MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
ソフトウェアの更新がうまくいきません。 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=2245 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | ねずみ [ 2006年10月25日(水) 23:39 ] |
記事の件名: | ソフトウェアの更新がうまくいきません。 |
ソフトウェアの更新をおこうなうと以下のようなエラーが表示されうまくいきません。 AUS: 更新情報 XML ファイルが整形式になっていません (200) ただ、上記のエラーが表示された後にもう一度更新をおこなうとうまくいきます。 どこかの設定を変更する必要があるのでしょうか。 |
作成者: | fmpmd [ 2006年10月26日(木) 00:16 ] |
記事の件名: | ふしぎ?? |
先ほど、Firefoxの方にも同じような質問が有りました。 現在まだ、Thunderbirdは1.5.0.7ですので PC側が悪くて発生している訳では、無いのかも・・・ 最低限の情報として Thunderbirdのバージョンと利用OSを教えてくれませんか? |
作成者: | ねずみ [ 2006年10月26日(木) 23:09 ] |
記事の件名: | 言葉足らずですみません。 |
情報不足ですみません。 バージョンは1.5.0.7です。 OSはWin XP Pro SP2 です。 直接の原因かどうか不明ですが、テーマを追加してから エラーが表示されたような気がしています。 |
作成者: | fmpmd [ 2006年10月26日(木) 23:46 ] |
記事の件名: | Re: 言葉足らずですみません。 |
>バージョンは1.5.0.7です。 >OSはWin XP Pro SP2 です。 ご協力ありがとう御座いました。 >直接の原因かどうか不明ですが、テーマを追加してから >エラーが表示されたような気がしています。 「スタート」->「すべてのプログラム」->「Mozilla Thunderbird」 「Mozilla Thunderbird (No Extensions)」セーフモードなのですが、この場合どうなります? 更新はありません、ではな報告されたエラーでしょうか? これで、エラーメッセージが変わるのでしたら、追加したテーマを削除してください。 |
作成者: | POCH [ 2006年10月27日(金) 11:31 ] |
記事の件名: | |
こんなのありました、ご参考まで。 オフラインだとマズイようです。 Bug 312661 - Software Update displays "AUS: Update XML File Malformed (200)" if working offline https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=312661 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |