MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
ごみ箱が表示されない https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=1979 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | Premier [ 2006年6月29日(木) 20:49 ] |
記事の件名: | Re: ごみ箱が表示されない |
こんにちは。 rik27 さんが書きました: 1.50.4をインストールしましたが、ごみ箱が表示されません。
何か問題があるのでしょうか。 問題ありだと思いますよ。 間違ってごみ箱行きにしたメールを元に戻そうと思っても見つからないし。 本当に削除したのかどうかも確認できないし。 困るのは理解できます。 それでどうしましょうか。 # 2ch でも同様の質問していません? ひょっとしてマルチポスト? |
作成者: | Premier [ 2006年6月29日(木) 21:31 ] |
記事の件名: | Re: ごみ箱が表示されない |
まずごみ箱は最初(インストール直後)から表示されなかったのでしょうか。 ある時からそうなったのでしょうか。 もしそうなら、その前後の変化について情報をください。 また、複数アカウントがある場合、すべてのごみ箱が表示されないのでしょうか。 ローカルフォルダにしている場合はそのごみ箱だけでしょうか。 推測では何かが壊れていると思います。 以下の事をお試しください。(あくまでも自己責任でね) ・セーフモードではどうなるか (OS が Windows ならスタートメニューから辿ればあるはずです) ・クリーンインストールしたらどうなるか ・プロファイルを作り直したらどうなるか 参照: Firefox をセーフモード(-safe-mode)で起動する - えむもじら (*注: Thunderbird でも同様なので Firefox を Thunderbird に読み替えてください。) http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=safemode プロファイルの管理 http://www.mozilla-japan.org/support/th ... rd/profile プロファイルフォルダの場所 - Tips:えむもじら http://level.s69.xrea.com/mozilla/tips. ... hunderbird 今のところ、思いつくのはこれぐらいです。 # レスが無いのはそういう質問内容だからって事も有り得ます。 |
作成者: | はらだ [ 2006年7月01日(土) 00:48 ] |
記事の件名: | |
rik27 さんが書きました: ごみ箱はインストール直後から表示されませんでした。
アカウントは複数ありますが、ローカルフォルダ以外は すべてごみ箱が表示されません。 不思議ですね?? ProfilesのMailフォルダにTrashファイル有りますか?(POPの場合) 無ければ、新作してThunderbirdを再起動・・・・あれば、Trash.msfを削除して再起動 Trashファイルが大きいなら、Trash.msfと一緒に削除、新作・・・(空ファイルでOKです) 確認のポイントは、このくらい・・・かな? |
作成者: | Premier [ 2006年7月01日(土) 00:49 ] |
記事の件名: | Re: ごみ箱が表示されない |
rik27 さんが書きました: ごみ箱はインストール直後から表示されませんでした。 アカウントは複数ありますが、ローカルフォルダ以外は すべてごみ箱が表示されません。 了解しました。 ついでにお使いの Thunderbird は 1.5.0.4 で OS は Windows XP ですね。 ちなみにそのごみ箱が表示されないアカウントを一旦削除して新たに作り直しても 再現するのですね。 rik27 さんが書きました: とりあえず、クリーンインストール以外のご教示いただいたことを
試してみましたが、だめでした。 システムリカバリーするしか手はないのでしょうか・・・。 「プログラムの追加と削除」でアンインストールしてみてください。 その上でインストールディレクトリも綺麗に削除してから再度インストールを お試しください。 システムリカバリーや OS の再インストールは最後の手段ですね。 (解決する保証はありませんが・・・・) # オフトピック 「何々がこうなりました。困っています」は単に状況を書いたと受け取れませんか。 つまり「問題が発生しましたよ」という事ですね。 書いた本人は質問のつもりでも読み手はそう理解するとは限りません。 質問=疑問点やわからない点を問いただすこと です。 |
作成者: | Premier [ 2006年7月01日(土) 04:26 ] |
記事の件名: | Re: ごみ箱が表示されない |
rik27 さんが書きました: メールサーバはIMAPなのですが、その場合も同様に考えてよろしいのでしょうか? IMAP サ一バは使ったことがないのでわかりませんが、もし POP3 サ一バタイプのプロバイダに アカウントをお持ちなら新しくアカウントを作成してみてください。 (無くても適当にダミ一で作ればごみ箱の表示の確認はできます^^;) POP3 アカウントでごみ箱が表示されたら IMAP 特有の問題かも知れません。 POP3 アカウントでもごみ箱が表示されなかったらやはりどこか壊れていると思います。 rik27 さんが書きました: プログラムの追加と削除でアンインストールしたのですが、メールのデータを
消したくなかったので、アカウントの削除やディレクトリの削除は躊躇しています。 データのバックアップは取っているのですが、完全に削除して再インストールして 正常な状態になった時(なるかどうかはわかりませんが)に、 以前のメールデータを入れることは可能でしょうか? アカウントの削除やThunderbirdを削除することはできれば避けたいのですが、 Thunderbird はアンインストールしただけではアカウント情報、メールデータ、アドレス帳などの ユーザデータは削除されません。 再度インストールして元からあったプロファイルを指定して起動すれば以前と同じように使用でき ます。 またバックアップしておいたメールデータ等を復元することも可能です。 以下をよく読んで参照ください。 Mozilla Japan ナレッジベース - アンインストール方法 (Windows) http://www.mozilla-japan.org/kb/solution/3002 Thunderbird Help: プロファイルの管理(*2度目です) http://www.mozilla-japan.org/support/th ... rd/profile プロファイルが壊れている場合は新たに作成すれば直ると思います。 これはすでに試されて解決しなかったのですね。 となると先にも書いたように本体側がおかしいと推測しますのでクリーンインストールを挙げて みたのです。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |