MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
Thunderbird 上で imap で同期したアカウントの読み込みが遅い https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=16689 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | 午後茶 [ 2017年6月23日(金) 18:53 ] |
記事の件名: | Thunderbird 上で imap で同期したアカウントの読み込みが遅い |
現在会社でThunderbird52.2.0(G-MailからIMAPで同期)を使用しています。 会社PCの環境はWindows7 Professionalになります。 先週あたりから急にメッセージヘッダーの読み込みがおかしくなりました。 Thunderbirdを起動すると以前でしたらメッセージツリーは全て展開した状態に なっていたのですが、現在は一旦全て展開した状態で起動した後 自動でツリーが全て収納された状態に戻ってしまいます。 その際にメッセージヘッダーが全てリセットされるようで フォルダを手動で選択しないと新規メールが読めません。 また未読で残しておいたメールも以前でしたら 未読メール数としてフォルダにカウント表示されていましたが 今はフォルダをクリックしない限りカウント表示が出ない状態になっています。 この状態を戻す解決方法はありますでしょうか? |
作成者: | 193 [ 2017年6月30日(金) 18:03 ] |
記事の件名: | Re: Thunderbird 上で imap で同期したアカウントの読み込みが遅い |
私も全く同じ症状でしたが。 プロファイルを別の場所にbackupした上でプロファイルを削除し、ソフトウェアを再インストールしたら治りました。 社内で何人か同じ環境で(PC、回線、バージョン)使っていますがなぜか私だけなりました。 以前から、読み込みが遅くその都度ダウンロードの表示が出る症状もなおりました。 デスクトップとノートPCで使用していましたが私は、両方なってしまい、上記の方法で 両方共解決しました。 |
作成者: | 午後茶 [ 2017年7月05日(水) 18:21 ] |
記事の件名: | Re: Thunderbird 上で imap で同期したアカウントの読み込みが遅い |
過去のスレッドなど参考にしながら色々試してみたところ オプション→「表示」→詳細タブ→既読項目の 「メッセージを自動的に既読する」のチェックを外したところ 以前と同じ状態に戻りました。 いまいち納得はいっていないのですが、普通に使えるようにはなりましたので 報告致します。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |