MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=23006 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | aiai [ 2025年2月05日(水) 14:39 ] |
記事の件名: | いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
こんにちは。初めて投稿します。 Windows11 Thunderbird 128.6.1esr(64ビット) メールに添付されたPDFファイルが破損してプレビューすることができません。 CCで別PCに届いた同じメールの添付ファイルはプレビューできました。 問題のPCをPC① 正常に受信できるPCをPC②とします。 PC①とPC②に届いたファイル(同じPDFファイルです)を比べると PC①160kb PC②250kb と大きさに差があることに気付きました。 すべてのファイルが破損しているのではなくこの2日に受信したメール添付ファイルが破損していました。 破損ファイルの後、試しにPC②から送りましたら正常に受信できました。 ファイルのサイズもそんなに大きくなく、どうして破損してしまったのが分かりません。 どうすればいいか教えていただけたら助かります。 どうぞよろしくお願いします。 |
作成者: | EarlgreyTea [ 2025年2月05日(水) 22:09 ] |
記事の件名: | Re: いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
aiai さん、EarlgreyTea と申します。 aiai さんが書きました: どうすればいいか教えていただけたら助かります。 起きたことは変えられないし、幸いにも別PCで正常なPDFを受信できているようなので、できることは無いように思います。 aiai さんが書きました: すべてのファイルが破損しているのではなくこの2日に受信したメール添付ファイルが破損していました。 PDFの添付ファイルの破損は2月2日に受信したメールでのみ発生したもので、再発も以前に起きたこともないものと読み取ったのですが、トピック件名では「いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう」となっており、時々再発しているようなイメージです。 実際は「破損した」と「破損してしまう」のどちらなのでしょう。 再発するなら、ログを出すようにしておいて再発時に調べることになるので。 aiai さんが書きました: PC①とPC②に届いたファイル(同じPDFファイルです)を比べると PC①160kb PC②250kb と大きさに差があることに気付きました。 2つのメールのソースを比較してみてください。 「ソースを表示」でもいいですが、「メッセージを保存」で .eml ファイルに保存するとよいでしょう。 そうすれば WinMerge 等の差分ツールを使えます。 添付ファイルのデータが途中で切れているのかといった点について見ていただければと思います。 |
作成者: | mixyan [ 2025年2月06日(木) 09:20 ] |
記事の件名: | Re: いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損してしまう |
PC①で受信したPDFはもう2月2日から100%全滅していて 1回(1つ)もPDFを開くことができないんですね?●今日も? はい! なら 以下などでお試しですかね ---------- アンチウィルスソフトを無効 ←●怪しいです??? Thunderbirdをアンインストールし、再インストール プロファイルの新規作成 outlookで受信 同じpdfファイルを2つ添付して送信してもらって、2つとも壊れるか? ご質問 PC① PC② の仕様(型番)では、何が違いますか? Windows11のバージョンが違う? アンチウィルスソフト(バージョン)が違う? ←●怪しいです??? インストールソフトが違う? メーカーや購入時期が違う? 、、、、、 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |