― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する このトピックは閉鎖されているため、編集・返信することはできません  [ 5 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2006年10月25日(水) 23:39 
オフライン

登録日時: 2006年10月25日(水) 23:35
記事: 2
ソフトウェアの更新をおこうなうと以下のようなエラーが表示されうまくいきません。
AUS: 更新情報 XML ファイルが整形式になっていません (200)

ただ、上記のエラーが表示された後にもう一度更新をおこなうとうまくいきます。
どこかの設定を変更する必要があるのでしょうか。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: ふしぎ??
投稿記事Posted: 2006年10月26日(木) 00:16 
オフライン

登録日時: 2006年10月13日(金) 22:30
記事: 58
お住まい: はらだ
先ほど、Firefoxの方にも同じような質問が有りました。

現在まだ、Thunderbirdは1.5.0.7ですので
PC側が悪くて発生している訳では、無いのかも・・・

最低限の情報として
Thunderbirdのバージョンと利用OSを教えてくれませんか?


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2006年10月26日(木) 23:09 
オフライン

登録日時: 2006年10月25日(水) 23:35
記事: 2
情報不足ですみません。

バージョンは1.5.0.7です。
OSはWin XP Pro SP2 です。

直接の原因かどうか不明ですが、テーマを追加してから
エラーが表示されたような気がしています。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2006年10月26日(木) 23:46 
オフライン

登録日時: 2006年10月13日(金) 22:30
記事: 58
お住まい: はらだ
>バージョンは1.5.0.7です。
>OSはWin XP Pro SP2 です。
ご協力ありがとう御座いました。

>直接の原因かどうか不明ですが、テーマを追加してから
>エラーが表示されたような気がしています。
「スタート」->「すべてのプログラム」->「Mozilla Thunderbird」
「Mozilla Thunderbird (No Extensions)」セーフモードなのですが、この場合どうなります?
更新はありません、ではな報告されたエラーでしょうか?

これで、エラーメッセージが変わるのでしたら、追加したテーマを削除してください。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名:
投稿記事Posted: 2006年10月27日(金) 11:31 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年7月23日(土) 16:55
記事: 1295
こんなのありました、ご参考まで。
オフラインだとマズイようです。

Bug 312661 - Software Update displays "AUS: Update XML File Malformed (200)" if working offline
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=312661


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する このトピックは閉鎖されているため、編集・返信することはできません  [ 5 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: Google [Bot] & ゲスト[44人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean