AKBrown さん、EarlgreyTea と申します。
AKBrown さんが書きました:
昨日夜頃よりこれまでThunderbirdで「保存済み」名のフォルダを作り保管していたメールがフォルダーごとみえなくなりました。
全てのフォルダー表示になっており、
ここまでは Thunderbird の画面上のことですね。
AKBrown さんが書きました:
Profilesフォルダーも一通り見てみましたが発見できません...
こちらはプロファイルに保存されたファイルを探されたのですね。
それでしたら「Profiles」フォルダー全体を見る必要はなく、使用しているプロファイルだけでいいと思います。
(Thunderbird の画面操作から別プロファイルへどうこうはできないはず)
使用しているプロファイルは、ヘルプ>トラブルシューティング情報を開き、「アプリケーション基本情報」の「プロファイルフォルダー」の項目の「フォルダーを開く」でアクセスできます。
アカウントはPOPとIMAPのどちらでしょうか。
メッセージの保存先のフォルダーは、POPなら「Mail」フォルダー内、IMAPなら「ImapMail」フォルダー内に、受信サーバーの名前のフォルダーとしてできているはずです。
POPであれば「保存済み」という名前の拡張子無しファイルと拡張子が「.msf」のファイルのペアで保存されているはずです。
IMAPだった場合、サーバーによってはフォルダー名が「修正UTF-7」というものでエンコードした名前になっていることがあります。