aiai さん、EarlgreyTea と申します。
aiai さんが書きました:
どうすればいいか教えていただけたら助かります。
起きたことは変えられないし、幸いにも別PCで正常なPDFを受信できているようなので、できることは無いように思います。
aiai さんが書きました:
すべてのファイルが破損しているのではなくこの2日に受信したメール添付ファイルが破損していました。
PDFの添付ファイルの破損は2月2日に受信したメールでのみ発生したもので、再発も以前に起きたこともないものと読み取ったのですが、トピック件名では「
いくつかのメール添付ファイル(PDF)が破損して
しまう」となっており、時々再発しているようなイメージです。
実際は「破損した」と「破損してしまう」のどちらなのでしょう。
再発するなら、ログを出すようにしておいて再発時に調べることになるので。
aiai さんが書きました:
PC①とPC②に届いたファイル(同じPDFファイルです)を比べると
PC①160kb
PC②250kb
と大きさに差があることに気付きました。
2つのメールのソースを比較してみてください。
「ソースを表示」でもいいですが、「メッセージを保存」で .eml ファイルに保存するとよいでしょう。
そうすれば WinMerge 等の差分ツールを使えます。
添付ファイルのデータが途中で切れているのかといった点について見ていただければと思います。