― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 5 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2015年11月04日(水) 22:11 
オフライン

登録日時: 2011年7月14日(木) 22:59
記事: 547
Mac OS X環境のThunderbirdにて「フィードの更新ができなくなった」というケースの対処方法を書いておきます。
(Thunderbird31.xおよび38.xにて確認されています)
「フィードのアイコンがfaviconじゃなくて、ただのフォルダになった」という場合は以下をご覧ください。

この現象については、Bugzilla 1219084にて現在対応中です。
この不具合が起こる理由や、日本語での解析・検討内容については、
MozillaZine.jp フォーラム ・ トピック - RSSの購読が自動に消えてしまう問題
を参照してください。
具体的には、フィードのタイトルに濁点、半濁点が含まれている場合に再現することがわかっています。

ここでは、更新できなくなったフィードについて「購読可能な状態にする」対応策を書いておきます。
大きく分けて二つ、
1)フィードを新規に登録し直す方法
2)今までのフィードを復活させる方法
がありますので、対応に困った場合に活用していただければと思います。

1)については次便にて解説してあります。
2)については、設定ファイル(feeds.rdf)の編集が必要となるため、3便目以降を参照してください)

もっとわかりやすい方法or説明がありましたら追記します。

_________________
Thunderbirdの基本を書いています(ずっと発展途上) とりかごとなり。
基本の操作(画像あり):バージョン確認 / セーフモード / 新規プロファイル作成
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.10; rv:42.0) Gecko/20100101 Firefox/42.0

最後に編集したユーザー meeyar [ 2015年11月05日(木) 23:21 ], 累計 3 回

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2015年11月04日(水) 22:23 
オフライン

登録日時: 2011年7月14日(木) 22:59
記事: 547
1)新規にフィードを登録し直し、購読可能にする方法
Thunderbirdを起動し、新規にフィードアカウントの設定をします。
例として、スラドのRSS
http://rss.rssad.jp/rss/slashdot/slashdot.rss
で解説します。
  1. フィードの画面(オレンジのフィードアイコンを選択の状態)にてアカウント→新規アカウント作成から「フィード」を選択(画像赤枠)
    ※又は、メニューバーのツール→アカウント設定でも可能です。(画像なかったので追加しました)
    添付ファイル:
    feednew.png
    feednew.png [ 60.88 KiB | 表示数: 4647 回 ]
  2. アカウント名を任意に作成し、続ける→完了した後、「このアカウントの設定を表示する」で「フィード購読の管理」を開きます。
  3. 「フィードのURL」に、購読したいフィードのURLを入れ、「追加」を選択します。
    フィードの更新が終わると、フィードのfaviconとタイトルが表示されているはずです。
  4. ここで、「タイトル」の部分を、濁音・半濁音を含まない文字列に変更します(例:srad)。
    添付ファイル:
    feedtitle.png
    feedtitle.png [ 57.99 KiB | 表示数: 4815 回 ]

    変更し終わったら「更新」を選択します。
  5. メニューバーの移動→フォルダにて新しく購読したフィードのフォルダへ移動します。
  6. この状態でメニューの編集→フォルダの情報をみる を選び、「一般情報」の「名前」で、3.で変更したのと同じ名前にして、「OK」で画面を閉じます。
    添付ファイル:
    feedname.png
    feedname.png [ 85.49 KiB | 表示数: 4815 回 ]
  7. Thunderbirdを再起動します。
    フィードのfaviconが維持されていて、更新可能であることを確認します。

_________________
Thunderbirdの基本を書いています(ずっと発展途上) とりかごとなり。
基本の操作(画像あり):バージョン確認 / セーフモード / 新規プロファイル作成
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.10; rv:42.0) Gecko/20100101 Firefox/42.0

最後に編集したユーザー meeyar [ 2015年11月07日(土) 21:21 ], 累計 1 回

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2015年11月04日(水) 23:34 
オフライン

登録日時: 2011年7月14日(木) 22:59
記事: 547
2)今までのフィードを復活させる方法
基本的には、下記リンク先の
viewtopic.php?t=15721&p=56402#p56399
viewtopic.php?f=3&t=15721&p=56425#p56417
にある通りなのですが、「feeds.rdfの編集とかわかんないよ」の方向けに補足を書いておきます。

feeds.rdfはプロファイルフォルダのフィード情報をまとめたフォルダの中にあります。
標準状態では、 ~/library/Thunderbird/Profiles/xxxxxxxxx/Mail/Feeds 内です。
(※:~はユーザのホームディレクトリ、xxxxxxxxはランダムな半角英数字が入ります)

feeds.rdfがどのような役目を担っているかについては、既に詳細な解説がありますので、
viewtopic.php?f=3&t=15721#p56322
viewtopic.php?f=3&t=15721&start=15#p56357
あたりを参照していただくとして、ここでは実際の記載内容について記します。

1)に引き続きスラドのRSSを例にします。
全体像はこんな↓ですが、後半部分が重要です。
(便宜的に空白行で区切っています)
コード:
<?xml version="1.0"?>
<RDF:RDF xmlns:NS1="http://purl.org/rss/1.0/"
       xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"
       xmlns:fz="urn:forumzilla:"
       xmlns:NC="http://home.netscape.com/NC-rdf#"
       xmlns:RDF="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"> 
  <RDF:Seq RDF:about="rdf:#$1.hGj1">
    <RDF:li RDF:resource="http://rss.rssad.jp/rss/slashdot/slashdot.rss"/>
    <RDF:li RDF:resource="http://www.apple.com/jp/main/rss/hotnews/hotnews.rss"/>
  </RDF:Seq>
  <fz:feed RDF:about="http://rss.rssad.jp/rss/slashdot/slashdot.rss"
             fz:quickMode="false"
             fz:options="{&quot;version&quot;:1,&quot;category&quot;:{&quot;enabled&quot;:false,&quot;prefixEnabled&quot;:false,&quot;prefix&quot;:&quot;&quot;}}"

             dc:identifier="http://rss.rssad.jp/rss/slashdot/slashdot.rss"
             dc:title="スラド"
             NS1:link="http://srad.jp/"
             dc:lastModified="Wed, 04 Nov 2015 11:28:16 GMT">
    <fz:destFolder RDF:resource="mailbox://nobody@Feeds/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%89"/>
  </fz:feed>
  <RDF:Description RDF:about="urn:forumzilla:root">
    <fz:feeds RDF:resource="rdf:#$1.hGj1"/>
  </RDF:Description>
</RDF:RDF>

後半の
dc:identifier="http://rss.rssad.jp/rss/slashdot/slashdot.rss"
dc:title="スラド"
NS1:link="http://srad.jp/"
dc:lastModified="Wed, 04 Nov 2015 11:28:16 GMT">
<fz:destFolder RDF:resource="mailbox://nobody@Feeds/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%89"/>

上記の赤文字部分が肝となります。
dc:titleにフィードのタイトルが書かれていますので、これを頼りに修正箇所を探します。
この下にある、<fz:destFolder RDF:resource= から始まる一行を修正します。
冒頭に提示した解説文で、「mailbox URLの中身を置き換え」というのは、まさしくこの赤文字部分を書き換えることを指しています。
上の赤文字は「スラド」の文字がNFC(compsed form)で記載されており、これをNFD(decomposed form)に書き換えることで、フィードの機能を復活させることが可能です。
上の例では、
"mailbox://nobody@Feeds-2/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%99"
に修正すると、フィードのタイトルに濁音、半濁音が含まれた状態のままでフィードが復活します。

ただし、この方法ではNFD(decomposed form)の文字列を予め調べておく必要があります。
NFD(decomposed form)を調べて修正する方法は2-1)を、
タイトルそのものを半角英数字に変更して修正する方法は2-2)をご覧ください。
(2−2の場合はNFD(decomposed form)を調べる必要がありません)

_________________
Thunderbirdの基本を書いています(ずっと発展途上) とりかごとなり。
基本の操作(画像あり):バージョン確認 / セーフモード / 新規プロファイル作成
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.10; rv:42.0) Gecko/20100101 Firefox/42.0

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2015年11月05日(木) 22:52 
オフライン

登録日時: 2011年7月14日(木) 22:59
記事: 547
2-1)NFD(decomposed form)を調べて修正する方法
※http://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=15721&p=56417#p56417
の解説をベースにしています。
引き続きスラドのRSSで例示します。
添付画像内の赤枠「スラド」を復活させる手順です。

Thunderbird起動中に、予めプロファイルフォルダを開いておくことを勧めます。
(メニューのヘルプ→トラブルシューティング情報から)
復活対象のフィードは、プロファイルフォルダ内の プロファイルフォルダ/Mail/Feeds 内、
新規作成したフィードは、プロファイルフォルダ内の プロファイルフォルダ/Mail/Feeds-X (Xは数字)内に存在します。

  1. 新規にフィードのアカウントを作成します。
  2. プロファイルフォルダ/Mail/内に、新しくFeed-X(Xは数字)というフォルダができていますので、この中に「スラド」という名前の空ファイル(0バイト拡張子なしのファイル)を作ります。

    ターミナルで
    $ touch スラド
    が一番早いですが、わからない方はテキストエディット.app(アプリケーションフォルダ or LaunchPadから)を開いて、何も入力せず拡張子なしのファイルを作るのが比較的簡単かと思います。
    保存したら一度Thunderbirdを終了→再起動します。
  3. Thunderbirdのツール→アカウント設定にて、「フィード購読の管理」よりスラドのRSS
    http://rss.rssad.jp/rss/slashdot/slashdot.rss
    の購読設定を行います。
    もう一度Thunderbirdを終了して、プロファイルフォルダの中を覗きます。
  4. 新規で作成したフィードの、プロファイルフォルダ/Mail/Feeds-X内にfeeds.rdfというファイルがあるので、これをテキストエディット.appなどのテキストエディタで開きます。
    この中の、
    <fz:destFolder RDF:resource="mailbox://nobody@Feeds-X/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%99"/>
    青文字部分をコピーします。(コピー後は閉じて構いません)
  5. 復活したいフィードがある、プロファイルフォルダ/Mail/Feeds内のfeeds.rdfをテキストエディタで開きます。
    この中の、「dc:title="スラド"」と書かれている箇所を探し、その下部にある
    <fz:destFolder RDF:resource="mailbox://nobody@Feeds/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%89"/>
    赤文字部分を、先ほどコピーした青の文字列で置き換えて保存します。
  6. その後Thunderbirdを起動すると、更新できなかったスラドのフィードが復活しているはずです。
    今までに購読していた記事も含めて復活します。


添付ファイル:
コメント: 赤枠を復活させるために青枠のアカウントを作成
2-1.png
2-1.png [ 29.9 KiB | 表示数: 4744 回 ]

_________________
Thunderbirdの基本を書いています(ずっと発展途上) とりかごとなり。
基本の操作(画像あり):バージョン確認 / セーフモード / 新規プロファイル作成
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.10; rv:42.0) Gecko/20100101 Firefox/42.0
通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2015年11月05日(木) 23:16 
オフライン

登録日時: 2011年7月14日(木) 22:59
記事: 547
2-2)タイトルそのものを半角英数字に変更して修正する方法
2-1)よりはステップが少なくて済みます。
viewtopic.php?t=15721&p=56399#p56399
の、もう少し詳しい解説です。
2-1)と同様に、添付画像の赤枠(スラド)を復活させる手順です。

  1. 復活させたいフォルダについて、右クリックorメニューの「編集」→「フォルダの情報を見る」から、「一般情報」内の
    名前を、半角英数字(例:srad)に変更します。
    (※1)新規にフィードを登録し直し、購読可能にする方法の手順5.6.参照)
  2. 一度Thunderbirdを終了します。
  3. メニューのヘルプ→トラブルシューティング情報よりプロファイルフォルダを開き、プロファイルフォルダ/Mail/Feeds 内のFeed.rdfをテキストエディタで開きます。
  4. dc:title="スラド"の箇所を探し、この下にある
    <fz:destFolder RDF:resource="mailbox://nobody@Feeds/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%89"/>
    赤文字部分を、1.で変更したのと同じ文字列(srad)に書き換え、上書き保存します。
  5. 再度Thunderbirdを起動します。
    今まで受信していた記事も含めてフィードが復活します。

_________________
Thunderbirdの基本を書いています(ずっと発展途上) とりかごとなり。
基本の操作(画像あり):バージョン確認 / セーフモード / 新規プロファイル作成
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.10; rv:42.0) Gecko/20100101 Firefox/42.0

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 5 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[94人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean