MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
メール作成時の自動折り返しについて https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=22344 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | luuuke [ 2023年11月13日(月) 10:19 ] |
記事の件名: | メール作成時の自動折り返しについて |
こんにちは。質問させていただきます。 メール作成時にウィンドウの大きさに合わせて自動で折り返し表示するようにしたい場合は、どのように設定すればよろしいでしょうか。 設定エディタで、「mailnews.wraplength」が規定値の72となっておりましたので、「true」と入力してみましたが、それでは設定できませんでした。 (入力箇所が赤枠になり、保存ができない状態です。) 設定方法についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 |
作成者: | EarlgreyTea [ 2023年11月13日(月) 22:39 ] |
記事の件名: | Re: メール作成時の自動折り返しについて |
luuuke さん、EarlgreyTea と申します。 luuuke さんが書きました: メール作成時にウィンドウの大きさに合わせて自動で折り返し表示するようにしたい場合は、どのように設定すればよろしいでしょうか。 HTMLメールの編集時にはそのような挙動となります。 HTML形式で編集するには、アカウント設定>編集とアドレス入力>「HTML 形式でメッセージを変数する」にチェックを入れてください。 また、普段はプレーンテキストメールの設定で、Shiftキーを押しながら「メッセージ作成」をクリックすると逆の設定(HTML 形式)に切り替えて作成画面が開きます。 luuuke さんが書きました: 設定エディタで、「mailnews.wraplength」が規定値の72となっておりましたので、「true」と入力してみましたが、それでは設定できませんでした。 それは当然です。 「mailnews.wraplength」は、プレーンテキストメールでの折り返し文字数を設定する整数値の項目です。真偽値の「true」、「false」を設定するものではないからです。 そしてプレーンテキストメールと書きましたように、HTMLメールには適用されません。 以下の関連トピックをご覧ください。
|
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |