ぴょん さんが書きました:
ご指示通りに進めた結果、できました! 送信エラーが出なくなりました!!
それはよかったです。
実際には送信はできていて、送信控えを保存する際のエラーですね。
ぴょん さんが書きました:
ご指示いただいた項目中、10.で「Sent」のみ存在しませんでしたが、これが原因だったのでしょうか。
そうなります。
「送信済みトレイ」はあくまで日本語版での表示名であり、送信控えを保存するフォルダーの本当の名前は「Sent」なのです。
Thunderbird の画面上では「送信済みトレイ」があるように見えていましたが、「Sent」がなくなっていたので送信控えメールを書き加えることができす、エラーとなったものです。
「充分なディスク領域がありません」という、実情に合ってないエラーメッセージなのが残念なところです。
ぴょん さんが書きました:
ただ、Google、Yahoo!、@nifty、その他、十数個のアカウントをすべて同じように(一部はIMAP)、
手動で設定したつもりですが、何が原因で@niftyだけダメだったのでしょうか?
@nifty は関係ないと思います。
たまたま、とある POPアカウント(IMAPはまた状況が異なるので)で起きただけかと。
送信済みトレイやごみ箱のトラブルは昔から聞きますが、私自身は(故意ではなく)自然とそれが起きたことはないので、どういう状況で起きるのかは本当に謎です。