― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 7 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2018年1月24日(水) 00:46 
はじめまして。
PCにあまり詳しくないのですが、よろしくお願いします
この度新しいPCを購入しました。そのPCはSSDとHDD搭載のPCDです。

ThunderbirdをSSDのCドライブにインストールしました。
SSDの容量の圧迫を抑えるためと、SSDの書き込みを少なくするため、メールのデータ等なファイルをDドライブに保存するようにしたいです。

Thunderbird公式サポートページの「Thunderbirdのプロファイル」内のプロファイルの移動を参考に(参考にしたサイトのリンクを貼ろうとするとスパムとして判断されてこのフォーラムに投稿できませんでした。公式ページへのリンクを紹介したブログ記事のようなものも参考にしました)

上記のサイトを参考に、プロファイルを移動し「profiles.ini」の書き換えも行いました
これでThunderbirdに保存されるデータはすべてDドライブに保存されるようになったのでしょうか?

アカウント設定の「ローカルフォルダー」のメッセージの保存先はパスを見る限りCドライブになっています。
また一つアカウントを登録してそれのアカウント設定の「サーバー設定」にあるメッセージの保存先も同様でした。

そもそもソフトのインストールの場所自体をDドライブに保存すべきでしょうか?
またその場合、CドライブのProgramfile ではない場所にソフトをインストールすることのデメリットはあるでしょうか?

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:57.0) Gecko/20100101 Firefox/57.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2018年1月27日(土) 23:12 
オフライン

登録日時: 2013年5月19日(日) 13:46
記事: 1909
梨が好きです さんコンニチハ。maji です。

梨が好きです さんが書きました:
Thunderbird公式サポートページの「Thunderbirdのプロファイル」内のプロファイルの移動を参考に(参考にしたサイトのリンクを貼ろうとするとスパムとして判断されてこのフォーラムに投稿できませんでした。

確認させてください。
梨が好きです さんが参照されたのは

Thunderbird のプロファイル | Thunderbird ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/profi ... -user-data

の中の

https://support.mozilla.org/ja/kb/profi ... acceagdkoi

でしょうか?


梨が好きです さんが書きました:
公式ページへのリンクを紹介したブログ記事のようなものも参考にしました)

どこのサイトかページか
ヒントになる情報を提示いただけないでしょうか?


まずは
お互いの見てるもののベースを合わせたいので。


では。


.

_________________
Mozilla/5.0 (X11; Linux i686; rv:57.0) Gecko/20100101 Firefox/57.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2018年2月01日(木) 00:27 
オフライン

登録日時: 2011年7月14日(木) 22:59
記事: 547
少し時間経ってしまいましたが、横から失礼します。
maji さんが書きました:
梨が好きです さんが書きました:
公式ページへのリンクを紹介したブログ記事のようなものも参考にしました)

どこのサイトかページか
ヒントになる情報を提示いただけないでしょうか?

何となく当方のサイトじゃないかという気がするので。
梨が好きです さん、以下のサイトであっていますか?
profiles.iniには何が書かれているか。 - とりかごとなり。

当方のものではないですが、以下のサイトも公式サイトへリンクを貼ってますね。
FireFoxとThunderbirdのユーザファイルを別のドライブで使用する|ichitaso’s back of flyer

梨が好きです さんが書きました:
上記のサイトを参考に、プロファイルを移動し「profiles.ini」の書き換えも行いました
これでThunderbirdに保存されるデータはすべてDドライブに保存されるようになったのでしょうか?

今起動中のプロファイルがどこに保存されているかについては、メニューのヘルプ>トラブルシューティング情報 内のアプリケーション基本情報のうち、「プロファイルフォルダ」から「フォルダを開く」で、現在使用中のプロファイルフォルダを開けます。
使用中のプロファイルフォルダを開きたい。 - とりかごとなり。

個人的にはprofiles.iniの直接編集は推奨しておらず、まっさらのプロファイルを他所の場所に作るのであれば、
  1. Win+Rで「ファイル名を指定して実行」を開き、
  2. thunderbird -pでプロファイルマネージャを立ち上げ、
  3. 「新しいプロファイルを作成」を開き、保存先としてDドライブ内に存在するフォルダを指定する
が確実と思います。

Thunderbirdのプログラムそのもの(Thunderbird.exe)のインストールはCドライブのままでよいと思います。

_________________
Thunderbirdの基本を書いています(ずっと発展途上) とりかごとなり。
基本の操作(画像あり):バージョン確認 / セーフモード / 新規プロファイル作成
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2018年2月01日(木) 21:36 
僕もやってます これはCドライブが破壊された時に DATAが助かります
まず Cドライブの Thunderbird ホルダーを探し Dドライブに コピーし
Thunderbird を立ち上げて ツール アカウント設定で メッセージの保存先を DドライブのThunderbird に書き換えます
この作業は 2か所ありますので どちらも 書き換えます
なお DATAの保存は MozBackup を使って バックアップを取れば 完璧

ドキュメントとか DATAは全て Dドライブに置くと ウイルスの被害などに 助かります

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:58.0) Gecko/20100101 Firefox/58.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2018年2月03日(土) 16:02 
※質問するときは、「フォーラムの利用に関するご案内」、とりわけ「質問するときは」に目を通し、OS の種類や Thunderbird のバージョン、アカウントの種類(IMAP か POP か)といった使用環境についての最低限の情報を書き添えることをお勧めします。

横から失礼します。
投稿時に使われたブラウザの UserAgent から、OS は Windows 10 (64bit) をお使いだと推測できますが、Thunderbird のバージョンはいくつですか。

梨が好きです さんが書きました:
上記のサイトを参考に、プロファイルを移動し「profiles.ini」の書き換えも行いました
これでThunderbirdに保存されるデータはすべてDドライブに保存されるようになったのでしょうか?

具体的に、プロファイルをどのように D ドライブに配置し、C ドライブの既定の場所にある profiles.ini の中身をどのように書き換えられたのでしょうか。
どうも、そのあたりに何らかの間違いがあったのではないかと推測されるのですが......。

maji さんと meeyar さんから適切なアドバイスが寄せられていますので、基本はそちらをご覧いただくとして、いくつ気になった点を列挙させていただきます。

梨が好きです さんが書きました:
アカウント設定の「ローカルフォルダー」のメッセージの保存先はパスを見る限りCドライブになっています。

それなら、そのとき起動していた Thunderbird が読み込んでいたのは、C ドライブに置かれたプロファイルである可能性が高いと思います。
この状態を前提に考えるなら、
梨が好きです さんが書きました:
また一つアカウントを登録してそれのアカウント設定の「サーバー設定」にあるメッセージの保存先も同様でした。

は、当たり前の結果だと思います。
なぜなら、新規登録したアカウントは、そのとき読み込んでいるプロファイルの配下に生成されるからです。
C ドライブのプロファイルを読み込んでいる状態で新しいアカウントを作れば、そのアカウントのメッセージ保存先も C ドライブにあるプロファイル配下に作られます。これ自体は正常な動作です。

このようなご事情なら、まずは正確な現状確認をした方がいいと思います。

(現状確認)
Thunderbird は起動するようなので、次の手順でプロファイルの現状(全体像)を確認してみてください。

[ヘルプ] -> [トラブルシューティング情報] -> [アプリケーション基本情報] -> [プロファイル] にある about:profiles のリンクをクリックします。
すると、[プロファイルについて] という新しいタブが開きます。

ここに、その時点で Thunderbird が認識できているプロファイルの一覧が表示されます。
この画面は、profiles.ini が持つ情報をベースに、いくつかの付加的情報と個別操作をおこなうための実行メニューを持っています。
プロファイルが1つしかない場合は間違いようはありませんが、複数ある場合は [これは使用中のプロファイルです。削除できません。] と明記されているプロファイルが、そのとき読み込まれているものです。

ひとつのプロファイルについて、いくつかの情報項目がありますが、[ルートディレクトリー] がプロファイル本体を示し、[ローカルディレクトリー] はそれに対応するキャッシュの場所を示します。
重要なのは [ルートディレクトリー] のほうです。このパスがどうなっているかを確認してください。
これが C ドライブ配下になっていたら、梨が好きです さんが移動処理した D ドライブのプロファイルは読み込まれていないことになります。

(別ドライブに新しいプロファイルの作成する一般的な流れ)
別ドライブにプロファイルを配置する手順はいくつかあります。
meeyar さんがお示しになっている方法のほうが、一般向けですし、間違いが少ないと思います。

梨が好きです さんが参照なさったのも、方法のひとつですが、profiles.ini の書き換えを手動でおこなう時点で、少々リスキーな方法です。

考え方としては、「Thunderbird のプロファイル | Thunderbird ヘルプ」のページの「プロファイルのバックアップ」「バックアップしたプロファイルの復元」に書かれている内容を把握するほうが、別ドライブへのプロファイル移動にも応用が効くはずです。

(profiles.ini を手作業で書き換えるとき)
どうしても profiles.ini を手作業で書き換える場合、間違いやすい点がいくつかあります。
(1)絶対パスと相対パスの記述ルールが間違いやすいので注意してください。
Thunderbird のサポートページや meeyar さんの torikagotonari.hatenablog.com に書いてあることをご参照ください。

(2)プロファイル名やそのフルパスに日本語や特殊な記号類が含まれているケースでは、profiles.ini を編集・保存する際の文字コードに注意を払ってください。
標準的には、プロファイルマネージャーの操作で profiles.ini を書き換えた場合、UTF-8 の文字コードで保存されます。
別ドライブにプロファイルを置くときは絶対パスでの記述が必須になりますが、この絶対パスの中に日本語を含むディレクトリがある場合、profiles.ini を開き、編集し、保存する過程で、文字コードの指定を誤ると、そのプロファイルを正常に認識できなくなる場合があります。

(3)profiles.ini が、フォルダ単位でプロファイルを定義していることの意味。
xxxxxxxx.default のようなプロファイルフォルダを、フォルダごと場所を移動したときは、profiles.ini 内の Path エントリや IsRelative エントリを書き換える必要があります。
一方、プロファイルマネージャーで D ドライブに新しいプロファイルフォルダ(例:yyyyyyyy.default)を作れば、その情報は正しく profiles.ini 内に登録され、このプロファイルを指定して起動するときは、yyyyyyyy.default フォルダの内容が読み込まれます。
C ドライブにある xxxxxxxx.default フォルダの中身を丸ごと、yyyyyyyy.default フォルダの中にコピーすれば、xxxxxxxx.default と yyyyyyyy.default は実質的に同じものになります。
profiles.ini 内の Path エントリがフォルダ単位での定義になっていることの意味は、そこで指定されたフォルダの中身を入れ替えるだけで、実質的にプロファイルの移行を実現できることを意味しています。
(「Thunderbird のプロファイル | Thunderbird ヘルプ」ページの「プロファイルのバックアップ」と「バックアップしたプロファイルの復元」に書かれている内容は、そういうことです。)

とりあえず以上です。かえって混乱させてしまったらすみません。

(おことわり)
現在、健康上の制約により不定期な書き込みしかできなくなっています。すぐに応答できない場面がかなり多くなりますことを、ご容赦ください。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:58.0) Gecko/20100101 Firefox/58.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2018年2月03日(土) 16:14 
連投で失礼します。
話題が異なるので、別投稿とさせていただきました。

梨が好きです さんが書きました:
そもそもソフトのインストールの場所自体をDドライブに保存すべきでしょうか?
またその場合、CドライブのProgramfile ではない場所にソフトをインストールすることのデメリットはあるでしょうか?

ここにインストールすべきという絶対的な決まりはありませんが、OS があらかじめ想定しているアプリケーションソフトの配置場所に置くほうが、OS にとっては管理(安全面を含め)がしやすいということになります。Windows OS なら、その場所は通常、[Program Files] または [Program Files (x86)] の配下です。
Thunderbird などのアプリケーションソフトにとっての標準条件もまた、同様です。

OS やアプリケーションソフトが自動的にやってくれることは全部任せ、自力の手作業は極力減らしたいユーザーにとっては、標準の方法を使うほうが合理的ですし、下手に変則的なことをして無用のトラブルを招き寄せる危険も減らせると思います。

別ドライブにインストールする場合、ベースとなる条件によっては標準的な管理下では起こらないような問題が生じる可能性も出てきますが、"必ず問題が起こる" わけではありません。
非標準の使い方であっても、その差異を埋められるだけのスキルをユーザーが持っていれば、標準的な状態と大差ない、あるいはよりいっそう効率的な運用も十分に可能です。
(余談)
どちらかというと、「スキルがあるからそうした」というより、「どうしてもそのような使い方が必要でスキルを磨いた」という人のほうが多いんじゃないでしょうか。たぶん...。

水を差すようで申し訳ないですが、C 以外のドライブにプロファイルを置くことが、確実に有利だという保証はありません。
一般論として、OS がインストールされる C ドライブはアクセス頻度が高いので、何かしらのトラブルに遭遇する可能性が高くなると考えられていることと、マルウェアなどのターゲットになりやすいため、重要なデータを別ドライブに置くことでリスクを緩和しているだけです。
C ドライブは大丈夫で別ドライブが壊れることもありますし、D ドライブにウィルスが入り込まないわけではありません。「C は危険、D は安全」といった機械的な判断がそのまま現実に通用するわけではないことに注意してください。

実際、別ドライブ(C 以外)にメールデータなどを移して運用していたところ、別ドライブの方が物理的に破損してしまい、重要データを全部失ったという類の事例を、何件も見ています。一番気の毒に思ったのは、外付けのハードディスクを机の上から落として破損させた事例です。「こんなことなら普通に(PC 内蔵の)C ドライブにメールデータを置いておけばよかった」と嘆いておられたのが印象に残っています。
また、1つのハードディスクをパーティションで区切って C 、D 、E …… などのドライブに分けている場合は、別ドライブとはいっても物理的には同一であることを理解しておかなければなりません。

とはいえ、別ドライブに置いたデータが必ず上記のような目に遭うわけでもありません。要は、どのような使い方であっても相応のリスクはあるという話です。
肝心なのは、そのことを理解して、実際の運用条件に見合った事前の備えをしておくことでしょう。

本件は、C ドライブが SSD なので、SSD の書き込み回数の問題とか、容量の少なさといった事情を心配なさって、より大容量の HDD にプロファイル(メールデータ)を置きたい、というお話だと理解しています。

以上です。

(おことわり)
現在、健康上の制約により不定期な書き込みしかできなくなっています。すぐに応答できない場面がかなり多くなりますことを、ご容赦ください。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:58.0) Gecko/20100101 Firefox/58.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2018年2月05日(月) 21:07 
オフライン

登録日時: 2017年4月14日(金) 18:19
記事: 459
当トピック(Re: データのDドライブへの保存について)については、
「偶然的通行人」さんのコメントに尽きます。

ところで
もぐら さんが書きました:
僕もやってます これはCドライブが破壊された時に DATAが助かります
まず Cドライブの Thunderbird ホルダーを探し Dドライブに コピーし
Thunderbird を立ち上げて ツール アカウント設定で メッセージの保存先を DドライブのThunderbird に書き換えます
この作業は 2か所ありますので どちらも 書き換えます
なお DATAの保存は MozBackup を使って バックアップを取れば 完璧

ドキュメントとか DATAは全て Dドライブに置くと ウイルスの被害などに 助かります
_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:58.0) Gecko/20100101 Firefox/58.0

の手法は、「我流」の方法論なので、正当性に問題があります。
注意すべき事項があるため、改めて、指摘を加えさせていただきます。

【1】ドライブの運用方法について
>「偶然的通行人」さんのコメントに尽きます。

【2】保存手段の「MozBackup」ツールについて
> 当アプリの開発者(http://mozbackup.jasnapaka.com/)からは、
MozBackup is not being developed anymore. There are known issues and there is no time on my side to fix all issues and develop new features. Use MozBackup only on your risk. Thanks for understanding. Source code is available on GitHub.
Copyright © 2003 - 2011 Pavel Cvrcek (Twitter). All Rights Reserved.
と(英文で)明記されています。
意訳:MozBackup は、開発更新を放棄しています。既知の問題を抱えてますが、すべての問題を修正し、新しい機能開発するための余力がありません。リスクを承知の上で使用して下さい。ご理解願います。ソースコードは、GitHubで公開しています。
> このバックアップツールは、
動作条件が「32ビット仕様の Windows」で、
FAT32 file system を使用し、
Firefox 1.0 ~ 3.6
Thunderbird 1.0 ~ 3.0
を前提に設計されています。
つまり、当世の Firefox や Thunderbird をサポート(動作保証)していません。当アプリ(MozBackup)の使用は、推奨できません。
> 正規のバックアップ手法:Thunderbird のプロファイル | Thunderbird ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/profi ... -user-data

【3】マルウェア感染による被害は、PC 内や接続している USB に感染拡大します。CとDドライブの使い分けは、感染拡大対策の観点では無意味(無力)です。


蛇足ですが、
簡単かつ、有効なバックアップ手法の一例:
Cloud Storage「SpiderOak」と「box」に、
プロファイルフォルダが属する上位階層の(Thunderbird や Firefox)フォルダを同期させて運用しています。

クラウドサービスについて:
プライバシー保護(盗聴と漏洩)の観点で、懸念(クラウドで自分の身を守る方法)されます。
実際、Google ドライブ(Backup&Sync)や、OneDrive、Dropbox などは、アップロードしたファイルの全てをスキャニング(透視)しています。
対して「SpiderOak」と「box」はスキャニングを行わない事を明言し、
Electronic Frontier Foundation が、その「信頼性」を認めています。
とりわけ「SpiderOak」は、「最新・最強度の暗号化」が徹底されており、クラウドサーバーも「自前」です。
その誠実で確固とした事業ぶりは、かの「スノーデン氏が唯一推奨したクラウドストレージサービス」として折り紙つきです。
トライアルプラン(200GB:21 日間無料)がありますが、有償プランのみです。

box」には、無料版(非暗号化処理etc)があるので、(厳密な Security 度を求めない)一般ユーザーには魅力的です。
https://www.box.com/ja-jp/home
individual(個人ユーザー)プラン:無料(10GB)

一見、高価に感じるかもしれませんが、
『安心と安全確保には、相応のコストは当然』の観点を踏まえて考慮すべき選択肢です。
なお、有償仕様は「暗号化」が施されての通信になるので、相応の所要時間が掛かります。

Security について:
Surveillance Self-Defense | Tips, Tools and How-tos for Safer Online Communications
https://ssd.eff.org/en
英文ですが、「指標」として最適です。ぜひ、通読してみて下さい。

_________________
「家庭」ファーストに努め、(仮想現実世界から距離を置き)在宅では、デジタル・デトックスのアナログチックな「スローライフ」に改めました。私的なデジタルタイムは(調べ物や e-mail、資産管理を主用途に)、平日(火曜日~木曜日)での夜間(数十分ほど)に限定しました。着信(通知)があれば返信に努めますが、数日後になることをご了解ください。
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:59.0) Gecko/20100101 Firefox/59.0

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 7 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[63人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean