MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
Thunderbird+Lightningで予定を過ぎたアラームが消えず困っています https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=24&t=13904 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | Shira [ 2013年3月04日(月) 19:02 ] |
記事の件名: | Thunderbird+Lightningで予定を過ぎたアラームが消えず困っています |
皆様、 以前から、Thunderbird+Lightningでスケジュールを管理しています。 Thunderbirdを10から17にアップグレードした辺りから、 過去に入力した予定が編集出来なくなりました。 予定を新しく入力したものは編集出来ます。 変更出来ないのは、重複した時間に予定を新しく入れ直すことで対応しました。 しかし、予定を過ぎたアラームが消えず困っています。 Thunderbirdを起動するたびに通知画面が出ます。 「停止する」「すべて停止する」のボタンを押しても、 反映されません。 予定を修正出来ないため、ボタンも機能していないのだと思います。 通知は「X」ボタンで閉じて対処していますが、 Thunderbirdを起動するたび、カレンダーを再表示するたびに通知画面がポップアップします。 どなたか、対処方法をご存じでは無いでしょうか。 |
作成者: | kiki [ 2013年3月05日(火) 07:03 ] |
記事の件名: | Re: Thunderbird+Lightningで予定を過ぎたアラームが消えず困っています |
*質問・投稿する前に フォーラムの利用について をしっかり読んで、その内容を理解 した上で、それに沿って投稿しましょう。 *ご自分の利用環境として、正確な OS の種類、 Firefox or Thunderbird と、該当ア ドオンのバージョンぐらいは書き添えましょう。 *質問した後やアドバイスをもらった後は、放置せずに、結果や経緯を必ず書くように しましょう。 アラーム通知設定した日時をとっくに過ぎているのに、Thunderbird の起動時に、アラーム 通知のポップアップ表示が、繰り返し表示されるということですね。 Shira さんが書きました: Thunderbirdを10から17にアップグレードした辺りから、 過去に入力した予定が編集出来なくなりました。 予定を新しく入力したものは編集出来ます。 Lightning のバージョンは? Thunderbird 17.0 系に対応した Lightning のバージョンを入れていますか? あるいは、Thunderbird 17.0 系にアップデートされた際に、Lightning のアップデート通知 によって、対応したバージョンに更新されましたか? 当方の以下の環境では、問題ありません。 [環境:Windows 7 Professional SP1 + Thunderbird 17.0.3 日本語版 + Lightning 1.9] Shira さんが書きました: Thunderbirdを起動するたびに通知画面が出ます。 「停止する」「すべて停止する」のボタンを押しても、 反映されません。 以下の順番で対処をおこなって、改善されるか試してみましょう。 (1)Lightning の入れ直し Lightning が壊れているかも知れません。 Lightning の予定データなどをエクスポートして、バックアップした後に、以下の手順で入れ 直しをおこないます。 ・Lightning をアンインストール(削除) ・Thunderbird の再起動後に Lightning 1.9 の再インストール ・Lightning 1.9 にバックアップした予定データをインポート [参照] Lightning のダウンロード先(入手先) Lightning :: Add-ons for Thunderbird (2)Thunderbird の新規プロファイルの適用 上記の対処でも改善されない場合は、プロファイルが壊れているかも知れません。 新規プロファイルを「追加」作成して、それを適用します。 Lightning 1.9 も新たにインストールします。 [参照] 複数のプロファイルを使用する | 操作方法 | Thunderbird ヘルプ 【大きなお世話】 Firefox 10.0.11 は、サポートが終了したバージョンで、セキュリティ修正もおこなわれま せん。 もし、ESR 版ならば、現在の最新バージョン 17.0.3 ESR にアップデートされるのをお勧 めします。 ESR 版でないのならば、最新バージョンの 19.0 系を、同じくお勧めします。 尚、Thunderbird の ESR 版は、バージョン 17.0.3 ESR が、現在の最新です。 [補足] ESR 版とは、延長サポート版 (ESR: Extended Support Release) のことを云います。 企業、教育機関、公共機関など、一括導入のため延長サポートを必要としている法人向けに 提供されています。 もちろん、個人ユーザでも利用できます。 [参照] Firefox/Thunderbird 法人向け延長サポート版 (ESR) のダウンロード MozillaZine.jp » Firefox 19 がリリースされた |
作成者: | Shira [ 2013年3月05日(火) 13:34 ] |
記事の件名: | Re: Thunderbird+Lightningで予定を過ぎたアラームが消えず困っています |
コメント、アドバイスありがとうございます。 当方、 [環境:Windows XP Professional SP3 + Thunderbird 17.0.3 ESR日本語版+ Lightning 1.9] この環境で利用しています。過去に登録した予定が編集できない(更新出来ない)ことが原因で、 結果、過去の予定のアラーム1つだけがThunderbird起動のたびに表示されてしまう。 同時期にThunderbirdからLightningにアップグレードした 同じカレンダーを参照するWindows7のPC(ThunderbirdやLightningのバージョンは同じ)でも同様の現象です。 新規に登録した予定は問題ありません。 Thunderbirdの再インストールや、ダウングレード、アップグレードは何度か試しましたが 改善しません。 コメントを参考に、Lightning の削除と再インストールを試してみました。 結果は変らず。「1件の通知」が出て「停止する」ボタンも「すべて停止する」ボタンも 押しても通知は消えませんでした。 編集できない(消えない)のは2月28日 10:00-11:00に アラーム 一日前 で登録した1つの予定だけ、 なので、もうしばらく様子をみて、どうしても消えないときは、予定のインポートをしてみようと思います。 |
作成者: | Shira [ 2013年3月05日(火) 16:54 ] |
記事の件名: | 【解決済み】 Re: Thunderbird+Lightningで予定を過ぎたアラームが消えず困っています |
カレンダーのエクスポート・削除・インポートで治りました。 ありがとうございました。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |