MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
[解決済み] あるフォルダのメールがすべて消えてしまいました https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=13687 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | junglemoon [ 2012年12月04日(火) 20:25 ] |
記事の件名: | [解決済み] あるフォルダのメールがすべて消えてしまいました |
Windows7 で Thunderbird17.0を利用しています。 今回、「登録情報」というメールフォルダのメールを見ようとしたところ、メールが全てなくなっていました。 ThunderbirdPortable\Data\profile\Mail\pop.xxx.com\Inbox.sbd には 「登録情報」というファイルと「登録情報.msf」ファイルがあります。 また「登録情報.mozmsgs」というフォルダもあり、中には「.wdseml」の拡張子がついたファイルが 286個あり、テキストエディターで開いてみるとメールの内容がちゃんと表示されます。 どうしてThunderbird上では表示されなくなったのでしょうか? 何か復旧方法がありましたら、ご教授頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。 |
作成者: | junglemoon [ 2012年12月04日(火) 21:16 ] |
記事の件名: | あるフォルダのメールがすべて消えてしまいました:追記 |
追記です。 ImportExport Tools を使用して、「ファルダからすべてのemlファイルをインポート」を行い、 「登録情報.mozmsgs」フォルダからメールをインポートすることができました。 |
作成者: | kiki [ 2012年12月05日(水) 17:34 ] |
記事の件名: | Re: あるフォルダのメールがすべて消えてしまいました |
結果的には解決されたようですが、気になる点がありますので以下に補足します。 junglemoon さんが書きました: ThunderbirdPortable\Data\profile\Mail\pop.xxx.com\Inbox.sbd には 「登録情報」というファイルと「登録情報.msf」ファイルがあります。 また「登録情報.mozmsgs」というフォルダもあり、中には「.wdseml」の拡張子がついたファイルが 286個あり、テキストエディターで開いてみるとメールの内容がちゃんと表示されます。 「登録情報」ファイルが、メッセージ本体です。 「登録情報.msf」ファイルは、メッセージのインデックスです。 「登録情報.mozmsgs」は、Windows Search などの OS 側の検索メッセージデータ用の フォルダで、拡張子「.wdseml」ファイルはその個別メッセージです。 [参照] Files and folders in the profile - Thunderbird - MozillaZine Knowledge Base junglemoon さんが書きました: どうしてThunderbird上では表示されなくなったのでしょうか? 原因として考えられるのは、以下などがあります。 ・「登録情報」ファイルが 4GB を超えている、超えそうな容量になっている ・メッセージ本体の「登録情報」ファイルが破損している ・インデックスファイルの「登録情報.msf」に不整合があるか、破損している ・プロファイルに何らかのダメージがある [参照] 一般的なトラブルガイドは以下です。 メールボックスが突然消えてしまった | Thunderbird サポート 上記の対処方法として、以下などがあります。 ・「登録情報」ファイルが 4GB を超えている、超えそうな容量になっているかを確認する ・「フォルダの最適化」を実行して、インデックスを整合化する ・「フォルダを修復」を実行して、インデックスを再構築・整合化する ・「登録情報.msf」を削除または移動して、初期化して整合化する ・新規プロファイルを「追加」作成して、最初から設定をやり直して、そちらに移行する junglemoon さんが書きました: 何か復旧方法がありましたら、ご教授頂けると助かります。 「登録情報.mozmsgs」をインポートして復旧されたようですが、それは本来のメッセージ データではありません。 問題は、本来のメッセージデータである「登録情報」ファイルを読み込めない障害にありま す。 その場合の考えられる原因と、その対処方法は上に書いたとおりです。 【余談】 現在、このフォーラムでは、ゲスト投稿で名前(投稿者名・ハンドル名)を入力せずに 返信投稿(送信)してエラー(警告)表示が出た場合、続けて名前を補記入力して投稿 すると、返信にならずに、新規投稿になる不具合があるようです。 返信投稿する際は、慌てずに、落ち着いて、まず最初に名前の入力から忘れずに、始め てください。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |