MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
ver.2.0014の貼付ファイルの保管場所と移動方法 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=10069 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | yoshida2 [ 2010年4月12日(月) 09:28 ] |
記事の件名: | ver.2.0014の貼付ファイルの保管場所と移動方法 |
thunderbird ver.2.0014を使用しておりますが、アップデートいたしました所、ハードディスクの空きが無く、thunderbird が立ち上がらなくなりました。原因は仕事で使用している貼付ファイルのデータ-量の多さと判断いたしました。つきましては、コンピューター内のthunderbird の貼付ファイルを移動したいと思います。お教えください。お願い致します |
作成者: | kiki [ 2010年4月12日(月) 10:06 ] |
記事の件名: | Re: ver.2.0014の貼付ファイルの保管場所と移動方法 |
yoshida2 さんが書きました: アップデートいたしました所、ハードディスクの空きが無く、thunderbird が立ち上がらなくなりました。原因は仕事で使用している貼付ファイルのデータ-量の多さと判断いたしました。 アップデートでは多少なりとも HDD の容量に余裕がないと障害が起きる可能性が あります。ファイルの書き換えや置換にある程度の作業領域を必要とするからです。 がしかしメッセージに添付されているファイル量が直接の原因とは考えにくいです。 なぜならメッセージデータそのものを書き換えたり、置換するわけではないからで す。 yoshida2 さんが書きました: つきましては、コンピューター内のthunderbird の貼付ファイルを移動したいと思います。
Thunderbird が起動していない状態でファイル操作だけでメッセージから添付ファ イルを分離あるいは削除してメッセージサイズを小さくするのはほぼ困難でしょう。 それよりも一旦メッセージデータ又はプロファイルを丸ごとバックアップ移動コピー してからきちんとアップデートさせることをまず優先させた方がいいでしょう。 そのためには HDD 内の余分なファイル類を削除するか別の場所に移動させるなどし て十分な空きスペースを作っておくことから始めましょう。 インストールでおよそ 52MB から 200MB の空きスペースが必要とされますのでそ のサイズを目安にすればいいでしょう。 (OS により異なる) *質問・投稿する前に フォーラムの利用について をきちんと読みましょう。 *環境として OS の種類ぐらいは書き添えましょう。 *thunderbird ではなく Thunderbird です。 *Thunderbird のバージョンに 2.0014 は存在しません。 *質問した後は結果や経過を必ず書くようにしましょう。 |
作成者: | 病人 [ 2010年4月12日(月) 10:25 ] |
記事の件名: | Re: ver.2.0014の貼付ファイルの保管場所と移動方法 |
OSを書いてくれるとありがたいのですが・・・ Windows決め打ちでいきます。 まあ、UPは出来たのだし・・・ver.2.0.xxがひっかかるのですが・・・今ver.3.0.xなんですが? 企業USER様かな~と思ってます。 USERのTEMPを掃除しましょう 過去にもあると思います。 状況は違うと思いますが・・・基本は同じだと思うのですが? |
作成者: | aides [ 2010年4月12日(月) 23:51 ] |
記事の件名: | Re: ver.2.0014の貼付ファイルの保管場所と移動方法 |
現状でのHDDのサイズを減らすなら一番簡単なのは「ディスククリーンアップ」でしょう。 此処の候補の中で確実に実行するのは「古い復元ポイント」を削除。 他は必要な箇所にチェックして実行。 ディスククリーンアップ意外なたtemp等の一時ファイル関係の削除。 全く使わないアプリケーションを厳選してアンインストール。 ページングファイルを使用してる場合はThunderbirdをインストールしてるドライヴ意外に移動等。 本格的にHDDの掃除をするなら「リカバリ」でも構わないでしょう。 バックアップをちゃんと取った上での実行が前提です。 企業内使用の端末なら管理者に確認した上での実行でしょうね。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |