MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
注意:新しいバックエンド機能「隔離ドメイン」が Firefox バージョン 115 に導入されました! https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=23&t=22159 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | 諸行無常 [ 2023年7月05日(水) 11:07 ] |
記事の件名: | 注意:新しいバックエンド機能「隔離ドメイン」が Firefox バージョン 115 に導入されました! |
Mozillaは、 Firefoxのマイルストーンバージョン「115.0」を公開(Firefox Release:July 4, 2023)しました。 注意事項:Firefox 115.0 での Changed(変更事項)として、 Mozilla によって監視されていないアドオンを実行している Firefox ユーザーが、 特定のサイトにアクセスした場合、 Firefox に「some extensions are not allowed:一部の拡張機能は許可されていません」と通知がポップアップし、 そのサイトでの実行がブロックされます。 これは、Firefox バージョン 115 に導入した新しいバックエンド機能「Quarantined Domains:隔離ドメイン」に因るもので、 セキュリティ上の懸念を含むさまざまな理由から 「Mozilla が監視する一部の拡張機能のみが特定の Web サイトで実行できるようにする」仕組みです。 その FAQ:Why do only monitored add-ons work on some websites? | Firefox ヘルプ (一部の Web サイトでは監視対象のアドオンのみが動作するのはなぜですか?) Mozilla によって Web サイトで禁止されているアドオンを許可したい場合は、構成エディター (about:config) から許可できます。 Quarantined Domains(隔離ドメイン): 1835013 - Include quarantined domains pref in `about:support` | bugzilla.mozilla.org Mozilla Foundation Security Advisories — Mozilla (Mozilla Foundation のセキュリティ勧告) ------------------- 「Firefox ESR」も同日に、115.0esr が公開されました。 しかしながら、 既存ユーザーには「Firefox ESR 102.13.0」がプッシュされています。 既存ユーザー向けの「Firefox ESR 115.x への自動更新」は保留中のようです。 (Firefox ESR 102 系を使用する)既存ユーザーは自動更新機能を利用して、アップグレード版「115」への移行をされることが無難です(新たなマイルストーンバージョンは、不測のバグなどが想定されるので、手動更新は非推奨です)。 現時点でのマイルストーンバージョン「Firefox ESR 115.0」は、 新規にインストールされる(新規ユーザー向けの)仕様として公開(リリース)されています。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |