MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

メールサーバのログインパスワードが保存されない
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=1408
ページ 11

作成者:  豚足使い [ 2006年5月19日(金) 19:21 ]
記事の件名:  メールサーバのログインパスワードが保存されない

はじめまして。

長い間Thunderbirdをバージョンアップしていなかったので、1.5(pigfoot)にバージョンアップしました。
メール受信を行おうとするとパスワードを聞かれるのですが、そのパスワードがパスワードマネージャに保存されません。
次回起動時にもパスワードを入力しなければならず困っています。

下の記事を読んで、プロファイルフォルダを削除して真っ新な状態で起動しても、パスワードは保存されませんでした。
http://mozillazine.jp/forums/viewtopic.php?t=316
http://mozillazine.jp/forums/viewtopic.php?t=509

環境はWindowsXP(SP2) Thunderbird1.5(pigfoot)です。

作成者:  Premier [ 2006年5月20日(土) 10:12 ]
記事の件名:  Re: メールサーバのログインパスワードが保存されない

こんにちは。

豚足使い さんが書きました:
http://mozillazine.jp/forums/viewtopic.php?t=316
http://mozillazine.jp/forums/viewtopic.php?t=509

のトピックに書かれている事を試したのあれば残る方法は・・・・・。

古いバージョンは何だったのでしょうか?
上書きでインストールされましたか?

もし 1.0.x バージョンからのバージョンアップなら
もし上書きインストールなら
「プログラムの追加と削除」でアンインストールしてから
C:\Program Files\Mozilla Thunderbird の Mozilla Thunderbird フォルダを削除して
再度インストールしてみてください。
プロファイルはもちろん新規に作ってみてください。
但し、旧プロファイルからデータをすべてコピーして移行すると不具合を引き継ぐ事になります
のでご注意ください。
メールとアドレス帳のデータを移行してアカウント設定は手間ですが最初から新規に作成して
みてください。

これでも解決しなかったら私にはわかりません。
 

作成者:  豚足使い [ 2006年5月20日(土) 16:40 ]
記事の件名: 

1.0.2からのバージョンアップです。
上書きインストールではなく、旧版を削除し、新たにインストールしました。
プロファイルは新規に作り直し、メールとアドレス帳のデータのみ移行しました。

作成者:  はらだ [ 2006年5月20日(土) 18:02 ]
記事の件名:  なぜでしょう?

「ツール」->「オプション」->プライバシーでパスワード
[保存されているパスワードを表示]で[パスワードを保存しないアカウント」タグ
ここに対象のメールアカウント有りませんか?
有れば、削除して再起動で行けるのでは・・・
ここは、Thunderbirdの一番最初の起動時に設定を失敗すると入る可能性が有るので・・・

IMAPの環境では、もう一つあるのですが・・・
プロファイルを削除したなら関係は無いでしょう。

私も、これ以上は、判りません。

IMAPでログイン時のメール題名の表示しない設定をしているなら
もう一つの方ですので、お知らせ頂ければ変更方法は提供できます。

作成者:  豚足使い [ 2006年5月21日(日) 10:44 ]
記事の件名: 

パスワードを保存しないアカウントには何も登録されていませんでした。
また、私が使っているメールサーバはPOPでした。

v1.0.2では、初めてメールサーバに接続した時、ログインパスワードを求められました。
そして、パスワード入力欄の下にあるチェックボックスをチェックすれば、次回からはパスワード入力を省略することができました。
しかし、v1.5では、パスワード入力欄の下にチェックボックスはありませんでした。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/