huayu さんが書きました:
大塚商会様のアルファメールというものを契約しております。
また、何らかの原因で受信トレイに復活したメールを、再受信したと誤認したという認識で間違いありません。
特殊なサーバーというわけでもなさそうですし、そもそも再受信もなかったのでサーバーは関係ないですね。
huayu さんが書きました:
・メッセージフィルターを使用しサブフォルダに移動したメールは、その後「フォルダを修復」機能を使用したタイミングで受信トレイに復活する。
huayu さんが書きました:
・手動で移動させたメールに関しては受信トレイに復活することはない。
メッセージフィルターにて新着メール受信時にメール移動を行った際、受信トレイのメッセージリストの情報のみ更新されて実際のメール削除(削除フラグ処理)が行われてないということになります。
そして私のところでも再現しました。
いつからこのバグが発生したかですが、Nightlyビルドで追いかけてみると、
2024-02-40 の 125.0a1であり、8ヶ月前に下記のバグとして報告されています。
- Bug 1930511 Messages moved by filter from POP inbox to local folder reappear in POP inbox after repair
このバグは別のバグの重複としてクローズされ、現在オープンされている関連バグは下記となります。
- Bug 1890253 Compact does not work for C-C TB POP3. Inbox does not get compacted although some messages were moved during download.
- Bug 1936988 POP3 filter shouldn't implement it's own message-move