goroumaru さんが書きました:
そういえばその昔、窓の手というレジストリいじるソフト使ってたんですけど、それで設定したかもしれないです(^^A
あれは自動実行の新規登録はしなくて、既存の自動実行設定から削除する機能だけだったはず。
それに thunderbird.exe を直接実行する設定がされていれば、今まで確認したところでわかるはず。
ランチャーから起動していませんか?
そして見落としはないでしょうか。
いよいよわからなければ、いったん今の Thunderbird はアンインストールし、別フォルダーにインストールし直すとかどうでしょう。
goroumaru さんが書きました:
>下書きフォルダーを「その他のフォルダーを指定する」の方で、明示的に本来の下書きフォルダーに再設定
する方法で、下書きの方は直りました!
これも解消はしましたが、謎は残っています。
試しに受信トレイを下書きフォルダーに指定すると、たしかに受信トレイが下書きの動作をしますが、その設定はアカウント設定の方でしっかり確認できます。
アカウント設定から確認できないのに、prefs.js で受信トレイが下書きに設定されている状況、つまり不整合を生じている原因が不明です。
フォルダーの設定を書き換えてしまう Mnually sort folders が怪しそうです。