MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

テキストがmultipart/alternativeで送られたメールについて
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=1185
ページ 11

作成者:  sada [ 2006年4月20日(木) 12:25 ]
記事の件名:  テキストがmultipart/alternativeで送られたメールについて

ご想像通りほとんどはSPAMなんですが:-)

本文が正しく表示される場合とされない場合があります。
下記(1)は表示されますが(2)は全くの空白です。

いろいろと試してみたところ、
multipart/alternative の行からバウンダリの行までの間に
余計なモノがあると駄目なように見えます。
これってバグでしょうか?


(1)
   (略)
Subject: よろしくお願いします
Date: Tue, 18 Apr 2006 02:50:02 -0300
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;
boundary="--02475884590182678"

----02475884590182678
Content-Type: text/plain;
Content-Transfer-Encoding: base64

gmeEq4LIhKuO4YSriZyEq4KzhKuC8YSrgvCEq5X4hKuCooSrgsSEq4LdhKuC3ISrgrmEq4Lx
   (略)



(2)
   (略)
Subject: お久しぶりです
Date: Wed, 19 Apr 2006 22:13:43 +0400
X-Mailer: AOL 9.0 for Windows US sub 802
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;
boundary="--6985123198803202"
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-IP:112.24.104.42
----6985123198803202
Content-Type: text/plain;
Content-Transfer-Encoding: base64

hKyB9ISthKyB9ISthKyB9ISthKyB9ISthKyB9ISthKyB9ISthKyB9ISthKyB9ISthKyB9ISt
   (略)

作成者:  kiyo4_k [ 2006年5月09日(火) 01:29 ]
記事の件名:  Re: テキストがmultipart/alternativeで送られたメールについて

sada さんが書きました:
これってバグでしょうか?

base64の本文だけの時は表示できて、添付ファイルがあると本文が表示出来ないっぽいのも有りますね。
他のメールソフトでは表示できているのにThunderbirdは表示できていない。
あんまり気にしてないですけどバグじゃないですかね。

スパムはフィルターに引っかからないように わざわざbase64で送ってきますが、通常のメールは実用上の問題はなさそうです。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/