MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
起動時のTODAYペインの表示 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=24&t=13885 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | PCCYCLIST [ 2013年2月24日(日) 13:03 ] |
記事の件名: | 起動時のTODAYペインの表示 |
Thunderbird17.0.2とLIGHTNING1.9を使用しています。 前バージョンの17.0までは、THUNDERBIRD起動時に右側にLIGHTNINGのTODAYペインが表示されましたが、 17.0.2に更新したところ、起動時に表示されなくなりました。(THNUNDERBIRD起動後、TODAYペインを表示をクリックすると表示されます) 先日、17.0.3がリリースされたので更新しましたが改善されませんでした。 仕様、互換性の問題でしょうか? 解決方法をご存知のかたがおられましたら、ご教授お願いします。 |
作成者: | Cai [ 2013年2月25日(月) 01:53 ] |
記事の件名: | Re: 起動時のTODAYペインの表示 |
ともにベータ版の Thunderbird 20.0b1 と Lightning 2.1b1 の組み合わせで使っていますが、そのような問題は発生していません。 また、Thunderbird 17.0 から 17.0.2, 17.0.3 までで Lightning の動作に影響を与えそうな変更は行われていませんので、仕様ではないはずです。 他のアドオンを更新したり新しいアドオンをインストールしたりしませんでしたか? Lightning 以外のアドオンを無効化して再起動して改善するようであれば、他のアドオンとの衝突や相性などが考えられます。 あとは、Lightning を一度削除して入れ直すと改善する可能性があります。 その場合には、削除の前にカレンダーをすべてエクスポートしておき、再インストール後にインポートすることで元のカレンダーを回復できます。 |
作成者: | PCCYCLIST [ 2013年3月11日(月) 21:04 ] |
記事の件名: | Re: 起動時のTODAYペインの表示 |
Cai様 回答ありがとうございます。連絡遅れまして申し訳ありません。 Thunderbirdのアップデート以外、その他アドオンの追加、削除は行なっていません。 当方試しましたのは、 1)Lightningを一度削除し、再インストール→NG(改善されず) 2)Lightning1.9.1をインストール→NG 3)Thnderbirdを一度アンインストール、再インストール→NG です。いずれも改善されません。 それと、これらを試している時に気づきましたが、「新しい予定」を作成することもできなくなっています。 一度Cai様と同じ仕様にして確認してみます。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |