― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 15 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2019年10月01日(火) 10:12 
Windows10(64bit)で使用しています。
先日、アドオンの「Address bulk copy(アドレス一括コピー) 」をインストールしました。

しかし使用できなかったため、アドオンのBewertungenに記載のあった下記を実行いたしました。
-------------------------------------------------------------------------------------
メニューの「ツール」から「オプション」でダイアログを開く。
「詳細タブ」の「設定エディター」を開く。(警告が出た場合、使用するを選択)
検索窓に「extensions.strictCompatibility」と入力し、表示された項目をダブルクリックして値を「false」にする。
------------------------------------------------------------------------------------

その後、セーフモードでの起動のみとなり、通常の起動が全くできなくなりました。
上記設定を「false」から「true」に戻すものの変わらず、こちらのフォーラムで同様の質問内容にあった、ヘルプ先の物も全て試しましたが回復せず。
仕方なくアンインストール後の再インストールも行いましたが回復しません。
再インストールの時はプロファイルも削除し、新規で作成してもダメです。
完全にお手上げ状態となっております。

危険性がある設定をいじった当方の軽率さではありますが、ともかくセーフモードを解除し、通常の画面で作業を行いたく、お知恵をお貸し下さい。
なお、セーフモードでもメールの送受信は出来てはいます。

特定に必要かと思われる情報は下記に記載いたします。


アプリケーション基本情報
名前: Thunderbird
バージョン: 68.1.1
更新チャンネル: release
ユーザーエージェント: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:68.0) Gecko/20100101 Thunderbird/68.1.1
OS: Windows_NT 10.0
セーフモード: false

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年10月02日(水) 06:38 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4063
yue さんが書きました:
先日、アドオンの「Address bulk copy(アドレス一括コピー) 」をインストールしました。
yue さんが書きました:
ユーザーエージェント: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:68.0) Gecko/20100101 Thunderbird/68.1.1

Thunderbird/68.1.1 にインストールできませんが、Thunderbird 60系と間違えていませんか?
添付ファイル:
インストールできませんでした.jpg
インストールできませんでした.jpg [ 31.79 KiB | 表示数: 12349 回 ]


yue さんが書きました:
しかし使用できなかったため、アドオンのBewertungenに記載のあった下記を実行いたしました。
-------------------------------------------------------------------------------------
メニューの「ツール」から「オプション」でダイアログを開く。
「詳細タブ」の「設定エディター」を開く。(警告が出た場合、使用するを選択)
検索窓に「extensions.strictCompatibility」と入力し、表示された項目をダブルクリックして値を「false」にする。
------------------------------------------------------------------------------------

AMOサイトの「レビュー」の下記投稿のことですよね?なぜにドイツ語?
https://addons.thunderbird.net/ja/thund ... s/1156446/
2018年12月ですし、Thunderbird 60での対処法のようですが…

yue さんが書きました:
仕方なくアンインストール後の再インストールも行いましたが回復しません。
再インストールの時はプロファイルも削除し、新規で作成してもダメです。

それは確実に行ったのでしょうか?
Thunderbirdのプログラムも、使用していたプロファイルも削除したのに状況が継続しているなら、それは設定エディターの設定云々の話ではありません。
ちなみにWindows PC自体の再起動とかはもちろん行ったのですよね?

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年10月02日(水) 09:59 
レスありがとうございます。
こちらの掲示板になれていないので、書き方が違っていましたらすみません。

Thunderbird/68.1.1 にインストールできませんが、Thunderbird 60系と間違えていませんか?

バージョン考えずにインストールしてしまいました・・・

EarlgreyTea さんが書きました:
Thunderbirdのプログラムも、使用していたプロファイルも削除したのに状況が継続しているなら、それは設定エディターの設定云々の話ではありません。
ちなみにWindows PC自体の再起動とかはもちろん行ったのですよね?


はい、PCの再起動も何度も行っています。

設定云々でないならば、PC自体の再インストールしかなさそうでしょうか

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年10月02日(水) 21:35 
オフライン

登録日時: 2013年5月19日(日) 13:46
記事: 1928
yue さん、maji とゆ者です。

EarlgreyTea さんが書きました:
yue さんが書きました:
仕方なくアンインストール後の再インストールも行いましたが回復しません。
再インストールの時はプロファイルも削除し、新規で作成してもダメです。
それは確実に行ったのでしょうか?
Thunderbirdのプログラムも、使用していたプロファイルも削除したのに状況が継続しているなら、
それは設定エディターの設定云々の話ではありません。

私も EarlgreyTea さん同様に不思議な気持ちです。
通常は
プロファイル削除すれば
次に Thunderbird起動すると
初期状態アカウント作成の流れとなるはずです。

【質問】「プロファイルも削除し」とは
    具体的に何処の何を削除されたのでしょうか?

どうもこのあたりに
今回リカバリがうまく行かないヒントがある様におもいます。

では。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年10月02日(水) 22:54 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4063
yue さんが書きました:
バージョン考えずにインストールしてしまいました・・・

いえ、そういうことではないのです。
Thunderbird 68.1.1 には、アドオンの「Address bulk copy(アドレス一括コピー)は使用できる/できない以前に、インストールすることができないのです。
なのに、yueさんは「インストールしました」なわけで、そのアドオンをインストールしたときの Thunderbird は 60だったんじゃないですかとお尋ねしているのです。
もし、本当に 68.1.1 だったのなら、どういう方法でインストールしたのでしょう?

yue さんが書きました:
設定云々でないならば、PC自体の再インストールしかなさそうでしょうか

つまり、yueさんがオカルトとしか思えないようなことをおっしゃっているということです。
上の話でもそうですが、なにか勘違いされているか、話を端折っているか、なのではないでしょうか。

可能性を順番につぶしていきましょう。
本当にプロファイルフォルダーを削除されたのでしょうか?

Thunderbirdのメニュー>ヘルプ>トラブルシューティング情報>「フォルダーを開く」ボタンで、実際に使用しているプロファイルフォルダーが開きます。
「そのフォルダー」を確実に削除したのでしょうか?
それとも削除したのは別のフォルダーだったのでしょうか?
こちらに明確にお答えください。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年10月07日(月) 13:25 
遅ればせですが、横から失礼します。

yue さんが書きました:
アプリケーション基本情報
 (中略)
セーフモード: false

Thunderbird の[ヘルプ]->[トラブルシューティング情報]->[アプリケーション基本情報]にある[セーフモード]の項目は、通常起動時は false と表示され、セーフモードで起動しているときは true と表示されます。
つまり、ご提示の情報は、通常モードで起動している状態を示しています。
単なる書き間違いかもしれませんが、もしこのとおりなら「セーフモードでの起動のみとなり、通常の起動が全くできなくなりました」というのは、何をもってそう判断なさっているのでしょうか。その点が気になります。

また、通常モードで起動しているときの[トラブルシューティング情報]画面右上には、
 ┌──────────────────
 │ セーフモードを試す
 │┌────────────────
 ││ アドオンを無効にして再起動...
 │└────────────────
 └──────────────────
という内容が表示されますが、セーフモードで起動しているときはありません。これはどうなっていますか。

もうひとつ、セーフモードで起動していることを明示的に確認できるのは、アドオンマネージャーの画面です。
セーフモードで起動しているときアドオンマネージャーを開くと、黄色っぽい文字で「セーフモードによりすべてのアドオンが無効化されています」と表示されます。しかし、すべてのアドオン(拡張機能)が無効化されている状態でも、通常モードで起動しているなら、この文言は表示されません。
いま一度、このあたりを確認してみてはいかがでしょうか。

yue さんが書きました:
仕方なくアンインストール後の再インストールも行いましたが回復しません。
再インストールの時はプロファイルも削除し、新規で作成してもダメです。

すでにお二方から同様のご指摘がありますが、新規プロファイルでもセーフモードでの起動しかできないというのは、かなり不可解です。
ユーザーの意図とは関係なく強制的にセーフモードで起動してしまうケースの大半は、既存プロファイルの異常が原因になっているので、初期状態である新規プロファイルを使えば通常起動できるのが普通です。

いまある情報では不明な部分が多いので断定はしませんが、次のようなシナリオも可能性としては考えられそうです。
Thunderbird を 52.x → 60.x → 68.1.1 と使ってきた中で、実はアドオンまわりの設定に不備が生じていて、それと気づかないまま経過していたが、「extensions.strictCompatibility」を変更した流れで既存アドオンの互換性チェックが再度実行され、そのとき不備が正常化されて 68 では使えないアドオンが強制的に無効化されたとしたら、これまで不正常な状態で有効化されているように見えていたこととの対比で、「セーフモードから戻りません」というふうに勘違いすることがあるかもしれません。

(補足)
余計なお世話かもしれませんが、どうも「セーフモード」という言葉が曖昧に使われている印象があるので、簡単に触れておきます。
Thunderbird の「セーフモード」は一種の "診断モード" です。単にアドオンを無効化するだけの機能ではありません。
「セーフモード」によって以下のことが実行され、素の状態に近いかたちで Thunderbird が起動します。
 1. すべてのアドオン(拡張機能、テーマ)が一時的に無効化される。
 2. ユーザースタイルが一時的に無効化される。
 3. UI のコントロールが一時的に初期化される。
 4. ハードウェアアクセラレーションが一時的に無効化される。(*)

頻度的に拡張機能の不具合や動作不良がトラブルの原因になるケースが多いことと、Thunderbird 自身が[アドオンを無効にして再起動]というメニュー名を持っているため、「アドオンの無効化」だけに意識が向きがちです。それは部分的には正しいですが、決して「アドオンの無効化」=「セーフモード」ではなく、「アドオンの無効化」<「セーフモード」であることは意識しておいた方がいいと思います。"アドオンが無効化されている。だからセーフモード" という短絡的な判断はできないということです。

(*) ハードウェアアクセラレーション機能は、Firefox は初期値「有効」ですが、Thunderbird は初期値「無効」なので、Thunderbird ではセーフモードで無効化されることの意味はありません。ただ、ユーザーが意図的にこれを有効化している場合は、セーフモードで無効化されるので、その影響を比較・判断できることもあるでしょう。

とりあえず以上です。的外れな話になっていたらすみません。


(おことわり)
現在、健康上の制約により不定期な書き込みしかできなくなっています。すぐに応答できない場面がかなり多くなりますことを、ご容赦ください。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年10月09日(水) 10:18 
多数のご教示ありがとうございます。

Thunderbirdのバージョンについては、自動で最新バージョンが配信されると更新していましたので、少なくともThunderbird/68.1.1か一つか二つ前のものだと思います。
そうすると件のアドインはインストールできないという話になるのですが、インストール後にメール作成画面には「一括~~(TO、CC、BCC)」などアドインのボタンが表示されていましたので、インストールは出来ていたと考えています。
ただ、表示はされども機能がしなかったために、設定エディターを変更した、という流れてす。



プロフィル削除は、当方はプロファイルを通常のCドライブ(SSD)ではなく、Dドライブ(HDD)に変更して使用していますので、フォルダ毎削除しました。
また、プロファイルマネージャーを使っての削除も行っています。

プロファイルマネージャーで既存プロファイルを削除後、Thunderbirdをアンインストールし、再度インストール。そして全くの新規としてThunderbirdを起動させても、セーフモードでの表示となります。

偶然的通行人 さんが書きました:
頻度的に拡張機能の不具合や動作不良がトラブルの原因になるケースが多いことと、Thunderbird 自身が[アドオンを無効にして再起動]というメニュー名を持っているため、「アドオンの無効化」だけに意識が向きがちです。それは部分的には正しいですが、決して「アドオンの無効化」=「セーフモード」ではなく、「アドオンの無効化」<「セーフモード」であることは意識しておいた方がいいと思います。"アドオンが無効化されている。だからセーフモード" という短絡的な判断はできないということです。


入れていた全てのアドインが機能していない、テーマが白黒の暫定でしか表示できない、という状態です

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年10月09日(水) 12:44 
仕事の休憩時間に書いているので簡単に。

yue さんが書きました:
入れていた全てのアドインが機能していない、テーマが白黒の暫定でしか表示できない、という状態です

この状態が、直ちにセーフモードとは呼べないことを説明したつもりでしたが、分かり難かったでしょうか。

もう一度いいます。セーフモードで起動しているか否かを確実に判断するには、次のことを確認してください。

新規プロファイルであれ、既存プロファイルであれ、Thunderbird が起動したら、[アドオンマネージャー]と[トラブルシューティング情報]を開きます。

[アドオンマネージャー]の[拡張機能]画面を開いたとき、黄色っぽい文字で「セーフモードによりすべてのアドオンが無効化されています」と表示されていれば、セーフモードで起動しています。
しかし、その文言がなければ、たとえ「入れていた全てのアドインが機能していない」状態でも、セーフモードではなく通常モードです。
通常モードでも、入っているのがすべて 68.x に未対応の拡張機能なら、すべて無効化されることは十分ありえます。

[トラブルシューティング情報]の[アプリケーション基本情報]にある[セーフモード]の項目が、true になっていればセーフモードで起動していますが、false なら通常モードで起動しています。true か false かの二択なので、間違いようはないでしょう。

まずこのことを確実にチェックしてください。その結果により、以後の対応が根本的に変わってきます。
もし、「入れていた全てのアドインが機能していない」状態でも、通常モードで起動していたのなら、「セーフモードから戻りません」の視点でいくら考えても解決策は見えてきません。通常モードで起こっている不具合、あるいは 68.x 系の仕様として考えないといけなくなってきます。後者の場合は、Thunderbird 68.x で変更されている拡張機能まわりの変更点をふまえて、それに対応している拡張機能を探してインストールするしかありません。

yue さんが書きました:
Thunderbirdのバージョンについては、自動で最新バージョンが配信されると更新していましたので、少なくともThunderbird/68.1.1か一つか二つ前のものだと思います。

念のために書いておきます。
Thunderbird 60.x から 68.x への自動更新は現在おこなわれていません。
68.x 系は、ユーザーが意識的にインストールしない限り使えませんから、現在使用しているバージョンが 68.1.1 なら、件のアドオンをインストールしたときのバージョンは 68.0 か 68.1 ということになります。
拡張機能が1つも入っていない新規プロファイルを作成したあと、68.x に未対応の拡張機能をインストールしようとしても、インストールできないのが正常です。それがインストールできてしまうことのほうが問題があります。
一方、68.x 系のインストール後に使用したプロファイルが 60.x 系以前から使っていたものであった場合、過去の使用経過によっては不適切な状態で拡張機能が引き継がれてしまうことはありえます。この場合、アドオンマネージャーを開いたとき、拡張機能の一覧は表示されるが無効化されている場合と、有効化されているが実際には正常に動作しない場合があると思います。
確かな経過がわからないので何ともいえませんが、68.x をインストールしたとき 68.x 系専用のプロファイルを作ったのでなければ、以前のバージョンで使っていたプロファイルに元から潜在的な不具合の芽が潜んでいたか、引き継いだときに問題が起こった可能性も否定しきれなくなってきます。

(余談)
現時点では、次の 68.2.0 のリリース時から、60.9.0 から 68.2.0 への自動更新がおこなわれる予定です。

取り急ぎ。走り書きなので、おかしな内容になっていたらすみません。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年10月09日(水) 22:07 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4063
yue さんからの情報は小出しで、わたしたちの問いかけに適切に対応していただけていないという状況は、なんとも歯がゆいものです。

yue さんが書きました:
Thunderbirdのバージョンについては、自動で最新バージョンが配信されると更新していましたので、少なくともThunderbird/68.1.1か一つか二つ前のものだと思います。
そうすると件のアドインはインストールできないという話になるのですが

「話」ではなくて、繰り返しになりますが Thunderbird 68にはインストールすることができないのです。
そして、Thunderbird 60→Thunderbird 68に(現状では)自動的に更新されることはないのです。
つまり、Thunderbird 60以下でアドオンをインストールし、ご自分で Thunderbird 68を上書きインストールしたとしか考えられません。
しかし、そうすると
yue さんが書きました:
先日、アドオンの「Address bulk copy(アドレス一括コピー) 」をインストールしました。
という書きぶりには違和感があります。
いったい、「先日」というのは具体的にいつのことなんでしょう?


yue さんが書きました:
アプリケーション基本情報
 (中略)
セーフモード: false

偶然的通行人さんが指摘されるまで見落としていましたが、セーフモードで無いものをセーフモードと思っていたということで、ほぼ決まりでしょう。
ですが、yue さんが確認して明言していただくことが大事なのです。
偶然的通行人 さんが書きました:
新規プロファイルであれ、既存プロファイルであれ、Thunderbird が起動したら、[アドオンマネージャー]と[トラブルシューティング情報]を開きます。
[アドオンマネージャー]の[拡張機能]画面を開いたとき、黄色っぽい文字で「セーフモードによりすべてのアドオンが無効化されています」と表示されていれば、セーフモードで起動しています。
しかし、その文言がなければ、たとえ「入れていた全てのアドインが機能していない」状態でも、セーフモードではなく通常モードです。
これの確認をお願いします。


yue さんが書きました:
プロファイルマネージャーで既存プロファイルを削除後、Thunderbirdをアンインストールし、再度インストール。そして全くの新規としてThunderbirdを起動させても、セーフモードでの表示となります。
yue さんが書きました:
入れていた全てのアドインが機能していない、テーマが白黒の暫定でしか表示できない、という状態です

プロファイルを削除したのに「入れていた全てのアドオン」が機能以前に、存在していたら怪奇現象です。
Thunderbirdで「トラブルシューティング情報」を開いてください。
そして「フォルダーを開く」ボタンをクリックすることで、実際に使用されているプロファイルフォルダーが開かれます。
そのフォルダーをThunderbirdを終了させた状態で確実に削除し、もういちどThunderbirdを起動してください。
それでも「入れていた全てのアドオン」が見えていたら、
プログラムフォルダーの Lightning と同じ場所に xpi を放り込むというような特殊なことをされたのでない限り、オカルトの専門家に相談すべきかと思います。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
 記事の件名: 解決できました
投稿記事Posted: 2019年10月10日(木) 12:10 
多数のご教示ありがとうございます。

頂戴いたしました内容を再度読み返し、よーやく当方のそもそもの勘違いに気がつきました。
元々インストールしていたバージョンは皆様のご指摘のとおり、最新の68.1.1ではなく、60系でした。
こちらで散々指摘いただいてたのに。

そもそもの「Address bulk copy」インストール後に設定エディターで変更してから、白黒表示に変わったため、セーフモードになったと勘違いしていました。
その後、Thunderbirdをアンインストールし、ネットでThunderbirdと検索、公式サイトからダウンロードしてインストールしていたのが、68.1.1だったようです。
公式サイトからのダウンロードだったため、最新版=インストール済みと同じもの、と思い込んでおりました。
また当方のOSは64bitですが、インストールされたものは32bitでもありました。

バージョンが違う事がわかり、60.9の64bitをインストールしましたところ、無事、全機能が元にもどりました。

この度は当方のトンチンカンな質問内容にかかわらず、真摯に回答いただきありがとうございました。モダモダした内容で本当に申し訳ございません。
以後は、分からない機能には触らない、バージョンは確認するを徹底したいと思います。
ご助力、ご教示、本当にありがとうございました。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年10月11日(金) 20:17 
オフライン

登録日時: 2013年5月19日(日) 13:46
記事: 1928
誤投稿削除。 m(_,_)m


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年10月12日(土) 07:43 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4063
yue さんが書きました:
バージョンが違う事がわかり、60.9の64bitをインストールしましたところ、無事、全機能が元にもどりました。

yue さんお困りの症状は解決したようですので、ひとまずはよかったです。
ただ、まだプロファイルに関する謎は解明されていないのですけどね。
yue さんが書きました:
プロファイルマネージャーで既存プロファイルを削除後、Thunderbirdをアンインストールし、再度インストール。そして全くの新規としてThunderbirdを起動させても、セーフモードでの表示となります。
yue さんが書きました:
入れていた全てのアドインが機能していない、テーマが白黒の暫定でしか表示できない、という状態です

おそらく、これも思い込みや勘違いによるものか、省かれた状況があるなどといったところなのでしょう。

yue さんが書きました:
公式サイトからのダウンロードだったため、最新版=インストール済みと同じもの、と思い込んでおりました。

なるほど、Thunderbirdの通常版はFirefoxでいうところのESR版なので、そこのところを理解していないとそういう思い込みが発生するのも無理からぬことなのですね。
これは興味深い発見でした。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年10月13日(日) 09:39 
オフライン

登録日時: 2013年5月19日(日) 13:46
記事: 1928
yue さん、maji です。
問題は解決したみたいですが、
気になった点が残ってるので【確認の意味で】質問させてください。

yue さんが書きました:
頂戴いたしました内容を再度読み返し、よーやく当方のそもそもの勘違いに気がつきました。
元々インストールしていたバージョンは皆様のご指摘のとおり、最新の68.1.1ではなく、60系でした。
yue さんが書きました:
Thunderbirdをアンインストールし、ネットでThunderbirdと検索、
公式サイトからダウンロードしてインストールしていたのが、68.1.1だったようです。
公式サイトからのダウンロードだったため、最新版=インストール済みと同じもの、と思い込んでおりました。
また当方のOSは64bitですが、インストールされたものは32bitでもありました。
yue さんが書きました:
バージョンが違う事がわかり、60.9の64bitをインストールしましたところ、無事、全機能が元にもどりました。
yue さんが書きました:
以後は、分からない機能には触らない、バージョンは確認するを徹底したいと思います。


【質問】
 yue さんが「元々インストールしていた 60系の Thunderbird 」は
 64bit版と 32bit版の どちら でしたか?

【答】三択

 (あ) たしかに 64bit だった
 (い) 32bit だった
 (う) 分からない(or意識していなかった)

なお
OS(Windows10)が 64bit なので使ってるアプリも 64bit だったばず、てな、
安直な根拠の無い思い込みだけでの答えではなく、
しっかりとご自身で把握されてる情報でお答えください。

-----

Thunderbird の 64bit版については
諸行無常さん が 2019年8月30日(金) 09:36 に投稿された以下の

MozillaZine.jp フォーラム • トピック - Thunderbird の「How to」 ~ FAQ と手引~
viewtopic.php?f=3&t=17713

の記事の中の

「 Windows 仕様の「64 bit」builds についての留意事項:」

の項に
諸行無常 さんが書きました:
Windows 仕様の「64 bit」builds についての留意事項:

・64bit ビルドは、アプリケーションがより広いレジスタ(通常、マルチメディアエンコード/デコード、
暗号化、または数値演算アプリケーション)を利用できる場合には有益ですが、
システムリソース(RAM、CPU)を要求するので「相応の PC スペック」を必要とします。
実用的な推奨スペックは、CPU「Core i5」相当以上で「RAM 8MB」以上が無難です。
ロースペックでの運用は、マルチプログラムに支障が生じ、フリーズやクラッシュの要因になります。

・Windows の 64bit リリースビルドは、特設の Mozilla Web サイトから入手できます。
それらは正常に動作するように見えますが、十分なテストはされておらず、「非公式」扱いです。
公式のブログ投稿またはリリースノートでその旨の存在を確認できます。
https://www.thunderbird.net Webサイトから「セットアッププログラム」をダウンロードが可能になるまでは、
公式にサポートされません。
問題が発生した場合(バグとして報告するか、フォーラムを利用して支援を求めて下さい)、
カスタムセットアップを使用して「32bit ビルド」を別のディレクトリにインストールし、
公式にサポートされるまでの間は「回避」されることをお勧めします。
(32/64bit)2つのビルドは同じプロファイルを使用し、個別のショートカットがあります。
との記載があります。

いま見ると
https://www.thunderbird.net Webサイトの中の「システムと言語」リンク先には
「 Windows 32-bit」「 Windows 64-bit」の両方の downloadリンクがあるので、
Mozillaとしては「公式」に提供されてるのだと私は思います。
しかし
上記 Webサイトのトップページにある「無料ダウンロード」をクリックすると
使用OS(Windows10)が 64bitであっても 32bit版の Thunderbirdがダウンロードされます。
これが今の Mozillaの公式な対応だと思います(私見)。

64bit版が正式に公開されたのはつい最近の事なので、
以前から Thunderbirdをお使いだった場合は
OS(Windows10)が 64bitだったとしても Thunderbird は 32bit版のはずで
本人が意識して途中で 64bit版を選んでインストールし直していない限り
通常のアップデート使用を続けられてる場合は 32bit版のままだと思われます(推測)。

そのあたりの正しい状況を整理された上で
64bit版を使われるか 32bit版を使われるかを判断ください。

Thunderbird の 32bit版と 64bit版のドチラを使われるかは
yue さんの判断にお任せします。

-----

あくまで私個人の「私見」ですが
過去の古いタイプのアドオンの使用を続けられる前提であれば
32bit版を使われる方が無難だと思います(私見)。

かつ
今回の諸々な対応の過程で同じプロファイルを
60系 32bit版→ 68系 32bit版→ 60系 64bit 版と異なるバージョンの Thunderbirdで動かすと
異なるバージョンの間で同じプロファイルを「使いまわした」事になり
プロファイル自体に「使いまわし」による 別の不具合 を溜め込んでしまった可能性があります。

これから どの版を使われるか を決められた上で
プロファイルは新規に作り直され
それまで使っていた旧プロファイルから必要最低限なものだけ移行されることをおススメします。

-----

以上。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年10月16日(水) 17:10 
こんにちは。色々とご教示ありがとうございます。

maji さんが書きました:
【質問】
 yue さんが「元々インストールしていた 60系の Thunderbird 」は64bit版と 32bit版の どちら でしたか?


 (う) 分からない(意識していなかった)

・・・意識していませんでした。
2018年の2月にPC本体を買い直した時にThunderbirdをインストールして以降は、自動バージョンアップしかしていませんでした。
この時もThunderbirdの公式サイトの[無料ダウンロード]からダウンロードしてますので、majiさんのご説明ですと32bit版をインストールしていたと思います。
[システムと言語]から各言語と64bit版と32bit版がそれぞれダウンロードできることを今知った次第ですので。

今回、60.9の64bit版は検索してダウンロードしました。


maji さんが書きました:
あくまで私個人の「私見」ですが
過去の古いタイプのアドオンの使用を続けられる前提であれば
32bit版を使われる方が無難だと思います(私見)。



ご教示ありがとうございます。
まさに古いタイプのアドオンを使用したいので、今のところは問題無く使えていますが、後日改めて32bit版に変更したいと思います。

EarlgreyTea さんが書きました:
yue さんお困りの症状は解決したようですので、ひとまずはよかったです。
ただ、まだプロファイルに関する謎は解明されていないのですけどね。


実はひっそりとその辺は当方も今だに謎ではあります。
今回、60.9を入れて戻った事を確認したあと、もう一度68.0を入れてみたところ、テーマ表示が白黒だけの当方がセーフモードだと勘違いしていた状態になったので、
ようは当方が使用していたアドインやテーマが68.0に対応していなかっただけ、という事かと思います。

でも、そもそもの

 >検索窓に「extensions.strictCompatibility」と入力し、表示された項目をダブルクリックして値を「false」にする。

という操作をして再起動後が、今まで動いていた全てのアドイン、テーマが使用できない → 検索してみる → アドインが動かないからセーフモードなんだ! と、思うに至った次第で
その後、設定エディターから元に戻そうしても戻らない → そうだバックアップしてたプロファイルに入れ替えば! → 戻らない →
 → ...ならばいっそ再インストールすれば!! ・・・という短絡思考で行動した結果なんですが、
この当初の状態が68.0を再インストールした後の状態と全く同じなのです。
トラブル発生時は設定エディターをいじっただけなので、何故戻らなかったのかが謎ではありますが、何かしてるんでしょうね当方が。

色々とお騒がせいたしました。本当にいい勉強になりました。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年10月22日(火) 21:16 
オフライン

登録日時: 2013年5月19日(日) 13:46
記事: 1928
yue さん、maji です。
当初の yue さんお困りの問題は解決したみたいですが、
私(maji)自身の投稿の「前言撤回」含めて
追加投稿させてください。

yue さんが書きました:
maji さんが書きました:
あくまで私個人の「私見」ですが
過去の古いタイプのアドオンの使用を続けられる前提であれば
32bit版を使われる方が無難だと思います(私見)。
ご教示ありがとうございます。
まさに古いタイプのアドオンを使用したいので、
今のところは問題無く使えていますが、後日改めて32bit版に変更したいと思います。

あらためてこのトピックを先頭から読み直してみて
見落としていたのに気付いたのは次の二つの事実。

一つ目は、
EarlgreyTea さんが指摘され yue さんご自身も確認された

「 68系では yue さんお使いのアドオンは動かない 」

との事実。
二つ目は
偶然的通行人 がアドバイスされた
偶然的通行人 さんが書きました:
念のために書いておきます。
Thunderbird 60.x から 68.x への自動更新は現在おこなわれていません。
偶然的通行人 さんが書きました:
現時点では、次の 68.2.0 のリリース時から、60.9.0 から 68.2.0 への自動更新がおこなわれる予定です。
との事実。

yue さんお手元では「今のところは問題無く使えていますが」との事ですが、
その「今のところ」の時間的余裕は限りなく少なく、
非常に近い将来に 60系から 68系(またはそれ以上の版)への自動更新が行われたとたんに
yue さんお使いのアドオンは使えなくなります。

よって、
私(maji)の「私見」
maji さんが書きました:
過去の古いタイプのアドオンの使用を続けられる前提であれば
32bit版を使われる方が無難だと思います(私見)。
は「撤回」させていただき、
「今のところは問題無く使えてい」る間に

 (a) 該当アドオンの提供元(→たていていの場合はその作者)に
    そのアドオンが Thunderbirdの 68及びそれ以降の版に対応してくれる様に働きかけ
    68及びそれ以降の版に対応してもらう

 (b) それが出来ない場合
    該当アドオンと同機能or同様な機能を持つ 68及びそれ以降の版に対応したアドオンを探す

 (c) それもできない場合
    該当アドオン使用を諦める事を含めた 別手段 を探す

のいずれかを検討&選択ください。

なお

 (x) 68以降の版では使いたいアドオンが動かないので
    それが動く旧 60版を使い続ける

との選択は
私は賛同しません。

yue さんが

 ・企業団体内での Thunderbord使用ユーザであり
 ・メールサーバは企業団体の中のネットワーク内にあり
 ・職場のシステム管理者が Thunderbird旧版の使用を認めている

てな特殊な場合を除き
インターネット上の(メール)サーバに繋げるのに
セキュリティ問題フォローアップが切れた旧版を使い続ける行為は
私には「自殺行為」に見えます。

何故に 68版及びそれ以降の版で使えないアドオンが出て来るかについては
諸行無常 さんの

【公知】Firefox や Thunderbird が、お気に入りの拡張機能を削除しなければならなかった理由
viewtopic.php?f=16&t=17719

の記事を参照ください。

では。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 15 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: Google [Bot] & ゲスト[133人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean