| MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
| 受信トレイのメール一部空白→修正→全部消えた https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=22979 |
ページ 1 / 1 |
| 作成者: | tomo55 [ 2025年1月17日(金) 14:18 ] |
| 記事の件名: | 受信トレイのメール一部空白→修正→全部消えた |
128.6.0esr Windows 10 家庭中文版 受信フォルダ内でしか確認できなかったのですが、いくつかのメール内容が空白(ヘッダのみ)となりました。 エンコーディングを修復してもダメでした。 フォーラム内で類似現象を参考にし、フォルダの修復をしたら空白メールが全てなくなってしまいました。 再度修復したのですが復元はできず。 2018年1月17日から21年12月22日までのメールがなくなりちょっと困っています。ほかのフォルダでは正常です。 なくなったメールを正常の状態で取り戻したいのですが、どのようにすればよいでしょうか?? 宜しくお願い致します |
|
| 作成者: | EarlgreyTea [ 2025年1月17日(金) 16:13 ] |
| 記事の件名: | Re: 受信トレイのメール一部空白→修正→全部消えた |
tomo55 さん、EarlgreyTea と申します。 出先の休憩中のため取り急ぎ。 ヘッダのみというのは本文は白紙だけど、件名や差出人等は表示されているということでしょうか。 そしてそれらは元は中身がちゃんとあったということでしょうか。 状況的にメッセージリストは保持していたけれど、何者かがメッセージデータを削除してしまったように思えます。 |
|
| 作成者: | EarlgreyTea [ 2025年1月18日(土) 10:45 ] |
| 記事の件名: | Re: 受信トレイのメール一部空白→修正→全部消えた |
tomo55 さんが書きました: 受信フォルダ内でしか確認できなかったのですが、いくつかのメール内容が空白(ヘッダのみ)となりました。 tomo55 さんが書きました: フォルダの修復をしたら空白メールが全てなくなってしまいました。 メッセージの格納形式が標準の「フォルダー単位 (mbox 形式)」であるとすれば、受信トレイは Inbox と Inbox.msf という2つのファイルとして保存されており、メッセージリストやヘッダーの情報は Inbox.msf に残っていたものの、メッセージデータ本体の Inbox が欠損して本文が空白状態だったと思われます。 そしてフォルダーを修復した結果、Inbox から Inbox.msf を再生成して該当メールはメッセージリストからも無くなってしまったのでしょう。 問題を確認した際に何か心当たりはないでしょうか。 tomo55 さんが書きました: 2018年1月17日から21年12月22日までのメールがなくなりちょっと困っています。 大量なメールの消失で、何かの間違いでアクセスできないというレベルではないと思います。 問題が生じたアカウントはPOP/IMAPどちらでしょうか。 IMAPだとサーバーと同期させているのでサーバーのメールも失われています。 POPでサーバーにメッセージを残す設定(日数で削除しない)の場合、サーバーに残っている可能性がありますので確認してみてください。 新しいプロファイルでアカウント設定してメールを受信してみればわかります。 新しいプロファイルで Thunderbird の動作確認する方法 |
|
| 作成者: | tomo55 [ 2025年1月20日(月) 14:08 ] |
| 記事の件名: | Re: 受信トレイのメール一部空白→修正→全部消えた |
EarlgreyTea様 ご丁寧な回答誠にありがとうございます。 ご返信遅くなり失礼をいたしました。 プロファイルで受信してみましたが、残っていませんでした。(最近のものしかなかったです) 取った行動は、 メール内容が文字化け>エンコーディング修復>ソフトアップデートで最新>エンコーディング修復>ファイル修復>メール内容が空白(ヘッダのみ)>ファイル修復 》現在 心当たりとしては、去年の事ですが、Inbox-1から24くらい作成されてしまってそれを削除し、Inbox-が現れるたびに削除しました。(その時確認したらメールが重複していたので。 多分これでしょうか |
|
| 作成者: | EarlgreyTea [ 2025年1月20日(月) 22:05 ] |
| 記事の件名: | Re: 受信トレイのメール一部空白→修正→全部消えた |
tomo55 さんが書きました: プロファイルで受信してみましたが、残っていませんでした。(最近のものしかなかったです) そうなりますと、別途バックアップを取っていなければ復元は無理でしょう。 こういうこともありますから、日頃から定期的にバックアップ(プロファイルのコピー)を実行することを強くおすすめします。 拡張機能の「ImportExportTools NG」にバックアップ機能がありますので、これを利用するとよいでしょう。 tomo55 さんが書きました: 心当たりとしては、去年の事ですが、Inbox-1から24くらい作成されてしまってそれを削除し、Inbox-が現れるたびに削除しました。(その時確認したらメールが重複していたので。 関係大ありですね。 受信トレイの実体ファイルが「Inbox」です。 そのファイルに書き込めない状況が発生し、しかたくなく Thunderbird は Inbox-1、Inbox-2 … のファイルに書き込もうとして、そのファイルが Thunderbird 画面でフォルダーとして現れたわけです。 「書き込めない状況」の原因はわかりません。 セキュリティソフトが悪さをしたのかもしれませんし、ファイルシステムの不良かもしれません。 メールが重複していたとのことですが、Thunderbird の画面上でそう見えたとしても「フォルダーを修復」してみないと、実際のデータとアンマッチになっていた可能性があります。 今度からそういう重大事故が発生した場合は、何をおいてもまずバックアップ。 そしてフォルダーに修復かけてアンマッチを解消してから、欠損メールが無いかチェックするようにしましょう。 |
|
| ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
| Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |
|