MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
Sunbirdカレンダーをエクスポートすると「ファイルに書き込みができません」とエラー https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=24&t=9064 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | shino [ 2009年9月01日(火) 18:34 ] |
記事の件名: | Sunbirdカレンダーをエクスポートすると「ファイルに書き込みができません」とエラー |
非常にGUIの操作性(作成/修正/移動等)が良いので気に入っているのですが、 エクスポートを何度も試みましたが「カレンダーの取得エラー:ファイルに書き込みができません」というエラーを表示してエクスポートできません。 home.htmlというファイルは作成されるのですが、0KBで中身が空白です。 最新の0.9にアップしましたがNGです。 OSはVISTAです。 上記の解決方法を教えていただけないでしょうか。 もしくは、今回やりたいことは、会社と自宅のパソコンでデータを修正することなので、これができる方法を教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。 |
作成者: | 偶然的通行人 [ 2009年9月08日(火) 12:53 ] |
記事の件名: | Re: Sunbirdカレンダーをエクスポートすると「ファイルに書き込みができません」とエラー |
ぼくは、Sunbird(それも Portable 版) を補助的なカレンダーとして使っているだけのライト・ユーザーなので、詳しいことはわからないのですが、いくつか気がついたことを書かせていただきます。 shino さんが書きました: エクスポートを何度も試みましたが「カレンダーの取得エラー:ファイルに書き込みができません」というエラーを表示してエクスポートできません。 これまでは正常にエクスポートできていたけれど、近頃になってできなくなったのでしょうか。 (1)ファイルがまったく書き出せない(生成されない)。つまり、エクスポート不可能。 という意味ですか? それとも、 (2)ファイルは書き出せるが、文字化け等の瑕疵のあるファイルで使えない。つまり、エクスポートが正常にできない。 という意味ですか? shino さんが書きました: home.htmlというファイルは作成されるのですが、0KBで中身が空白です。 とのことですが、ics 形式や CSV 形式ではどんなふうになりますか。 (1)の状態なのか、(2)の状態なのか、まったく別の状態か......。 (1)の場合 (a)Sunbird 側に原因があるとしたら、何かのアドオンをインストールしていて、それが影響している可能性も考えられますし、プロファイルのどこかが壊れている可能性もないとはいえません。 calendar-data 内のデータが極端に肥大化していて、エクスポート処理しきれないといったことは考えられませんか。 (b)Windows 側の原因としては、ユーザー権限の問題とかが想像できますが、どんなふうに Sunbird をインストールしていて、どういう手順で、どこにエクスポートしようとしたのか、そのへんの状況が具体的にわからないので、なんともいえません。 (2)の場合 解法ではないのですが、ぼくのところ(Sunbird Portable 0.9 を 1.0pre に差し替え/Windows XP SP3)では、ics 形式と html 形式では問題なくエクスポートできています。ただし、csv 形式でのエクスポートは、相変わらず日本語が文字化けします。 関連情報としては以下のようなものがあります。Lightning の話ですが、Sunbird でも参考になるかもしれません。 http://forums.firehacks.org/l10n/viewtopic.php?t=2570 shino さんが書きました: もしくは、今回やりたいことは、会社と自宅のパソコンでデータを修正することなので、これができる方法を教えていただければありがたいです。
何のデータでしょうか。 会社と自宅でカレンダーのデータを同期させたいというような話ですか? もしそうだとして、会社と自宅はどちらも Sunbird ですか、それとも一方は Sunbird だが他方は Outlook とかですか。 やりたいことの内容とその条件をもっと具体的に書いていただけると、識者の方々からアドバイスがつきやすいかもしれません。 以上、的外れなコメントだったらごめんなさい。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |