― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 4 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2025年7月10日(木) 21:30 
お世話になります。
さくらインターネットのメールアカウントの設定において、smtp 587 接続の保護は「STARTTLS」 認証方式は「通常のパスワード認証」を指定していますが、認証方式は他に「暗号化されたパスワード認証」というものがあります。この二つの違いは何なのか気になります。

さくらサーバから認証を受ける際に、「通常のパスワード認証」はTLS通信になる前に行われるとしたら、パスワードが盗聴されるのではないかと思ったのですが、そのような理解は間違いでしょうか?

ちなみにwiresharkにて、パケットの内容を見るても、認証情報の類は確認できませんでした。

どなたかご存じの方はいらっしゃいませんか。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36 Edg/138.0.0.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2025年7月11日(金) 15:25 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4387
TLS通信が接続されてから認証が行われますので問題ありません。

_________________
Mozilla/5.0 (Android 12; Mobile; rv:140.0) Gecko/140.0 Firefox/140.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2025年7月11日(金) 15:28 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年6月23日(木) 23:29
記事: 2770
お住まい: 東京
・STARTTLS、SSL/TLS の場合、メールサーバーとの通信全体が TLS によって暗号化された状態でメールアカウントの認証情報もやりとりされるため、パスワードをクリアテキストで送信 (通常のパスワード認証) しても問題ありません。

・「接続の保護」がない場合、サーバーとの通信が暗号化されていないため、パスワードをクリアテキストで送信することは危険であり、何らかの手段でパスワードを保護することが推奨されます。このときに使われるのが「暗号化されたパスワード認証」です。具体的には APOP や CRAM-MD5 などが挙げられます。
メールサーバーへの接続が暗号化されていない (SSL/TLS、STARTTLS ではない) のが一般的だった時代に、パスワードだけでも暗号化しようというものであり、STARTTLS、SSL/TLS で接続していれば必要のないものです。

この認証方式の選択肢ですが、
・STARTTLS、SSL/TLS の場合: 通常のパスワード認証
・暗号化されない場合: 平文のパスワード認証 (安全でない)
とサーバーへの接続そのものが暗号化されているか否かで文面が変化するようになっています。

_________________
[Desktop] Windows 10 Pro 22H2 (64bit) / Intel Core i7-2600 / Nvidia GeForce GTX 1650 GDDR6 / 32 GB Memory
[Laptop] Windows 10 Pro 22H2 (64bit) / Intel Core i5-520M vPro / Intel HD Graphics / 8 GB Memory
[Android] Android 13.0 (arm64) / Xperia 5 III (XQ-BQ42)
常用環境: Firefox ベータ版、リリース版 (Win64 x86-64, Android), Thunderbird ベータ版、リリース版 (Win64 x86-64)
テスト環境: Firefox (ESR, Nightly, Win64 x86-64, Android)

Cai/1.0 (Homo sapiens; N; Homo sapiens chemist; male; rv:0.0.4.3+)
-- いつまでたっても nightly
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:141.0) Gecko/20100101 Firefox/141.0

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2025年7月11日(金) 21:21 
Caiさま
早速ご案内ありがとうございます。
STARTTLSはSTART時点では、暗号されていないと聞いていたので、そのタイミングにパスワードが送られるのかなと、心配していましたが、納得しました。
今後ともご教示お願いします。
posting.php?mode=reply&f=3&t=23222#

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36 Edg/138.0.0.0


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 4 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[106人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean