MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
アドレス帳の編集について助けてください。 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=11361 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | yeah11123455678999 [ 2011年4月08日(金) 12:06 ] |
記事の件名: | アドレス帳の編集について助けてください。 |
初めて質問させていただきます。トピ場所が違っていた場合は変更します。ご指摘ください。 アドレス帳一覧をエクスポートし、タブ区切りのtxtファイルを作成しました。 それをテキストエディタで編集しアドレス帳にインポートしました。 この時点で、メールアドレスが少しおかしくなった分があります。 現象は、ドコモのメールアドレスにのみ起きています。 携帯からのアドレスを登録し、登録情報は「メールアドレス」と「表示名」だけです。 携帯からの受信したメールのアドレス表記が実際のアドレスはxxxxxxxx@docomo.ne.jp なのが、"xxxxxxxx"@docomo.ne.jp となり、@マークの左側を"で囲っていました。 これをエクスポートし、インポートした時点で"の数が増え文字が消えてしまっています。 2度目の編集作業になれば、””xxxxxxxx"@"ocomo.ne.jp となって@マークの右側に "の記号が侵食し、最終的には ”””xxxxxxxx”””@”””” と表示されてしまいます。 これは編集作業時のエンコードが問題なのでしょうか? 編集作業のテキストエディタにはEmEditorを、OSは7Proを使っています。 エクスポート後の編集時の読み出し指定エンコードは自動設定です。 EmEditorの編集後UTF-8で保存すると、インポート時にThunderbird側で 文字化けを起こし2バイト漢字がすべて読めませんでした。ので、エディタ編集後の保存には シフトJISで保存しています。 これだけでは情報不足かもしれませんので、指摘していただいたら補足情報を書きこみます。 あと、通常メール受信フォルダでは送信者がアドレス帳に登録している場合には☆が黄色になって 表示名が表示される設定になっています。 この時点で受信メールの表示が "xxxxxxxx"@docomo.ne.jp だった場合は アドレス帳にメールアドレスは "xxxxxxxx"@docomo.ne.jp 、表示名がxxxxと登録した場合 xxxxxxxx@docomo.ne.jp で登録した名前は ↑このアドレス帳1件を削除しても表示されません。 この2つは別アドレスと認識しています。 実際には 後者のアドレスに送信します。 (アドレスの持ち主が " で囲むアドレスを取得しているわけではありません。 携帯に登録されているアドレスはあくまでxxxxxxxx@docomo.ne.jp です) ちなみに、他のアドレスでは kkkkkkkk@docomo.ne.jp で受信した場合、 登録作業、エクスポート、インポートすべての作業を行ってもアドレスが変わることは もちろんありませんでした。 " がついて表示されているメールアドレスの編集作業時のみの問題です。 解決策を教えてください。 |
作成者: | kiki [ 2011年4月08日(金) 18:11 ] |
記事の件名: | Re: アドレス帳の編集について助けてください。 |
*質問・投稿する前に フォーラムの利用について を読むのをお勧めします。 *環境として OS の種類、Thunderbird のバージョンぐらいは書き添えましょう。7Pro という OS はありません。 *質問した後やアドバイスをもらった後には結果や経緯を必ず書くようにしましょう。 yeah11123455678999 さんが書きました: アドレス帳一覧をエクスポートし、タブ区切りのtxtファイルを作成しました。 それをテキストエディタで編集しアドレス帳にインポートしました。 通常、Windows の場合は Shift_JIS でエクスポートファイルが作成されるようです。 編集後の保存は同じく Shift_JIS にしておいてインポートした方が良さそうですね。 yeah11123455678999 さんが書きました: 現象は、ドコモのメールアドレスにのみ起きています。 問題のそのメールアドレスは当初どうやってアドレス帳に登録されましたか? もし携帯から受信したメッセージの From アドレスからであればソース表示でどうなっているか 確認してみてください。 yeah11123455678999 さんが書きました: 携帯からのアドレスを登録し、登録情報は「メールアドレス」と「表示名」だけです。 携帯からの受信したメールのアドレス表記が実際のアドレスはxxxxxxxx@docomo.ne.jp なのが、"xxxxxxxx"@docomo.ne.jp となり、@マークの左側を"で囲っていました。 該当のアドレス帳をエクスポートした時点で問題のメールアドレスがどうなっているかを確認し てみてください。 そして編集後や保存後にも同様にどうなっているかも確かめてみてください。 つまりどの時点で " " が追加されたかを確かめてください。 yeah11123455678999 さんが書きました: " がついて表示されているメールアドレスの編集作業時のみの問題です。
エディタでの編集時に " " を挿入する機能や編集スクリプト、マクロなどの可能性はありません か?(テキストエディタの EmEditor はなかなか高機能らしいです) 手元で試したところ再現しませんでした。 (1)xxxxxxxx@docomo.ne.jp はエクスポート後に編集(実際には何もせずに)してから保存 してインポートしても変化はありません。 (2)xxxxxxxx@docomo.ne.jp を abcde@docomo.ne.jp と編集しても問題ありませんでした。 (3)xxxxxxxx@docomo.ne.jp はそのままにして表示名だけを abcde と編集しても問題ありま せんでした。 [環境] Windows 7 Professional SP1 (32bit)、Thunderbird 3.1.9 日本語版、 EmEditor Professional 10.0.6 念のため Thunderbird のセーフモード起動や新規プロファイルでも再現するかどうか確認してみ るのをお勧めします。 [参照] Mozilla Thunderbird 3.1.9 リリースノート - トラブルシューティング Mozilla Messaging / ナレッジベース / セーフモード Mozilla Messaging / ナレッジベース / 複数のプロファイルを使用する |
作成者: | AC [ 2011年4月08日(金) 22:57 ] |
記事の件名: | Re: アドレス帳の編集について助けてください。 |
yeah11123455678999 さんが書きました: アドレス帳一覧をエクスポートし、タブ区切りのtxtファイルを作成しました。 それをテキストエディタで編集しアドレス帳にインポートしました。 この時点で、メールアドレスが少しおかしくなった分があります。 Thunderbird のバグのようですね。エクスポートした時点でアドレスがおかしくなります。 "foo,bar"@example.com → """foo,bar"@""xample.com" なぜか CSV と同様の形式でエスケープしようとしていますが、同じにするなら """foo,bar""@example.com" ですね。 yeah11123455678999 さんが書きました: (アドレスの持ち主が " で囲むアドレスを取得しているわけではありません。
携帯に登録されているアドレスはあくまでxxxxxxxx@docomo.ne.jp です) ドットが2つ連続しているとか@の直前がドットなどクォートしないといけないアドレスではないですか?普通はこのようなアドレスは登録できないようにするのですが、ドコモは最近まで登録できるようになっていました。 |
作成者: | yeah11123455678999 [ 2011年4月15日(金) 10:40 ] |
記事の件名: | Re: アドレス帳の編集について助けてください。 |
すばやい返信ありがとうございます。 アドレス帳に登録は受信メールの表示から「差出人 "xxxxxxxx"@docomo.ne.jp ☆」(白色の☆)を左クリックし、アドレス帳に追加(B)をしました。 すると、表示が「差出人 "xxxxxxxx"@docomo.ne.jp ★」(黄色の★)になります。 そこでもう一度左クリックをして連絡先を編集(E)で名前をつけました。 これで表示は「差出人 編集した名前 ★」(黄色の★)になります。 この時点でアドレス帳に登録されているのは 表示名(D) 編集した名前 メールアドレス(E) "xxxxxxxx"@docomo.ne.jp になっています。 おそらく、docomoの送信側からの情報が 差出アドレスは xxxxxxxx@docomo.ne.jp で間違いはないのですが 表示アドレスは "xxxxxxxx"@docomo.ne.jp になっていることがまず原因だとは思います。 この後、アドレス帳のメールアドレスを編集して"を消すと同一アドレスとは認識してくれません。 あくまで、Thunderbirdでの受信は"xxxxxxxx"@docomo.ne.jpという事だと思います。 現在、300件前後の登録アドレスから"の付いたアドレスは10件もないので よみがなに記号を付け、編集時にアドレスが変わってもチェックできるように 別のメールアドレスにはxxxxxxxx@docomo.ne.jpを登録してなんとか対応しています。 まぁ正直めんどくさいですが、数件チェックすればいいのでなんとか我慢しています。 >*環境として OS の種類、Thunderbird のバージョンぐらいは書き添えましょう。7Pro という OS はありません。 >*質問した後やアドバイスをもらった後には結果や経緯を必ず書くようにしましょう。 書き方が悪く、情報不足なのは失礼しました。 Thunderbird 3.1.9(今週アップグレードしましたので、1つ前のバージョンでした) Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.15) Gecko/20110303 Thunderbird/3.1.9 Windows 7 Professional 32bit EmEditor Version 8.06 でした。 >エディタでの編集時に " " を挿入する機能や編集スクリプト、マクロなどの可能性はありません か?(テキストエディタの EmEditor はなかなか高機能らしいです) 今のところマクロは一切利用していませんし、初期設定のまま使っている状態なので おそらく勝手に編集するようにはなっていないとおもいます。(詳しくはわかっていません。すいません) |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |