えるりん さんが書きました:
#複数のPCで共通のメールアカウントをPOP3設定で運用している
複数のPCは何台でしょうか。
つまりサーバーに同じアカウントで最大同時接続数はいくつになるでしょうか。
えるりん さんが書きました:
ご契約サーバーの受信ログを確認しましたところ、次の記録が多数
出力されておりました。
Mar 25 12:32:35 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● dovecot[923]:
master: Warning: service(pop3-login): process_limit (50) reached,
client connections are being dropped
この部分はサーバ会社が開示した「事実」ですね。
ここからわかることは
- ご利用のサーバーでは「Dovecot」というPOP3/IMAP4サーバーソフトウェアが動いている。
- POP3のログインサービスでプロセス数制限の「50」に到達したという警告が出ている。
- それによりクライアント(Thunderbird)からの接続は切断された。
ということになります。
えるりん さんが書きました:
上記エラーは、POPでの受信にて同時接続の上限に達していることを
意味します。
Thunderbird では同時に複数の接続をご利用する設定となっている場合が
多く、複数の端末で Thuderbird をご利用の際にはエラーとなることが
ございます。
弊社ではメールソフトの詳細を把握しておりませんが「Thunderbird」の
同時接続数の設定を変更をお試しいただけますでしょうか。
これは事実を踏まえて、サーバー会社のサポート担当さんが状況を「分析してアドバイス」したものと思われます。
おそらく、えるりん さんの職場で複数クライアントで同時接続している運用という話は伝わっていないのでしょう。
一人のユーザーが使用している電子メールアプリがなぜか複数の同時接続を行っている、そういう状況だと誤解して「Thunderbird」の同時接続数の設定を変更、という話になったのではないでしょうか。
サーバー側がクライアントからの接続を受けるプロセスの同時起動数は「50」というのはログから明らかです。
同じタイミングでサーバーにアクセスしにいく接続数が50になってしまったら、次に接続しようと思ってもできないわけです。
そして、その状態になったらしばらく継続して接続不可になるのでしょう。
今までは台数が少なかったか、たまたまうまくいっていたのかもしれません。
でもこの上限値の設定、デフォルトは100だと思うので絞られてますね。
サーバー会社側で上限値を減らしたのかもしれません。
職場での運用を検討するか、サーバー会社に交渉して上限を増やしてもらうかでしょう。
【追記】
POP設定ではダメ、IMAP設定ではOK……そう考えてしまうと問題の本質を見誤るかと。
たぶん、サーバーのプロセス数上限がPOP3サービスとIMAP4サービスで独立してるだけだと思います。
参考:
Dovecot サービスの制限設定 - ダメ出し Blog