MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
ThunderbirdがFirefoxに。 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=29&t=19205 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | aides [ 2021年11月25日(木) 01:27 ] | ||
記事の件名: | ThunderbirdがFirefoxに。 | ||
特に気にして無かったのですが、「Thunderbirdについて」画面が何故かFirefoxに為ってる…(汗
|
作成者: | EarlgreyTea [ 2021年11月25日(木) 23:24 ] |
記事の件名: | Re: ThunderbirdがFirefoxに。 |
ひと目見てツッコミどころ満載の画像ですが雑談板なので溜息混じりにスルーしてました。 でも Cai さんが反応してますので私からも。 Windows のカラーテーマをダークにし、アクセントカラーを濃紺に調整して「Mozilla Thunderbird について」を出してみました。 添付ファイル: もし万が一何かの間違いでロゴマークが Firefox のものと差し替わって表示されるということがあったとしても、Windows をダークモードにしただけで aides さんのような画面になることは100%ありえないと断言できます。 開発ツールのインスペクターで特に目を引くロゴと製品名の部分を見てみました。 添付ファイル: 添付ファイル: これらの画像を差し替えたりサイズを変え、あと背景色も変えてやると同じような画面になるでしょう。 逆に言うといじらないとあの画面にはなりません。 ユーザースタイルシートでカスタマイズしまくってそれを忘れているのか、 あるいはジョークとして気を引きたくて意図的に作成したのかはわかりませんが・・・ 古参ユーザーなのですから自重してほしいかなと思います。 |
作成者: | aides [ 2021年11月26日(金) 00:52 ] |
記事の件名: | Re: ThunderbirdがFirefoxに。 |
あれから色々と試した結果元に戻りましたが、結局何が原因だったのかは不明(汗 新規profileでの実行でもインストール仕直しでも再現。 結局最終的にした事は、LocalとRoamingのThunderbirdディレクトリを丸毎削除した上で、Thunderbird自体をアンイストールしディスククリーンアップし再起動。 Thunderbirdをインストールして、profileを一から構築。 再度OS再起動し確認。 70系統からの引き継ぎprofileだったけど、91.3.1では再現しなかったのが謎。 と云う事で問題は解決しました。 此のスレッドは丸毎削除して構いません(汗 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |