― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 5 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2019年9月19日(木) 08:01 
過去の情報を参考に「パスワードを表示する」非表示&「保存されているパスワード」非表示の
設定を実施してましたが、Thunderbird68.1.0へアップデートしたところ、「オプション設定のタブ化」に
なってしまった影響か、全く効果がなくなってしまいました。
どうすればよいか、どなたかご教示いただけないでしょうか?

○過去の情報
viewtopic.php?f=3&t=13981
http://level.s69.xrea.com/mozilla/index ... ordManager

○userChrome.cssの中身
-------------------------------------------
@charset "utf-8";
@namespace url(http://www.mozilla.org/keymaster/gateke ... s.only.xul);

/* オプション→セキュリティ→「保存されているパスワード」ボタンを隠す */
#securityPrefs > tabpanels > tabpanel > hbox >button[label="保存されているパスワード..."] {display : none !important;}

/* パスワードマネージャから「パスワードを表示する」ボタンを隠す */
#togglePasswords{display:none !important;}
-------------------------------------------

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年9月19日(木) 16:53 
オプション設定の画面が、独立したウィンドウから、タブ内に変更されたということは、その内部構造が chrome 要素から content 要素に変更になったということです。

ご質問の対象について Thunderbird 68.1 の細部を調べたわけではないのですが、単純にそのスタイルを、userContent.css に書くとどうなりますか。

[オプション] -> [セキュリティ] -> [パスワード] 以下の内部構造が抜本的に変更されていたらそのスタイルは効かないかもしれませんが、変更がないなら userChrome.css から userContent.css に置き換えるだけで機能するかもしれません。

(補足)
ご承知のことなら余計なお世話になってしまいますが...。
ご質問にあるような特定の設定項目を無効・非表示にすることを求めるのは、主に法人内でのニーズとして、しばしば耳にします。

Thunderbird 68 から、Firefox と同様のエンタープライズポリシー(Policy Engine による集中管理機能)が追加されました。現状では設定できる項目が限られていますけど、[ヘルプ] -> [トラブルシューティング] -> [アプリケーション基本情報] -> [エンタープライズポリシー] から説明と状態を示すページを開けます。(このページで設定はできません)。

あるいは、従来からある MCD (Mission Control Desktop) による方法で、集中管理することが可能な項目もあります。
(参考)
・設定の管理 | 技術的なよくある質問 | 法人向け情報 | Mozilla Japan コミュニティポータル
http://www.mozilla.jp/business/faq/tech ... anagement/

ご質問の案件ですと、最終的に次の設定を施せればいいんじゃないかと思います。
コード:
lockPref("pref.privacy.disable_button.view_passwords", true);

この場合は、対象が非表示にはなりませんが、グレーアウトしてユーザーがいっさい操作できなくなります。

CSS による非表示化は、設定は簡単ですが回避も簡単にできます。Thunderbird をセーフモードで起動すればいいだけなのは、よく知られた事実です。
しかし、上記のように管理機能として用意されているものは、セーフモードの起動では解除されません。

要求する管理水準や対処の簡便さなどの兼ね合いにもよると思いますが、おおざっぱですが触れておきます。


とりあえず以上です。役に立たない話になっていたらすみません。


(おことわり)
現在、健康上の制約により不定期な書き込みしかできなくなっています。すぐに応答できない場面がかなり多くなりますことを、ご容赦ください。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年9月23日(月) 13:01 
偶然的通行人様


 詳しいご回答とご解説、誠にありがとうございました。
早速対応させていただきます。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年9月23日(月) 13:50 
早速確認させて頂きました。

userContent.cssへ変更する方法もMCDを使った方法もパスワードを消す事ができました。
因みに検証のため64bit版でも確認させていただきましたが、64bit版はダメなようでした。
ただ、あえて64bit版を使わなければならない理由はないので、32bit版で対応いたします。

ありがとうございました。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年10月07日(月) 13:19 
素早い応答ができなくてすみません。
OKU さん、結果報告をありがとうございました。
もうご覧になっておられないかもしれませんが、以下は補足的な意味合いで書きとめさせていただきます。

前便の投稿時点では具体的な検証をする余裕がなかったため理屈上の話だけでしたが、あらためて実地に試してみました(Windows 7 + Thunderbird 68.1.1 <32 bit版>)。
ユーザースタイルについては、次の内容を userContent.css に書けば Thunderbird 68 系のオプション設定タブでご希望の結果を導けることを、当方でも確認しました。

コード:
/*[オプション]->[セキュリティ]->[パスワード]の[保存されているパスワード]ボタンを非表示に */
#securityPrefsPanels > tabpanel > hbox > button[label="保存されているパスワード..."] {
display: none !important;}

/*[保存されているログイン情報]ダイアログにある[パスワードを表示する]ボタンを非表示に */
#togglePasswords {
display: none !important;}

(注)
OKU さんが最初の投稿で示されたスタイルの内、[保存されているパスワード]ボタンのほうは、#securityPrefs と tabpanel の間に tabpanels(複数形の s 付き)がありますが、親階層にあたる tabpanels の セレクタ ID が #securityPrefsPanels なので、上記のコードでは無駄を省くため tabpanels を書いていません。

OKU さんが書きました:
因みに検証のため64bit版でも確認させていただきましたが、64bit版はダメなようでした。
ただ、あえて64bit版を使わなければならない理由はないので、32bit版で対応いたします。

積極的に 64bit 版を使う理由がないなら 32 bit 版で十分ですから、その対応で大丈夫だと思います。
ただ、当方の環境(Windows 7 / 64 bit)では 64 bit 版の Thunderbird 68.1.1 で、ユーザースタイルの方法でも、MCD (Mission Control Desktop) による方法でも、対象のアイテムを非表示化・無効化できましたので、64 bit 版を使う必要のある(すでに使っている)ユーザーも、掲題のニーズをお持ちなら試してみる価値はあろうかと思います。

(補足)
[保存されているログイン情報]ダイアログを開くことを許可している場合、そこにある[パスワードを表示する]ボタンをユーザースタイルで非表示にしても、管理者の意図に対して中途半端な結果しかもたらさない場合があることに注意してください。

理由は次のとおりです。

対象項目を右クリックして開くコンテキストメニューには、[パスワードをコピー]と[パスワードを編集]があります。
[パスワードを編集]は、パスワードを表示しないと働かないので、[パスワードを表示する]ボタンをユーザースタイルで非表示にすれば実質的に無効化でき、ユーザーの故意であれ過失であれ、不用意なパスワード変更を抑制できます。(パスワードを編集するのは、ふつうメールサーバー側と連動しておこなわないと意味がありません。ここで単純にパスワードを書き換えても、ふつうは送受信時の自動ログインができなくなってエラーダイアログが開くようになるだけです。)

一方、[パスワードをコピー]は、[パスワードを表示する]ボタンの状態に関わらず実行できます。ここからパスワードを知れば、ユーザー ID などと合わせて別の環境から対象のメールサーバーにログインできる可能性が生じます。

管理上、個々のユーザーにパスワードまわりをいっさい操作させたくない場合は、[オプション]->[セキュリティ]->[パスワード]の[保存されているパスワード]ボタンを操作不能にし、[保存されているログイン情報]ダイアログを開けないようにすることに注力してください。

以上です。


(おことわり)
現在、健康上の制約により不定期な書き込みしかできなくなっています。すぐに応答できない場面がかなり多くなりますことを、ご容赦ください。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:69.0) Gecko/20100101 Firefox/69.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 5 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: Google [Bot] & ゲスト[61人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean