MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
[ 解決済み ] バージョンアップしたのに https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=9546 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | yk [ 2009年12月18日(金) 09:31 ] |
記事の件名: | [ 解決済み ] バージョンアップしたのに |
バージョンアップを促され、バージョンアップしたにもかかわらず http://mozilla.jp/firefox/3.5.6/whatsnew/で、 あなたがお使いの Firefox はバージョン 2.0.0.4 です。 と表示されます。 で、イロイロとアンインストールしてダウングレードしたりとかやってみても 改善しません。 バージョン情報はドコを見ているのでしょうか |
作成者: | ぼてじゃこ [ 2009年12月18日(金) 10:10 ] |
記事の件名: | Re: バージョンアップしたのに |
先ずは、質問の前に当フォーラムのルールをご理解いただき、使用環境の提示をお願いいたします。 今回の場合は、 OS 種別とサービスパックや パッチ 適用の有無を明示して下さい。 で、プラットフォームが定かではありませんので、 Windows XP だとして・・・・ Mozilla 製品に限らず、 Windows アプリケーションの多くはメニューバーの「ヘルプ」メニューに 「バージョン情報」或いは「◯△(製品名=この場合は Mozilla Firefox )について」と言う形で、バージョン表示をしています。 次に uninstall/install を試したが改善されないとの事ですが、Mozilla 製品は起動の度に プロファイル と言うものを読み込みます。 このプロファイルは Mozilla 製品本体とは別個のフォルダに置かれています。ですので、このプロファイルを残置したままで、 reinstall しても不具合の起きるプロファイルをそのまま読み込むことになりますので、改善には至りません。 先ずは「ヘルプ」 > 「 Mozilla Firefox について」からバージョンを確認して下さい。 |
作成者: | yk [ 2009年12月18日(金) 10:37 ] |
記事の件名: | Re: バージョンアップしたのに |
そうでした、使用環境は必須でしたね。 すみません。 OS:Windows XP SP3 アップデートは最新です。 プロファイルはやはり影響するんですね。 アドオン情報を残したかったので、削除しなかったのですが もう一度、個人の環境も削除して、再インストールをトライしてみます。 |
作成者: | yk [ 2009年12月18日(金) 10:55 ] |
記事の件名: | Re: バージョンアップしたのに |
早速、個人の設定も削除して %APPDATA%内のMosillaフォルダごと削除して 改めて、3.5.6をインストールしたら無事に 『お使いの Firefox は最新版に更新されました』 と出ました。 ご助言ありがとうございました。 ※ 解決して何よりです。これをもちまして、[解決済み]として、トピックをロックさせていただきます。 ※ 2009/12/18 16:00 by ぼてじゃこ ( moderator ) |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |