにも別PCで正常なPDFを受信できているようなので、できることは無いように思います。 aiai さんが書きました: すべてのファイルが破損しているのではなくこの2日に受信したメール添付ファイルが破損していました。 PDFの添付ファイルの破損は2月2日に受信したメールでのみ発生したもので、再発も以前に起きたこともないものと読み取ったのですが、トピック件名では「いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう」となっており、時々再発しているようなイメージです。 実際は「破損した」と「破損してしまう」のどちらなのでしょう。 再発するなら、ログを出すようにしておいて再発時に調べることになるので。 aiai さんが書きました: PC①とPC②に届いたファイル(同じPDFファイルです)を比べると PC①160kb PC②250kb と大きさに差があることに気付きました。 2つのメールのソースを比較してみてください。 「ソースを表示」でもいいですが、「メッセージを保存」で .eml ファイルに保存するとよいでしょう。 そうすれば WinMerge 等の差分ツールを使えます。 添付ファイルのデータが途中で切れているのかといった点について見ていただければと思います。 |
作成者: | mixyan [ 2025年2月06日(木) 09:20 ] |
記事の件名: | Re: いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
PC①で受信したPDFはもう2月2日から100%全滅していて 1回(1つ)もPDFを開くことができないんですね?●今日も? はい! なら 以下などでお試しですかね ---------- アンチウィルスソフトを無効 ←●怪しいです??? Thunderbirdをアンインストールし、再インストール プロファイルの新規作成 outlookで受信 同じpdfファイルを2つ添付して送信してもらって、2つとも壊れるか? ご質問 PC① PC② の仕様(型番)では、何が違いますか? Windows11のバージョンが違う? アンチウィルスソフト(バージョン)が違う? ←●怪しいです??? インストールソフトが違う? メーカーや購入時期が違う? 、、、、、 |
作成者: | aiai [ 2025年2月06日(木) 13:50 ] |
記事の件名: | Re: いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
コメントありがとうございます。 正確には二日間で受信したメールの中で2件だけ破損してますと出ました。 その後は正常に開くことができてます。 mixyan さんが書きました: PC①で受信したPDFはもう2月2日から100%全滅していて 1回(1つ)もPDFを開くことができないんですね?●今日も? はい! なら 以下などでお試しですかね ---------- アンチウィルスソフトを無効 ←●怪しいです??? Thunderbirdをアンインストールし、再インストール プロファイルの新規作成 outlookで受信 同じpdfファイルを2つ添付して送信してもらって、2つとも壊れるか? 試してないのですがOutlookで試してみようかなと思ってます。 ご質問 PC① PC② の仕様(型番)では、何が違いますか? Windows11のバージョンが違う? アンチウィルスソフト(バージョン)が違う? ←●怪しいです??? インストールソフトが違う? メーカーや購入時期が違う? 、、、、、 ①は最近購入しました。 ②は5年くらい使ってます。 ①はマカフィー1.25.208 ②はウイルスバスターの17.8 アンチウイルスソフトが異なってますね。 Outlookの受信を試してみようと思います。 ありがとうございました。 |
作成者: | aiai [ 2025年2月06日(木) 13:54 ] |
記事の件名: | Re: いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
コメントありがとうございます。 使い方がよく分からないので引用でご返信しています。 実際には二日間に受信したメールの内、2件だけが破損していてその後は問題ありません。 おっしゃる通り、できることが少ないようなのでちょっと様子見してみます。 ご助言ありがとうございます。 EarlgreyTea さんが書きました: aiai さん、EarlgreyTea と申します。
aiai さんが書きました: どうすればいいか教えていただけたら助かります。 起きたことは変えられないし、幸いにも別PCで正常なPDFを受信できているようなので、できることは無いように思います。 aiai さんが書きました: すべてのファイルが破損しているのではなくこの2日に受信したメール添付ファイルが破損していました。 PDFの添付ファイルの破損は2月2日に受信したメールでのみ発生したもので、再発も以前に起きたこともないものと読み取ったのですが、トピック件名では「いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう」となっており、時々再発しているようなイメージです。 実際は「破損した」と「破損してしまう」のどちらなのでしょう。 再発するなら、ログを出すようにしておいて再発時に調べることになるので。 aiai さんが書きました: PC①とPC②に届いたファイル(同じPDFファイルです)を比べると PC①160kb PC②250kb と大きさに差があることに気付きました。 2つのメールのソースを比較してみてください。 「ソースを表示」でもいいですが、「メッセージを保存」で .eml ファイルに保存するとよいでしょう。 そうすれば WinMerge 等の差分ツールを使えます。 添付ファイルのデータが途中で切れているのかといった点について見ていただければと思います。 |
作成者: | mixyan [ 2025年2月06日(木) 14:09 ] |
記事の件名: | Re: いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
案の定でした もう今日などは起きていないのでは?と思っていました 一時的なものだったのかもしれませんね。。? |
作成者: | EarlgreyTea [ 2025年2月06日(木) 15:10 ] |
記事の件名: | Re: いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
aiai さん、メールソースの比較をお願いします。 その後はとあるのは同じメールを開き直したという意味ですか? これによりだいぶ意味が変わってきます。 |
作成者: | aiai [ 2025年2月06日(木) 15:58 ] |
記事の件名: | Re: いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
お世話になります。 メッセージを保存はできたのですがそれ以上どうすればいいのか分かりません。 メールを開きなおしたということではなく、その後新規に届いたメールに添付されているファイルは問題なく開けたという意味です。 よろしくお願いします。 EarlgreyTea さんが書きました: aiai さん、メールソースの比較をお願いします。
その後はとあるのは同じメールを開き直したという意味ですか? これによりだいぶ意味が変わってきます。 |
作成者: | aiai [ 2025年2月06日(木) 15:58 ] |
記事の件名: | Re: いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
ありがとうございます。 このまま様子を見てみます。 mixyan さんが書きました: 案の定でした
もう今日などは起きていないのでは?と思っていました 一時的なものだったのかもしれませんね。。? |
作成者: | EarlgreyTea [ 2025年2月06日(木) 17:57 ] |
記事の件名: | Re: いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
受信したメールは開けないままということですね? ここは齟齬のないようにお願いします。 emlファイルはメモ帳で開いて見れます。 もちろん文章として読めない羅列です。 それが駄目な方は比較して途中で切れた感じになっていることを確認してくださいということです。 紹介したツールを入れるとわかりやすく比較できます。 |
作成者: | EarlgreyTea [ 2025年2月07日(金) 07:46 ] |
記事の件名: | Re: いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
aiai さん 昨日の補足です。 EarlgreyTea さんが書きました: 受信したメールは開けないままということですね? 同じ受信メール(2件)を何度開いても、添付のPDFは破損しているということでよろしいですね。 EarlgreyTea さんが書きました: emlファイルはメモ帳で開いて見れます。 もちろん文章として読めない羅列です。 以下の画像は emlファイルをテキストエディターで開いた例です。 ヘッダー情報があり、本文のパート、添付ファイルのパートが見えます。※HTML+プレーンテキストで送っている場合はパートが増えます。 添付ファイル: EarlgreyTea さんが書きました: それが駄目な方は比較して途中で切れた感じになっていることを確認してくださいということです。 紹介したツールを入れるとわかりやすく比較できます。 比較の観点①として、↑ で赤枠で示した「Content-Length」という値が一致しているか、違うのかという点を確認お願いします。 観点②として、WinMerge というツールに2つの emlファイルをドロップすると、↓ のように比較ができます。 添付ファイル: ヘッダー部分が異なるのは当然ですが、終わり部分は本来完全一致のはずです。PDFが破損して開かれる方は、添付ファイル部分が途中で終わっていることが予想されます。 その箇所がどうなっているかを確認お願いします。 WinMerge は下記からダウンロードできます。 WinMerge 日本語版 |
作成者: | aiai [ 2025年2月07日(金) 17:27 ] |
記事の件名: | Re: いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
はい、破損したメールは破損したままです。 メモで見ることができました。 正常に受信しているメールはアルファベットで長い文字の羅列が続きますが、破損している方は短いです。漢字や日本語も含まれています。 こちらでお答えになってますでしょうか。 破損した方が短いということはやはり途中で受信が終わっているみたいです。 データはこちらにアップすることはできません。 ご了承くださいませ。 EarlgreyTea さんが書きました: aiai さん
昨日の補足です。 EarlgreyTea さんが書きました: 受信したメールは開けないままということですね? 同じ受信メール(2件)を何度開いても、添付のPDFは破損しているということでよろしいですね。 EarlgreyTea さんが書きました: emlファイルはメモ帳で開いて見れます。 もちろん文章として読めない羅列です。 以下の画像は emlファイルをテキストエディターで開いた例です。 ヘッダー情報があり、本文のパート、添付ファイルのパートが見えます。※HTML+プレーンテキストで送っている場合はパートが増えます。 添付ファイル: Content-Length.jpg EarlgreyTea さんが書きました: それが駄目な方は比較して途中で切れた感じになっていることを確認してくださいということです。 紹介したツールを入れるとわかりやすく比較できます。 比較の観点①として、↑ で赤枠で示した「Content-Length」という値が一致しているか、違うのかという点を確認お願いします。 観点②として、WinMerge というツールに2つの emlファイルをドロップすると、↓ のように比較ができます。 添付ファイル: WinMerge結果の例.jpg ヘッダー部分が異なるのは当然ですが、終わり部分は本来完全一致のはずです。PDFが破損して開かれる方は、添付ファイル部分が途中で終わっていることが予想されます。 その箇所がどうなっているかを確認お願いします。 WinMerge は下記からダウンロードできます。 WinMerge 日本語版 |
作成者: | EarlgreyTea [ 2025年2月07日(金) 20:17 ] |
記事の件名: | Re: いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
aiai さんが書きました: はい、破損したメールは破損したままです。 aiai さんが書きました: 正常に受信しているメールはアルファベットで長い文字の羅列が続きますが、破損している方は短いです。 これからわかることは
ところで問題のメールを受信したPC①のThunderbirdのアカウントはPOPとIMAPのどちらでしょう。 POPアカウントで「ダウンロード後もサーバーにメッセージを残す」設定だった場合、サーバー上に問題のメールが残っている可能性があります。 そのメールが破損していたら(B)でメール配送中の事故であり、Thunderbirdは無関係の被害者となります。 破損していなかったら(A)であり、一時的な問題で原因は不明ということになりますね。 aiai さんが書きました: Outlookの受信を試してみようと思います。 というのは試されたのでしょうか。 |
作成者: | aiai [ 2025年2月10日(月) 13:09 ] |
記事の件名: | Re: いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
なるほどですね。 お尋ねの件ですがIMAPです。 Outlookは試しておりません。 いろいろとありがとうございました。 EarlgreyTea さんが書きました: aiai さんが書きました: はい、破損したメールは破損したままです。 aiai さんが書きました: 正常に受信しているメールはアルファベットで長い文字の羅列が続きますが、破損している方は短いです。 これからわかることは
ところで問題のメールを受信したPC①のThunderbirdのアカウントはPOPとIMAPのどちらでしょう。 POPアカウントで「ダウンロード後もサーバーにメッセージを残す」設定だった場合、サーバー上に問題のメールが残っている可能性があります。 そのメールが破損していたら(B)でメール配送中の事故であり、Thunderbirdは無関係の被害者となります。 破損していなかったら(A)であり、一時的な問題で原因は不明ということになりますね。 aiai さんが書きました: Outlookの受信を試してみようと思います。 というのは試されたのでしょうか。 |
作成者: | EarlgreyTea [ 2025年2月11日(火) 00:39 ] |
記事の件名: | Re: いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
IMAP ということは、たぶん「(B)サーバーに届いたメールがすでに破損していた」ということですね。 |
ページ 1 / 2 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |