MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
サンダーバードで作成中のメール、読んでいる受信メールが突然消える https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=22221 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | tamakis [ 2023年8月29日(火) 13:28 ] |
記事の件名: | サンダーバードで作成中のメール、読んでいる受信メールが突然消える |
サンダーバードで送信メール作成中にそのメールが突然消えてしまいました。 ゴミ箱や下書きにも残っていません。 メールを受信したので読んでいたところ、読んでいる最中にそのメールが突然消えてしまいました。 ゴミ箱やアーカイブにも残っていません。 月に1回くらいのペースで起こります。 サーバーの設定下記に記載のIMAPです。 https://help.sakura.ad.jp/mail/2132/?ar ... #heading-1 メールサーバーはsakuraインターネットのメールBOXを使用しおり、 webメールを確認しましたが、受信メールに関してはサーバーにも残っていませんでした。 サンダーバードの「フォルダの修復」を行いましたが、送受信メール共に復元しませんでした。 今は設定をPOPに変更し様子を見ています。POPに変更し1週間くらいですが今のところ同様の現象は起こっていません。 サンダーバードの入れ直しが必要でしょうか?プロファイルの作り直しとかでしょうか? 原因特定と対処方法知っている方教えていただけないでしょうか? サンダーバードのバージョンは102.14.0です。 よろしくお願いいたします。 |
作成者: | EarlgreyTea [ 2023年9月01日(金) 09:34 ] |
記事の件名: | Re: サンダーバードで作成中のメール、読んでいる受信メールが突然消える |
tamakis さん、EarlgreyTea と申します。 tamakis さんが書きました: 原因特定と対処方法知っている方教えていただけないでしょうか? メールが突然消えるという状況がよく理解できず、コメントが後回しとなっていました。 新しいプロファイルでIMAPアカウントを再設定して試すというのをやってみるとよいとは思いますが、 サーバーのメールも消失するようですので、POPアカウントの方でローカルにダウンロードを確認してから行うとよいでしょう。 トピック件名:サンダーバードで作成中のメール、読んでいる受信メールが突然消える tamakis さんが書きました: サンダーバードで作成中のメール、読んでいる受信メールが突然消える tamakis さんが書きました: メールを受信したので読んでいたところ、読んでいる最中にそのメールが突然消えてしまいました。 ・メッセージ作成画面で編集中のメールが突然消える? ・呼んでいる最中のメールが突然消える? メールが突然消えるとは具体的にどういう状況でしょうか? メッセージ作成画面や別ウインドウで開いているメールを開いてると、そのウインドウが閉じられてメールデータも消えているということでしょうか。 応答なしが表示されたり、エラーメッセージが表示されたりはないでしょうか。 クラッシュレポートがあったりしないでしょうか。 Mozilla クラッシュレポーター TB | Thunderbird ヘルプ |
作成者: | tamakis [ 2023年9月07日(木) 14:28 ] |
記事の件名: | Re: サンダーバードで作成中のメール、読んでいる受信メールが突然消える |
EarlgreyTeaさん 返信ありがとうございます。 私の環境ではなく、客先の環境なのですが、 POPのアカウントを作成し様子を見ていたところ、受信メールが消えてしまう(ウィンドウ自体消える) という現象は今のところ出ていないようですが、 作成しているメールがウィンドウ毎消えてしまうという現象が再度発生しました。エラーの表示はないと聞いています。 こちらの返信を見る前だったのと、お客さんのPCWindows11に対して、 32bit用のサンダーバードがインストールされていたので、サンダーバードの入れ直しと、 サンダーバードの入れ直し前のプロファイル情報のインポートを行い現在様子を見ています。 クラッシュレポートは確認しておりませんでした。 今回もし送信メールが消えてしまうという現象が解決しない場合、 プロファイルを作り直す⇒POPアカウントを作り直す⇒受信データ(Inboxファイル)、送信データ(Sentファイル)のファイルをコピペする⇒旧プロファイルからエクスポートした連絡先をインポートする を行おうと思っています。 この場合、新しいアカウントはPOPなのでサーバーからメッセージのダウンロードが始まってしまいます。 受信がすべて終わった段階でInboxファイルのコピペを行い、差分をサーバーのwebメールから転送する とした方がよいでしょうか? |
作成者: | EarlgreyTea [ 2023年9月08日(金) 23:10 ] |
記事の件名: | Re: サンダーバードで作成中のメール、読んでいる受信メールが突然消える |
tamakis さんが書きました: 私の環境ではなく、客先の環境なのですが、 tamakis さんが書きました: 作成しているメールがウィンドウ毎消えてしまうという現象が再度発生しました。エラーの表示はないと聞いています。 こういうのって難しいですよね。 客先というのが法人の職場環境とすると、セキュリティや端末監視などのアプリが悪さをしていることも考えられます。 ブラウザーやメールソフトなどに独自のDLLを注入して動作するものもあるようです。 tamakis さんが書きました: プロファイルを作り直す⇒POPアカウントを作り直す⇒受信データ(Inboxファイル)、送信データ(Sentファイル)のファイルをコピペする⇒旧プロファイルからエクスポートした連絡先をインポートする を行おうと思っています。 旧プロファイルの Inbox とかは「ローカルフォルダー」にでもインポートしておけばいいと思います。 新規に受信し直した受信トレイに手動で足りないメールをマージするなり、ローカルフォルダーに置いたままにするなりはお好みでよいかと。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |