k-abe さんが書きました:
HTMLメールを送信後、しばらくしてサーバ上のコンテンツ画像を差し替えました。画像の変更のみで、画像までのURLは同一です。
再度、HTMLメールを送信したのですが、上述の Thunderbird 利用者からは「2通目の画像が更新されていない」と連絡を受けました。
これは、HTML メールを構成している画像が、リモートコンテンツとして指定されている場合のお話ですよね。
k-abe さんが書きました:
確認したところ、Thunderbirdはキャッシュを参照しているようで、
おっしゃるように、Thunderbird は、リモートコンテンツをオフラインでも表示できるよう、キャッシュとして画像データを保持します。
キャッシュの保存容量の調整は、[オプション] -> [詳細] -> [ネットワークとディスク領域] -> [ディスク領域] から、ある程度コントロールできます。
あるいは、単純にキャッシュデータを削除するだけなら、メニュ―バーまたは [三] 型のアプリメニュー(通称:ハンバーガーメニュー)から [ツール] -> [最近の履歴を消去] で実行できます。
k-abe さんが書きました:
この時、キャッシュの TTL 設定や無効/有効などの設定はどこかにあるのでしょうか?もしご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
通常の [オプション] やアカウント設定には、この件に関わる設定項目はありません。
[オプション] -> [詳細] -> [一般] -> [高度な設定] にある [設定エディター] (about:config) から、調整することは可能です。
キャッシュ自体の有効/無効は、次のページを参考にしてください。
kb.mozillazine.org/Browser.cache.disk.enable
kb.mozillazine.org/Browser.cache.offline.enable
キャッシュ更新のタイミングについては、次のページを参考にしてください。
kb.mozillazine.org/Browser.cache.check_doc_frequency
(注)
キャッシュを完全に無効化した場合、リモートコンテンツをオフラインで利用できなくなります。
(補足)
十分ご承知のことなら余計なお世話になってしまいますが、いちおう補足まで...。
HTML メールにおけるリモートコンテンツは、メールソフトそのものや、セキュリティ対策ソフトなどによって、警戒対象としてブロックされることがあります。
画像などのコンテンツの表示に確実性を求めるなら、普通に埋め込んだ(添付した)方がいい場合もあります。
(参考)
・メッセージ内のリモートコンテンツ | Thunderbird ヘルプ
support.mozilla.org/ja/kb/remote-content-in-messages
とりあえず以上です。的外れな話になっていたらすみません。
(おことわり)
現在、健康上の制約により不定期な書き込みしかできなくなっています。すぐに応答できない場面がかなり多くなりますことを、ご容赦ください。