サンダーマン さん、maji です。
大きく分けて三つのアドバイスをしたいのですが、
あまり多くコメントすると余計に混乱するので、
まずは一点に絞って記します。
-----
viewtopic.php?f=3&t=18051#p66410へのお返事です。
サンダーマン さんが書きました:
maji さんが書きました:
質問1:サンダーマン さんが困っていてかつ解決したいのは以下のどれですか?
>答えは、下記の2項目です。
maji さんが書きました:
(あ) 自分の手元の Thunderbirdがテキストメールでもハイパーリンクするのを止めたい
(い) 相手に送られるメールをハイパーリンク組み込み無しメールにしたい
ここまでは了解です。
サンダーマン さんが書きました:
maji さんが書きました:
質問2:
その「再度自分宛てに送信してみました」のメールの
送信済トレイに残っているメールを「ソースを表示」させてみて
ソースの中に「ハイパーリンクが既成されて」いますか?
>答えは、「ハイパーリンクが既成されているか?」を判断する知識がございません。
何かキーワードを教えていだければ、
こういう記述があれば「ハイパーリンクが既成されている」というものはございますか?
見てみると、文字化け?しているのかなという印象なのですが。。。
テキストエンコードをUnicodeと日本語を切り替えてみましたが変化なしです。
とりあえず「ソースを表示」まで辿り着かれたところまでは了解しました。
まず、
メールがインターネット上で送信される際には
日本語そのままで送られるのではなく
メール送受信専用の文字コードに変換してから送り出されます。
送信済トレイには「メール送受信専用の文字コードに変換されたメール」が置かれます。
表示したり編集したりする場合はアプリが(Thunderbirdが)自動的に翻訳再変換し日本語にしてくれます。
が、
「ソースを表示」すると「生の」メール送受信専用の文字コードのまま表示され
日本語の部分は 文字化け した様に見えます。
その状態で正常です。
日本語の部分は文字化けみたいに見えますが
URL表記等の(半角の)アルファベットの部分はそのままアルファベットで表示されます。
例えば
サンダーマン さんがテキスト形式メール中に
http://www.example.com/ と書かれたとすると
「ソースを表示」した中にも
http://www.example.com/ の文字列「だけ」が見えるはずです。→【A】
そして
もしそれが「ハイパーリンクが組み込まれた状態」であれば
例えば例えば
コード:
<A HREF="http://www.example.com/">http://www.example.com/</A>
みたいに
ハイパーリンクする為の構文が記載されています。→【B】
上記は一例で、他にもさまざまな構文が存在するかもしれません。
よって
「ソースを表示」して
http://www.example.com/ の文字列だけしか存在しなければ
それはハイパーリンク無関係にテキスト表記だけが入った状態です。→【A】
よってよって
「ソースを表示」して上記の「コード」みたいに何某かの html構文が書き込まれていたら
そこで初めて「ハイパーリンクが本文中に組み込まれている」事となります。→【B】
サンダーマン さんの場合は
上記【A】と【B】のどちらでしょうか?
-----
なんとなくですが サンダーマン さんのここまでの投稿を見て
サンダーマン さんの場合は【A】ではないかと推測しています。
-----
いろいろアドバイスしたい点あるのですが、
冒頭で記した通り
まずは一点に絞ってます。
では。