MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
Thunderbirdのフィルタ設定ウインドウが壊れる。 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=10063 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | QPON [ 2010年4月10日(土) 15:19 ] |
記事の件名: | Thunderbirdのフィルタ設定ウインドウが壊れる。 |
windows7に Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.1.9) Gecko/20100317 Thunderbird/3.0.4 をインストールして使っているうちに、「メッセージフィルター」の設定ウインドウの「フィルター条件を設定する部分」がなくなってしまいました。 ![]() 再インストールしても、復活しません、解決策をアドバイスください |
作成者: | 病人 [ 2010年4月10日(土) 15:40 ] |
記事の件名: | Re: Thunderbirdのフィルタ設定ウインドウが壊れる。 |
とりあえず、+ボタン押してみよう。 ほんで、+ボタンの左側も消しとこう・・・まずいよ~ |
作成者: | kiki [ 2010年4月10日(土) 17:46 ] |
記事の件名: | Re: Thunderbirdのフィルタ設定ウインドウが壊れる。 |
フィルタウィンドウの下端(赤線部分)をドラッグして下に広げてみたらどうなりますか。 ![]() もし毎回条件設定欄が見えない状態になるほど縦に狭いウィンドウしか開かないので あれば一度プロファイル内にある localstore.rdf をデスクトップなどの別の場所にバック アップ移動させてみてください。(Thunderbird を終了させた状態でおこなうこと) [プロファイルの場所] C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\<profile folder> それでも改善されない場合は、 1.Thunderbird のセーフモード起動 2.新規プロファイルの作成とその適用 3.Thunderbird の再インストール を試してみてください。 #デスクトップのテーマなどをカスタマイズしていると思わぬところで影響が出るかも 知れません。ノーマルな状態で使用するのが良いかも知れません。 |
作成者: | QPON [ 2010年4月10日(土) 18:11 ] |
記事の件名: | Re: Thunderbirdのフィルタ設定ウインドウが壊れる。 |
ウィンドウの下をドラッグして縦に広げたら、現れました解決しました。 アドバイスありがとうございました。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |