MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
迷惑メール設定がデフォルトしてしまう https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=12257 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | Kaoru [ 2011年11月14日(月) 18:20 ] |
記事の件名: | 迷惑メール設定がデフォルトしてしまう |
XP・2002で8.0をいい感じで使用していました。 先日サンダーバードの自動更新を行った後、迷惑メールに炎のマークは付くのですが、迷惑メールフォルダに移動しなくなりました。 設定を確認したところ、オプション➝セキュリティ➝迷惑メールのところはチャンとチェックが入っているのですが、アカウントのところの迷惑メール設定は、何度どうやってもチェックしても、またノーチェックになってしまいます。 他の記事を読んで一回アンインストールをしてみたのですが、状況は変わりません。 PCはあまり詳しくないので、この程度の事しか言えませんが、どなたかアドバイスをお願いします。 |
作成者: | kiki [ 2011年11月14日(月) 20:58 ] |
記事の件名: | Re: 迷惑メール設定がデフォルトしてしまう |
Thunderbird のバージョンアップをおこなった際に、プロファイルに抱えていた問題 が表面化(顕在化)したように見受けます。 まずは以下を参照して該当しないか確認してみてください。 Thunderbird ナレッジベース - アカウント設定やオプションが保存されない 次に以下のトラブルシューティングをおこなって、診断と解決対処を試みてください。 #Thunderbird のセーフモード起動、新規プロファイルの追加作成とその適用、 クリーンインストールなどです。 Mozilla Thunderbird 8.0 リリースノート - トラブルシューティング セーフモード | 操作方法 | Thunderbird ヘルプ 複数のプロファイルを使用する | 操作方法 | Thunderbird ヘルプ 上記でも解決しない場合は、OS の状態や他のアプリケーションの影響が考えられます。 広く PC 自体の環境に問題がないか探ってみるのがいいでしょう。 |
作成者: | kaoru [ 2011年11月14日(月) 22:19 ] |
記事の件名: | Re: 迷惑メール設定がデフォルトしてしまう |
質問者です。 ご指導感謝します。 >Thunderbird を再インストールしても問題を解決できない場合は、現在のプロファイルをバックアップし、新しいプロファイルを作成してください。 >Thunderbird は、メッセージやアドレス帳、個人設定などのデータをすべて「プロファイル」に保存しています。プロファイルは、ハードディスク上の「プロファイルフォルダ」に保存されています。 と書いてありますが、どこにそれがあるのか全く分かりません。サンダーバードのフォルダの中ではないのですよね?先ほどから探してはいるのですが、よく分かりません。 本当にど素人の質問で本当に申し訳ないのですが、ご教授して頂けると感謝です。 お恥ずかしい次第ですみません。 |
作成者: | kiki [ 2011年11月14日(月) 23:04 ] |
記事の件名: | Re: 迷惑メール設定がデフォルトしてしまう |
Windows XP の場合は、プロファイルは以下にあります。 [Windows XP] C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Application Data\Thunderbird\Profiles\<profile folder> [参照] プロファイル | 操作方法 | Thunderbird ヘルプ 【補足】 注1:<profile folder> は標準なら xxxxxxxx.default という 8 桁のランダム英数字名と .default の拡張子名を組み合わせた名称になっています。 注2:Windows XP の "Application Data" フォルダは隠し属性です。 エクスプローラの「フォルダオプション」→「表示」→「詳細設定」の「すべてのファイルと フォルダを表示する」あるいは「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示 する」をチェックすればエクスプローラ上で表示可能になります。 注3:エクスプローラの「フォルダオプション」→「表示」→「詳細設定」の「登録されている拡張 子は表示しない」のチェックをはずせばエクスプローラ上ですべての拡張子が表示可能になり ます。 【大きなお世話】 わからないことがあったら質問から始めるのではなく、ますはヘルプを読んだり、検索する ことから手を付けましょう。 そうしないといつまでも他人を頼ることから脱却できません。 |
作成者: | Kaoru [ 2011年11月15日(火) 19:11 ] |
記事の件名: | Re: 迷惑メール設定がデフォルトしてしまう |
質問者です。 ご指導深謝いたします。 なんとかプロファイルフォルダを見つけ、削除し、再インストールをしたところ、迷惑メールの自動削除が復活しました。 本当にありがとうございました。 ただ、迷惑メールが迷惑メールフォルダに移動されず、どこかへ消えてしまいますが、それは自力で何とか頑張ってみます。 まずは御礼まで。 |
作成者: | kiki [ 2011年11月15日(火) 20:22 ] |
記事の件名: | Re: 迷惑メール設定がデフォルトしてしまう |
今回の問題は、 1.オプション設定が反映されない、保存されない。 2.迷惑メール設定が設定どおりに機能しない。 の 2 点が複合しているかと思われます。 1 点目は、どうやら解決されたようですね。 Kaoru さんが書きました: ただ、迷惑メールが迷惑メールフォルダに移動されず、どこかへ消えてしまいますが、それは自力で何とか頑張ってみます。
どのように設定しているかにもよりますので、以下を参照して今一度確認してみてください。 ![]() #ログを有効にしてどのように動作が記録されているかを調べるのも有効です。 ![]() #迷惑メールの移動先が「迷惑メール」フォルダならば、最適化が効果あるかもです。 #削除や移動などの設定を変えて反映されるか確かめてみるのも方法です。 また過去トピックから類似事例を紹介しておきますので、これも参考にしてみてください。 迷惑メール指定しても迷惑メールフォルダへ移動しなくなりました 迷惑メールが自動的に迷惑メールフォルダに移動するようにしたいのです。 |
作成者: | Kaoru [ 2011年11月16日(水) 20:55 ] |
記事の件名: | Re: 迷惑メール設定がデフォルトしてしまう |
質問者です。 kiki様 いろいろに本当にご指導ありがとうございます。 迷惑メールがどこか行ってしまう現象はどうにも解消できませんでした。 設定も貴殿のとおり確認をした(完璧かは自信ありませんが)のですが、だめでした。 その後3回ほど完全アンイストールを試みても、うまくいきませんでした。 最終的に、新たにアカウントをつくり、設定をしなおしたら、希望通りの動きになりました。 反則技のような解決方法の報告で、申し訳ありません。 重ねてkiki様には感謝を申し上げます。 ありがとうございました。 |
作成者: | kiki [ 2011年11月17日(木) 09:16 ] |
記事の件名: | Re: 迷惑メール設定がデフォルトしてしまう |
【補足です】 Kaoru さんが書きました: 最終的に、新たにアカウントをつくり、設定をしなおしたら、希望通りの動きになりました。 新規プロファイルで最初からアカウントを作成したのと同じかと思われます。 つまり、アカウント設定情報も含むプロファイルに何らかの不具合を抱えていたということにな るでしょう。 通常、新規プロファイルを追加にせよ、新規にせよ作成するというのは、まったく真っ新な状態 にして、アカウント設定などの各種設定は最初からすべてやり直すということです。 旧あるいは現状のプロファイルから各種データ類を新規・追加作成したプロファイルに移行コピ ーするのは、不具合もコピーして再現させる可能性がありますので今回のようなトラブルに遭遇 した際にはほとんど意味がありません。 #正確に問題を切り分けることができないという意味です。 現行のプロファイルで一旦アカウントを削除して、新たにアカウントを作り直したら改善・解決 することもあります。 アカウント設定情報が壊れていた、何らかの不具合が起きていた場合には有効な対処です。 これは反則技でもなんでもありません。 Kaoru さんが書きました: その後3回ほど完全アンイストールを試みても、うまくいきませんでした。
完全アンインストールというのが、プロファイルも併せて削除するということでしたらつじつまが 合わないのでおかしいです。 Thunderbird の単純なアンインストールならば、プロファイルは残ったままになりますので今回 の場合は意味がないので、改善されなかったのならばつじつまが合います。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |