MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

タイトルバーが文字化けしています
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=8627
ページ 11

作成者:  moraito [ 2009年6月04日(木) 16:23 ]
記事の件名:  タイトルバーが文字化けしています

タイトルバーが文字化けしています。日本語ではなく中国語になっています。
対処法を教えてください。
ver.3.0.10です。

作成者:  Sakiba [ 2009年6月04日(木) 16:34 ]
記事の件名:  Re: タイトルバーが文字化けしています

まず、ご質問の際はご使用の環境について、OS の種類およびバージョン 等もご記載ください。
フォーラムの利用に関するご案内 をぜひご一読ください。)


質問を投稿する際は、回答する側の視点に立ち、可能な限り回答に役立ちそうな情報を
前もって提供してください。聞かれてから答えていると、何度も何度もやり取りをしなくてはならず、
煩雑になってしまいます。
  1. エンコードは何になっていますか?
    【表示】→【文字エンコーディング】→【自動判別】→【日本語】 を選択してもダメでしょうか?
  2. その文字化けはすべての日本語サイトで発生するのでしょうか? 特定のサイトのみの場合、
    その具体的なサイトをご記載いただいた方が他の人が検証しやすいと思いますが可能でしょうか?
  3. その現象はいつから(何をしてから)発生するようになったのでしょうか?
  4. その文字化けはタイトルバーだけでしょうか?
    (ページ内は正常に表示されているということでしょうか?)
  5. セーフモードで起動しても同様でしょうか?

作成者:  moraito [ 2009年6月04日(木) 17:02 ]
記事の件名:  Re: タイトルバーが文字化けしています

返信ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
OSはVista Home Premium SP2です。

>エンコードは何になっていますか?

エンコードはUnicode(UTF-8)です。
エンコードを日本語にすると、ページの本文も文字化けします。

>【表示】→【文字エンコーディング】→【自動判別】→【日本語】 を選択してもダメでしょうか?
【表示】→【文字エンコーディング】→【自動判別】→【日本語】になっていますが、タイトルバーが文字化けしています。

>その文字化けはすべての日本語サイトで発生するのでしょうか?
すべてのページで文字化けしています。アメリカのYahoo!も同様に文字化けしています。

>その現象はいつから(何をしてから)発生するようになったのでしょうか?
今日Firefoxを起動したとき、アップデートが自動的にありました。それ以来文字化けしています。昨日は正常でした。

>その文字化けはタイトルバーだけでしょうか?
タイトルバーのみ文字化けしています。本文は正常に表示されています。

>セーフモードで起動しても同様でしょうか?
まだ試していません。

作成者:  aides [ 2009年6月05日(金) 05:42 ]
記事の件名:  Re: タイトルバーが文字化けしています

無関係だったら無視して下さい。

googleのメニューでの文字化け(中国語)の復活と同じ方法で直れば良いのですが、クッキー削除で回復しませんか?

作成者:  [ 2009年6月06日(土) 15:06 ]
記事の件名:  Re: タイトルバーが文字化けしています

moraito さんが書きました:
タイトルバーが文字化けしています。日本語ではなく中国語になっています。
対処法を教えてください。

中国語だということはどうやって判断したのでしょうか?

Adobe Reader のプラグインが悪さをする(一旦読み込むと、プラグインを使い終わった後もおかしいまま)場合があることはわかっているのですが、そういった場合でしたら Firefox を再起動してください。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/