masakinjo さんが書きました:
先方ですが、私の会社の部下です。G-suiteを使っていますが、
masakinjo さんも先方の部下の方も、貴社で契約された同じ Google Workspace(旧称 G Suite)で割り当てられたアカウントを使用されているという認識でよろしいでしょうか。
masakinjo さんが書きました:
ドメインはさくらインタネットのサーバーにお名前ドットコムをネームサーバーを紐づけていたように思います(あまり詳しくありません)。
それは貴社のドメインとして、masakinjo さんも同じものを使用しているのでしょうか。
それとも部下の方だけが独自ドメインを使用しているのでしょうか。
masakinjo さんが書きました:
Outlookアプリだと送れるのに、なぜThunderbirdだと送れないのだろう?と思い、
EarlgreyTea さんが書きました:
こちらは下記のどれを意味しているでしょうか?
(A) Outlookのアプリを使って、会社アカウントから特定ユーザーへメールを送信できる
(B) outlook.comアカウントから特定ユーザーへメールを送信できる
(C) その他(具体的にお願いします)
の質問の答えは (A) ということで間違いないでしょうか。
Outlookを使って
別のアカウントから送信しているということはないでしょうか。
masakinjo さんが書きました:
自分のTBアプリのアカウント設定から受信サーバーや送信サーバーの設定を合わせるようにしてみたのですが、
いまいち不明瞭なのですが、Outlook と Thunderbird の動作を比較するのであれば、サーバー設定などを同じにするのは
当たり前のことかと思います。
具体的に
どういう項目をどのように合わせたのでしょうか。
何かの設定が異なっているのではないでしょうか?
masakinjo さんが書きました:
ローカルアドレスとは何でしょうか?
あまりいい例えではありませんが、相手の会社もしくは部門の代表番号に電話をかけたとしましょう。
この代表番号が相手側のメールサーバーになります。
そして、受付の人に「◯◯と申しますが△△様をお願いします」と告げて内線に繋いでもらうことになりますよね。
この内線がローカルアドレスに相当します。
本トピックの事例では、受付の人に「弊社には△△は在籍しておりません」とか言われて電話を切られてしまったという感じです。
この場合に考えられることは
- 本当に△△はいなかった
- ◯◯からの電話は取り次がないように指示がでていた
のどちらかですね。
masakinjo さんが書きました:
この相手に限ってということですので、私からこの人にこれを確認してみてといったことがあれば依頼しますのでご教示お願い致します。
その部下の方というより、同じ Google Workspace ユーザー間のことであるなら、その Google Workspace の管理担当の方に問い合わせて調べてもらうのがいいと思います。