MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
Thunderbird .partの拡張子のキャッシュファイル?が消えない https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=15963 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | ecocoro [ 2016年2月29日(月) 12:40 ] |
記事の件名: | Thunderbird .partの拡張子のキャッシュファイル?が消えない |
Mac10.9.5を使用しています。 タイトル通りなのですが、 Thunderbirdでpdfファイルをメールに添付して送信しようという時に、pdfの、これから送信しようとするデータを確認のため再度開くと、.partの拡張子のデータがデスクトップに勝手にできてしまい、しかも、メールを送信した後も消えません。 今までゴミ箱に直接捨てていく状況だったのですが、メールの作業が多くなるにつれて、面倒になりました。 どうしたら.partの拡張子のデータができなくなるのでしょうか? 多分キャッシュだと理解しているのですが、キャッシュなら放置していても普通しばらくしたら消えますよね。 消えないのです。 分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 |
作成者: | meeyar [ 2016年2月29日(月) 23:40 ] |
記事の件名: | Re: Thunderbird .partの拡張子のキャッシュファイル?が消えない |
まず使用環境をお書きください。 Mac OS X環境で10.9.5をお使いというのはわかりましたが、肝心のThunderbirdのバージョンやアドオンなど(あれば)の記載をお願いします。 本題です。 ecocoro さんが書きました: Thunderbird でpdfファイルをメールに添付して送信しようという時に、pdfの、これから送信しようとするデータを確認のため再度開くと、.partの拡張子のデー タがデスクトップに勝手にできてしまい、しかも、メールを送信した後も消えません。 OS X10.10.5+Thunderbird38.5.1/38.6.0で試してみましたが、デスクトップに.partのファイルが出来たまま消えない現象は再現できませんでした。 利用状況が見えない部分があるので… 【1:PDFファイルはどのような方法で開いていますか?】 送 信前のメールについてThunderbird上で添付ファイルを開く場合、メール作成画面上から直接開く方法と、「下書き」フォルダ内を開いて画面下部の アタッチメントバーより開く方法がありますが(画像参照)、どちらで行っていますか? 添付ファイル: 添付ファイル: 【2:PDFファイルを開くアプリケーションは何ですか?】 実際にファイルを開く際に、「ファイル名.pdfを開く」の画面が開き、「アプリケーションでひらく」か「ファイルを保存する」のどちらかを選択できますが、この時にアプリケーションは何を指定しているでしょうか? 当方の環境では、
PDFファイルを開くアプリケーションは、プレビュー.appとFirefox.app(44.0.2)の両方で試しています。 いずれの方法においても、.partファイルが残ったままという状態にはなりませんでした。 アタッチメントバーから添付ファイルを開いた場合に、添付ファイルがデスクトップ上に保存される現象は、下書きメールに限らず、受信済みのものであっても再現し、かなり以前のバージョンからの挙動だったように思います。 しかし、この場合は.pdfとか.jpgとか、添付ファイルそのものがそのまま保存されており、.partのままである現象は聞いたことがありません。 またデスクトップ上に作成されるファイルは、添付ファイルと同一であり、キャッシュではありません。 とりあえず個人の環境依存かもわからないので、セーフモードと新規プロファイルで再現するかの確認を勧めます。 Thunderbird のセーフモード | Thunderbird ヘルプ 複数のプロファイルを使用する | Thunderbird ヘルプ 【補足】デスクトップに添付ファイル(.partではなく添付ファイル自体)が保存される現象についてはBugzillaに報告がありますね。 添付ファイルを開く際、一時ファイルフォルダ(/private/tmp)ではなくデスクトップを使ってしまうとのこと Bug 238789 -Opening attachments should not also save copy to desktop 10年以上の長いBugです。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |