諸行無常 さん、maji です。
諸行無常 さんが書きました:
maji さんが書きました:
諸行無常 さん、maji です。
諸行無常 さんが書きました:
Sync や クラウドストレージは、手軽ですが、良くも悪くもミラーリングされて台無しになる恐れがあり、
この「ミラーリングされて台無しになる恐れがあり」とは
具体的にどんなケースでしょうか。.
> maji さん & 閲覧者の皆様
投稿直後、就寝してしまったので、返信が遅くなりました。
時間が限られているので、手短に
> クラウドサービスやオンラインバックアップの危険性 - BTOパソコン.jp
補足情報ありがとうございます。
でも
紹介いただいたサイトの記事には「消失や漏洩に対する危険性」の説明はありましたが
諸行無常 さんのおっしゃる「良くも悪くもミラーリングされて台無しになる恐れ」については
説明記載を見つけられませんでした。
-----
私も 諸行無常 さんと同様に
ネット上のクラウドストレージサービス上に自分の機微なデータを置く事は好みません。
どちらかと言うと手元パソコンの外付けディスクにバックアップ用のデータを置く方を好みますし
実際にそうやっています。
クラウドストレージサービスに自分のデータを置いてるのは
スマホで撮った写真画像を自宅パソコンに移す際の中継用として使ってるだけですね。
でも落ち着いて考えてみると
一人のユーザがネット上のストレージ上にデータを置いて
諸行無常 さん紹介のサイトに書かれてる様なトラブルに合う確率と
一人のユーザが自分のパソコンのディスクや外付け媒体にデータ置いて
そのディスク壊れたり媒体壊れたり無くしたりする確率と
どちらが大きいと思いますか?
外のストレージサービスの場合は事故あるとマスコミ報道されるので影響大きい様に思いますが
一人のユーザの確立とした場合にどんな感じかな。
そして個人のパソコン壊れたなんてのは自分にしか判らないし影響は自分だけだけど
確率としては意外とあるのかなと。
私自身、自分のパソコンのデータを年に3回(正月/5月GW/盆)外付けディスクにコピーしバックアップとしています。
3世代バックアップ残してる形にしてます。
ある正月に昨年の正月にバックアップとした外付けディスクを初期化し現データをコピーしようとしたら
なんとそのディスクが壊れていて全く認識しないてなトラブルありました。
いつどのタイミングで壊れたのかはワカリマセン。
直前のバックアップではなく1年前のものだったので影響は無かったのですが
これが直前のバックアップでトラブル時に参照使用しようとした際に遭遇していれば
パニックとなってたでしょう。
とりあえずは別のディスクを買い求めてバックアップとりました。
最近は USBメモリ媒体を安くコンビニでも売ってる様になり手軽に購入できる様になりました。
でも小さい USBメモリ媒体は小さすぎて無くなりやすいんですよね。
自分も個人用に一個持ってたのですがどこかに消えてしまい別に新しく買い直しました。
先日に自宅を引っ越ししたのですがその際に本棚の隅から出てきました。
ネット上に流出する事は無いとは思いますが管理はそれなりにちゃんとしとかないと
壊れたり無くなったりのリスクはあります。
ネット上のサービスを使う際のメリット/ディメリットと
自前で外付け媒体を使う際のメリット/ディメリットと
両方を正しく意識した上で選択しましょう。
-----
まぁそんなこんなで
自分メインパソコンのメール過去ログ含めたデータは外付けディスクにコピーしバックアップとする様になりましたが
一個だけだと心配で
いつの間にか年に三回かつ別ディスク媒体に取る運用になってます。
そんな運用にしていてもディスク壊れる時はシッカリ壊れるので困ったものですが。
USBメモリも持ってますが小さすぎて紛失リスクが大きいので補助的にしか使ってません。
でかいディスクの方が紛失リスクは低いですね。
-----
いかんイカン、Thunderbirdネタから外れてしまった、、、。。。 m(_,_)m
では。
.