― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 8 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2009年7月02日(木) 23:27 
オフライン

登録日時: 2009年7月02日(木) 23:00
記事: 4
お住まい: 名古屋
はじめまして。NetscapeメーラーからThunderbirdへのメールデータの移行について教えていただけますか? 今までの投稿を検索してみましたが、うまく見つけられませんでした。もしすでに話題になってたらすみません。

以前使っていたのはiMac500MHzでNetscape4.8のメッセンジャーです。それをMacmini G4 1.5GHzにインストールしたThunderbird 2.0.0.22へ移行したいのですが、最初の移行ウィザードではデータを移送せず、Thunderbirdはすでに使っている状態です。そこで再度古いメールの送受信データを取り込もうとし、メニューバーの「ツール」から、「設定とデータのインポート」を選び、その中の「メール」をクリックし、「Communicator 4.x」というバーを選んで「次へ」ボタンを押したのですが、反応せず、キャンセルボタンしか出ていません。何か手順が間違っているでしょうか? 古いデータはfirewire接続にてターゲットモードでNetscapeのフォルダごと新しいパソコンの方へコピーしておきました。古いNetscapeのソフトをクラシック環境で開くと、以前のメールデータを読むことはできます。

メーラーの移行に関するサポートページの手順も参考にしてみましたが、Terminalを使うやり方に慣れておらず、一応ターミナルを開いてみて必要事項をコピー&ペーストしてリターンキーを押してみましたが、動きませんでした。そしてターミナルの画面のカーソルの点滅も止まってしまいました(壊したのかな?)。どうも素人では手に終えないようです。教えていただけるとたすかります。よろしくお願い致します。

_________________
arura


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2009年7月03日(金) 01:26 
オフライン

登録日時: 2006年9月05日(火) 18:47
記事: 4207
 
Mozilla Japan - Netscape ユーザのための Firefox/Thunderbird 移行ガイド - Netscape Communicator 4.x からの移行
を参考にされたのですね。

私は Mac ユーザではないのでよくわかりませんがこんな方法もあるということで書いてみます。
実際にやってみたわけではないので自信なしという点をあらかじめご了解ください。

(1)Netscape 4.8 を利用していた iMac に Thunderbird をインストールします。
   Thunderbird の初回起動時に移行ウィザードが起動しますのでNetscape 4.8 のメール
   データを移行させます。
   移行操作後にちゃんと移行できているか確認。

(2)上記の Thunderbird に ImportExportTools というアドオンをインストールします。
   注:ImportExportTools については以下のトピックを参照ください。
    [Thunderbird Addons] ImportExportTools 2.2 リリース
   Thunderbird を再起動して ImportExportTools が有効になっているのを確認。
   必要な設定をしておきます。

(3)次は ImportExportTools の機能を利用してメールデータをフォルダ単位でわかりやす
   い場所にエクスポートします。
   エクスポートしたフォルダを何らかの方法で Macmini G4 のわかりやすい場所にコピー。
   (コピーに手間はかかりますがサイズに合わせて CD や USB メモリなどを利用するの
    もいいでしょう)

(4)Macmini G4 の Thunderbird にも ImportExportTools をインストールして再起動。
   その後、さきほどコピーしたメールデータのフォルダを ImportExportTools の機能を利
   用して Thunderbird にインポートします。

インポート後は新旧のメッセージの整理作業が必要になるかも知れませんがそこはご都合の
いいようにしてみてください。

言うまでもないとは思いますが、上記の手順と作業は自己責任でお願いします。
また大事なメールデータを失ってしまわないために念のためバックアップを取ってから作業され
るのをお勧めします。

本当は移行ガイドにあるようにターミナルで操作した方が簡単なのかも知れませんがそっちの
方はさっぱりわかりませんので詳しい Mac ユーザの方々からのフォローをお願いします。
 


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2009年7月05日(日) 22:14 
kikiさま。

 返信ありがとうございます。私は今回の投稿が初めてなので、システムに慣れておらず、応答するのが遅れてしまって申し訳ありませんでした。メールなどで自動的に返信があるのだろうと思い、しばらくフォーラムの記事を確認していませんでした。

 今回ご指摘の点は大変参考になります。ImportExportToolsというものの存在はまったく知りませんでした。移送する前と後のコンピュータに両方入れて行うというのはなるほどと思いました。前のシステムでThunderbirdにデータを移送しておいて、そのまま新しい方に再度移すということは、概念としては一度考えてみたのですが、前のシステムで、実はうまくThunderbirdを起動させられず仕舞いで、今まであきらめていました。英語版Thunderbirdを入れたためでしょうか、あるいは設定間違いのせいでしょうか、送受信ができなかったのです。今回のパソコンでもそこが問題になって動かなかったので、プロバイダに電話して尋ねてしまいました。しかしプロバイダのサポート窓口の人にもわからず、なんだかんだしているうちに、日本語版を同時にインストールした途端に!送受信ができるようになってしまいました。したがって未だに日本語版と英語版をハードディスクにいれたままにしてあります(どちらかを消すと壊れそうで!)。そんな事情で、Thunderbirdは前のパソコン(OS10.2)にも入っており、wizardは最初からは起動できないと思います。したがってこれからimport作業によってやってみます。今回はImportExportToolsというものを教えていただいたので、今までとは違うことができそうです。そのような手順があることさえ知らなかったので、大変助かります。ただ、今返信していただいた記事を読んだばかりですので、やってみてからその経過をご報告させていただきます。とりあえず、ここでは返信していただけたご親切にお礼を一こと言わせてください。ありがとうございます!


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2009年7月05日(日) 22:21 
オフライン

登録日時: 2009年7月02日(木) 23:00
記事: 4
お住まい: 名古屋
 ゲストで返信してしまいました。最初の質問者aruraです。システムになれていなくてすみません。上記のfeb.blanketの返信投稿は私がしたものです。kikiさま、ありがとうございます。

_________________
arura


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2009年7月07日(火) 15:38 
オフライン

登録日時: 2006年9月05日(火) 18:47
記事: 4207
 
Thunderbird の英語版だと送受信できなくて日本語版だとできるという問題は
想像しにくい現象です。
インストールを正しくおこない、アカウント設定を間違いなくおこなえば通常は送
受信できるはずです。
[参照]Mozilla Japan - Thunderbird サポート - インストール手順 - Mac OS X

設定移行ウィザードはインストール後の初回起動時だけでなく、いつでも起動で
きます。
ご存知のようにメニューの中に「設定とデータのインポート」があります。
この機能を使って Netscape 4.8 からメールデータがインポートできないとしたら
どこかに問題があると思われます。

Netscape 4.8 からメールデータがインポートできないと私の紹介したアドオンを
利用した方法は不可能になります。
試したわけではないので不明ですがおそらく Netscape 4.8 のメールデータの場
所が判明したとしても ImportExportTools ではインポートできない(対応してい
ない)と思われます。

ですので iMac にインストールした Thunderbird が正常に機能し、Netscape 4.8
から正常にメールデータをインポートできることが前提になります。


[余談 - このフォーラム(phpBB )について]  
このフォーラムのシステムに最初から慣れている方は居ません。
誰でも最初は不慣れです。
不慣れであるならそれこそ各種ガイドをしっかり読みましょう。

このフォーラムでユーザ登録された場合はご自分の投稿したトピックに返信があ
れば通知を受ける機能があります。
フォーラムの「ユーザ設定」で[返信通知を常に有効にする:]を有効にしてください。
[参照]よくある質問

また投稿する前には以下のガイドをしっかり読んで理解しておきましょう。
フォーラムの利用について
 


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2009年7月07日(火) 19:04 
オフライン

登録日時: 2009年7月02日(木) 23:00
記事: 4
お住まい: 名古屋
aruraです。返信ありがとうございます。
addonというソフトは、「thunderbirdのなかに最初からimport設定のされているもの以外のメーラーからも簡単にデータの読み込みができるようにする」もののようですね。addonというfreewareなどの第三の制作者によるパッチのようなものがあることがわかって、今回は大変勉強になりました。thunderbirdのtoolを実は昨日見つけてダウンロードしようと試みたのですが、しかし私の方の設定が何か不具合があるのか、取り込んだものを解凍することがうまくできませんでした。新しいexpanderも入れてみたのですが、ちょっとやっかいでまだ試行錯誤中です。レベルが低い話で恐縮ですが、そんなわけでまだaddonの動作は試せずにいます。そして今回のお話は、どうも私のメーラーがちゃんと機能するようにinstallされていれば、netscape4.8などは問題なく(addonのtoolなしで)importできるはず、という趣旨ですよね。それならば、なおのこと、私の個別的な問題ということになるので、なんともはや、立ち往生してしまいそうです。また進展したらご報告させていただきます。ありがとうございました。

_________________
arura


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2009年7月07日(火) 20:02 
オフライン

登録日時: 2006年9月05日(火) 18:47
記事: 4207
 
arura さんが書きました:
addonというソフトは、「thunderbirdのなかに最初からimport設定のされているもの以外のメーラーからも簡単にデータの読み込みができるようにする」もののようですね。

それはアドオン全体のことではなくて ImportExportTools という個別のアドオンのことを指して
いるのですね。
アドオンには拡張機能、テーマ、スペルチェック辞書などの種類があります。
拡張機能は Thunderbird に機能を追加するアドオンです。

arura さんが書きました:
thunderbirdのtoolを実は昨日見つけてダウンロードしようと試みたのですが、しかし私の方の設定が何か不具合があるのか、取り込んだものを解凍することがうまくできませんでした。

アドオン(拡張機能)はダウンロード後に解凍する必要はありません。
拡張機能は拡張子が .xpi の圧縮形式のファイルになっています。
テーマも同じく拡張子が .jar の圧縮形式のファイルになっています。
この圧縮形式のファイルは解凍せずにそのまま Thunderbird にインストールします。

アドオン、拡張機能、拡張機能のインストール方法などについては以下のドキュメントに説明が
ありますので読んでみましょう。
Mozilla Japan - Thunderbird サポート - 使い方ガイド - カスタマイズ

arura さんが書きました:
そして今回のお話は、どうも私のメーラーがちゃんと機能するようにinstallされていれば、netscape4.8などは問題なく(addonのtoolなしで)importできるはず、という趣旨ですよね。

そのとおりです。

arura さんが書きました:
それならば、なおのこと、私の個別的な問題ということになるので、なんともはや、立ち往生してしまいそうです。

Thunderbird のインストールの手順に問題がなかったかこの機会に再度確認してみてください。
また Mac OS X 上でのターミナル操作も手順どおり正しくおこなわれていたかも落ち着いて確認
してみましょう。

今回の質問は arura さんの個別事例ではありますが、今後同様に移行しようとされる方々にも
参考になるようにと考えて書いています。
それがこのフォーラムの「相互サポート」の役割でもあるのです。
個人のためのフォーラムではありませんが、事例としては個人から出発したとしてもそれをこう
やってオープンにすることで広く他の皆さんにも有用な情報としてシェアされるのです。

ですから時間がかかっても結果や経緯を報告されること自体が有用な情報となり、問題が解決
したならば質問された方も読んで参考にされた方もちょっぴり幸せになれます。

 
*細かい話ですが、製品名は正しく書きましょう。
*thunderbird > Thunderbird です。
*netscape > Netscape です。
*コメント文体では適時改行を入れましょう。読み手の読みやすさも考慮しましょう。
 


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2009年7月15日(水) 01:19 
オフライン

登録日時: 2009年7月02日(木) 23:00
記事: 4
お住まい: 名古屋
 個別から普遍へ、というとなにやら経験論哲学みたいですが、まさにそのとおりですね。個人的な問題を通してこそ、はじめて多くの人の役に立つ。現象世界に降りてきた魂にとっては、個別の問題をおろそかにしないで経験することが、おそらく学ぶ取り決めのすべてなのでしょう。そして助け合うというのがその手段であって、これは大変すばらしいことですね。

 さて、その個別的な私の事情なのですが、コンピュータは趣味ではなく、職業でもありません。したがって英語には少しだけ馴染みがありますが、コンピュータ用語はまったくそうではありません。「Mac OS X 上でのターミナル操作」という言葉、したがって今の私にはどこのターミナルなのかよくわからない次第です。インストールに関しては、OSもThunderbirdについても、とりたてて変わったことはしていません。OSは10.4.2のディスクから新規インストールしました。「主に使う言語」は最初に英語で設定し、後から System Preferences の International という項目で日本語を二番目に登録し、その他のアプリケーションなどにおいても、日本語が使えるようにフォントなどの選択をしました。その後Macのホームページから10.4.11にバージョンを上げましたが、どれもシステムが言ってくる通りに運んだだけです。Thunderbird については、最初に英語のサイトから最新版をダウンロードし、後から日本語版をダウンロードしました。インストールについてはインストーラの導く通りにコントラクトに同意して...と普通の手順でなされるがままに行いました。したがって手順に問題があったかどうかは、論理で考える人間が論理そのものを検証するようなもので、手順のなかに導かれている私には、どうも間違いを見つけることはできなさそうです。

 英語版のインストール後に日本語版をインストールしたことで、なぜか送受信できなかったメーラーが突如動くようになったということも、幽霊のような話で申し訳ないのですが、私にはそれとしか説明する能力がありません。各種設定などは同じようにやっていたのですが、動かないときは動かなくて。ソフトウェアというものは目に見えないですから、まさに幽霊のようですね。Appleworks というMacのワードプロセッサのようなソフトがありますが、これについても、International English, US English, Japaneseの種別があり、マルチリンガルな構造にはなっていません。ここでもシステム(OS X)の言語設定によってメニューバーが日本語になったり英語になったりする動作が各言語バージョンごとに異なっており、こういう問題をメーカーのサポート窓口に聞いても誰も知らないのですね。また、外部から(例えばフロッピーディスクなどから)取り込んだMS-DOS書類などをOpenコマンドで Appleworks に読ませようとしたとき、フォントにOsakaが入っているのに日本語が表記ができない、などといった問題も発生したりします(これは自分で解決できました)。こうしたことも言語をまたいで使う人が少ないからか、ソフトを開発した人間にはわかっていても、メーカー窓口ではわからないという現象が起きます。どうやら、この世界の情報量が多過ぎて、使う側も供給する側も追いついて行かない、というのが現状のようですね。

 余談ばかりですが、コンピュータの世界は一方で、例えばMacの修理が定額で49000円だったり、OSのバージョンアップで余分なお金を払わされたうえに手持ちソフトや周辺機器と整合がとれなくなったり、部品保有が3年だったり、silent activation というものがまかり通ったりして、ときどき踏んだり蹴ったりだなと思うこともありますが、反面、メーカーの部品供給の終わった古い車のブロアモータなどを海外からすぐに取り寄せることができるなど(今日もお世話になりました!)、インターネットの便利さにもはや後戻りできない生活だったりもします。
 ただいつも思うのは、操作の仕方などは設計したところで教えてくれる体制だといいですよね。逆に教えてもらえないからこそ、こうして助け合いのありがたさを感じるわけでもあるのですが....

_________________
arura


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 8 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: Google [Bot] & ゲスト[96人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean